2021年8月6日のブックマーク (18件)

  • お前らさ、パラとオリが日程逆だったら

    それでパラリンピックは強行されたとして、今同じコロナの状況だったとして、「オリンピックだけでも中止にしろ!」って言ってたと思う? 正直に自分の心に問いかけて。 仮定だけど、たぶんそういう声は多く出てたんじゃないかなと思うんだよね。 今、パラリンピックだけでも中止しろ!って声はそんなに大きくないと思うんだよ。もちろんなくはないだろうけど、そういうコメントが例えばブコメにはあまり無いかなって。 その場合、そのオリンピックとパラリンピックに対する中止しろ!って思う違いって、なんだろう? 観客数が違うから?無観客だよね。 それにオリンピックやってるから飲みに行っていいんだ!っていう人が、パラリンピックなら飲みに行っていい言い訳にしないと思うかな?そんなことはないんじゃないかな。 はっきり言うね。仮定の話にはっきりというのは矛盾しているが、とにかくはっきり言うよ。それが【差別意識】なんだよね。 オリ

    お前らさ、パラとオリが日程逆だったら
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    言います。むしろ今からでも五輪中止か残りのスケジュール延期して。
  • 男性の日傘ユーザーが増えている→今の日本では自分の身を守るために必要「性別年齢関係なく使った方がいい」「日陰を持ち歩こう」

    白央篤司 @hakuo416 男の日傘、増えてますね。まちを歩いて実感する。いいことだ、あんな快適なものどんどん使ったらいいと思う。私もユーザーです。今の日じゃ防身具だよ。 2021-08-05 10:50:58

    男性の日傘ユーザーが増えている→今の日本では自分の身を守るために必要「性別年齢関係なく使った方がいい」「日陰を持ち歩こう」
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    熱中症になるよりマシ
  • 警視庁職員、運転免許データ26万人分削除「上司困らせようと」 | 毎日新聞

    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    官公庁ってパスワードをPCにテプラで貼ってそうだもんな。
  • 首相の原稿、のりでめくれず 広島式典の読み飛ばし | 共同通信

    政府関係者は6日、菅義偉首相が広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式でのあいさつの一部を読み飛ばした原因について、原稿を貼り合わせる際に使ったのりが予定外の場所に付着し、めくれない状態になっていたためだと明らかにした。「完全に事務方のミスだ」と釈明した。 原稿は複数枚の紙をつなぎ合わせ、蛇腹状にしていた。つなぎ目にはのりを使用しており、蛇腹にして持ち運ぶ際に一部がくっついたとみられ、めくることができない状態になっていたという。

    首相の原稿、のりでめくれず 広島式典の読み飛ばし | 共同通信
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    そんなの原稿確認してれば気づくはずなので完全に事務のミスに仕立て上げただけだろ。他人が書いた原稿読むだけなら声優やアナウンサーにやらせればいい。総理大臣が読むよりよっぽど上手く読んでくれるよ。
  • 厚労相「中等症も原則入院」 コロナ自宅療養、与党に修正文書提示 | 毎日新聞

    田村憲久厚生労働相は5日の参院厚労委員会の閉会中審査で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入院対象者の見直し方針について、「中等症は原則入院。重症化リスクが低い人が在宅になる」と述べた。政府は同日、福島、茨城など計8県にまん延防止等重点措置を新たに適用することを決定したが、専門家からは全国を対象とする緊急事態宣言の発令を求める声も出ている。一方、東京都は新型コロナの感染者が都内で新たに5042人確認されたと発表した。1日あたりの感染者が5000人を超えるのは初めて。 入院対象者をめぐり、政府は5日、修正文書を与党に提示し、了承された。当初「重症患者や重症化リスクが高い者」とされていたが、修正文書では「中等症患者で、酸素投与が必要な者、必要でなくても重症化リスクがある者」と改め、曖昧だった中等症の扱いをより具体化させた。入院の可否は、最終的には医師の判断で決まることも加えた。当初は都道府県名

    厚労相「中等症も原則入院」 コロナ自宅療養、与党に修正文書提示 | 毎日新聞
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    専門家に相談せずに独断専行した結果がこれだからね。現在の政府は感染症対策になんの役にも立たないどころか状況を悪化させている。
  • モデルナ「冬前に追加接種必要」 半年後から効果低下も - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=野村優子】米バイオ製薬モデルナは5日、新型コロナウイルスのワクチンについて、有効性を維持するために3回目の追加接種(ブースター接種)が「冬のシーズンを前に必要になる」との見解を示した。2回目の接種から6カ月は有効性が9割を上回る一方、6カ月後からインド型(デルタ型)などの変異ウイルスに対する予防効果が低下し始めると指摘した。モデルナが公表した臨床試験(治験)のデータによると、2

    モデルナ「冬前に追加接種必要」 半年後から効果低下も - 日本経済新聞
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    IgG抗体は半年程度で抗体数は減少するが中和能力が向上するため総合的に見ると免疫が衰えるわけではないかもしれないって報告もあるけども、毎年風邪引くの見るにやはり一年は免疫効果続かない気はしている。
  • IOCバッハ会長 「コロナ対策すべてうまくいった」 都内で会見 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    IOCバッハ会長 「コロナ対策すべてうまくいった」 都内で会見 | 毎日新聞
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    これでパンデミック下でも感染症対策をすれば世界最大級のイベントをやっても良いという間違った認識が生まれてしまった。パンデミックに与える影響は開催地周辺の感染者数を含めて見るべきであり五輪は大失敗だよ。
  • 「児童・生徒に観戦してほしい」 パラ選手団長が千葉知事に要望(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県の熊谷俊人知事(右)に学校連携観戦の実施を求める要望書を手渡す東京パラリンピック日本代表選手団の河合純一団長=5日、県庁(高橋寛次撮影) 東京パラリンピック日本代表選手団の河合純一団長(水泳)は5日、千葉県庁でパラリンピックの「学校連携観戦」に関する要望書を熊谷俊人知事に手渡した。無観客になった場合でも、学校主導の児童・生徒による競技場での観戦は実施するように求めた。 要望書では、「東京パラリンピックは、多様性を尊重する共生社会を育むまたとない契機になる」と指摘。その上で「何よりも望みたいことは、日の将来を担う小中学校・高校・特別支援学校の児童・生徒の皆さんに、競技会場に来てパラリンピック協議を観戦してもらうことです」と強調している。 熊谷知事はこれを受け、「今回のご要望を重く受け止めて、(東京五輪・パラリンピック組織委員会との)協議に当たりたい」と話した。 県内では千葉市美浜区の

    「児童・生徒に観戦してほしい」 パラ選手団長が千葉知事に要望(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    子供に見て欲しいと言う大人のエゴで子供の新型コロナ感染リスクを上げることは許されない。希望者を招待ならいいのでは。
  • デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所が分析 | NHKニュース

    国内でも主流になっている新型コロナウイルスの「デルタ株」について、国立感染症研究所が遺伝子のデータをもとにどう広がったか分析したところ、海外から首都圏に流入した1つの起点から全国に広がったとみられることがわかりました。 国立感染症研究所は、感染力の強い変異ウイルスデルタ株について、感染した人から採取したウイルスの遺伝子を解析してどう広がったか分析した結果を4日、厚生労働省の専門家会合に示しました。 それによりますと現在、全国各地に広がっているデルタ株の系統で最も初期のものは、ことし5月18日に首都圏で海外渡航歴がない人から検出されたウイルスだったと分かり、さらに調べると、これとよく似たウイルスが4月16日に空港の検疫で見つかっていたということです。 国立感染症研究所は海外から流入した1つの起点から首都圏を中心に拡大し、その後、全国規模で拡散したと推定されるとしています。 一方で、ことし5月

    デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所が分析 | NHKニュース
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    これから怖いのは感染力が高いデルタ株が毒性を上げる変異を起こすこと。これだけの感染力で毒性が上がると人はバンバン死んでいく。変異の可能性を抑えるため感染を至急抑える必要がある。
  • 五輪「感染拡大につながっていない」と首相 | 共同通信

    菅首相は、新型コロナウイルス新規感染者数の急拡大について「国民の人流は五輪前から増えておらず、五輪が感染拡大につながっているという考え方はしていない」と述べた。

    五輪「感染拡大につながっていない」と首相 | 共同通信
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    緊急事態宣言発令にもかかわらず人流が変わってないのならば五輪の影響を疑うのが当然なのでは。そんなこともわからないのか。
  • 新型コロナウイルスは「中国から流出」と断定した、米報告書の「驚くべき内容」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    圧倒的な証拠が決め手となった 米下院外交委員会の共和党スタッフが「新型コロナウイルスは、中国の武漢ウイルス研究所から誤って流出した」と断定する報告書を発表した。この結論を導いたのは、衛星画像をはじめとする「圧倒的な量の証拠」だった。いったい、武漢で何があったのか。 同委員会の共和党スタッフは、マイケル・マッコール筆頭委員の下で、これまで2回にわたって、新型コロナ問題に関する報告書を発表してきた。2020年6月15日に発表された最初の報告書については、2020年6月26日公開コラムで紹介した(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73607)。 同年9月21日には、中国共産党と世界保健機関(WHO)の責任を厳しく追及する2回目の報告書を発表した(https://gop-foreignaffairs.house.gov/blog/mccaul-release

    新型コロナウイルスは「中国から流出」と断定した、米報告書の「驚くべき内容」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    このコロナ禍で生まれた不平不満が戦争へ向かわないことを切に願う。
  • 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 2021年08月06日12時13分 平和記念式典であいさつする菅義偉首相=6日午前、広島市中区 菅義偉首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばした。政府は直後に訂正。首相はその後の記者会見で「おわびを申し上げる」と陳謝した。 「核禁止条約、早く批准を」 廃絶「市民の総意」に―平和宣言・広島原爆の日 首相は「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」などのくだりを読み忘れた。 式典に参列した公明党の山口那津男代表は会見で「核兵器のない世界を目指す一貫した政府方針に何の揺らぎもないと思う」と首相を擁護した。 政治 社会 コメントをする

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    原稿すら読めなくなっちゃったか。
  • 河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け/デイリースポーツ online

    河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け 3枚 名古屋市の河村たかし市長が5日、緊急会見を行った。4日に表敬訪問に訪れた東京五輪・ソフトボール女子の後藤希友投手(トヨタ自動車)の金メダルを噛んだ行為を謝罪した。 「軽率にもご人様の長年の努力の結晶であります金メダルを汚す行為に及びました」「名古屋市長としての立場をわきまえない、きわめて不適切な行為であったと猛省すべきと痛感」と謝罪した。 手元のペーパーを読み上げたが、頻繁に詰まり、噛みまくっていた。 また「先ほど、ご人様、トヨタ自動車様に対し、私の心からの謝罪文を提出し、皆様の努力とその結晶であるメダルの重さに最大限の敬意を払うことを、かたくお約束させていただいた」と説明した。 トヨタを訪問したのは誰かとの質問には、副市長、スポーツ市民局長、秘書室長だったと説明。 「僕はちょっと離れて。行きました

    河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け/デイリースポーツ online
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    他者への敬意がかけらも感じられない。なんで再選させたの?そんなに甘い汁吸わせてもらってる人が多いの?
  • ウイルス量は1000倍!強敵デルタ株「空気感染」の脅威…梅田&新宿で百貨店従業員陽性ラッシュ|日刊ゲンダイDIGITAL

    デパート従業員の新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。阪神梅田店128人、阪急うめだ店34人、伊勢丹新宿店73人、ルミネエスト新宿59人……。一体、何が起きているのか。 【写真】この記事の関連写真を見る(14枚) ■阪神梅田店128人クラスター この…

    ウイルス量は1000倍!強敵デルタ株「空気感染」の脅威…梅田&新宿で百貨店従業員陽性ラッシュ|日刊ゲンダイDIGITAL
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    満員電車でも感染しそうな話になってきた。
  • yukiota.eth on Twitter: "色んなご意見があるのは承知しておりますが、視点を変えると何をやっても否定的な見方が出来ます。 自分自身も否定から入りやすかったのですが、少しずつ肯定や飲み込む事が出来る様になってきました。温かい言葉が溢れるといいですね。自戒も込め… https://t.co/XA0DZoSR3I"

    色んなご意見があるのは承知しておりますが、視点を変えると何をやっても否定的な見方が出来ます。 自分自身も否定から入りやすかったのですが、少しずつ肯定や飲み込む事が出来る様になってきました。温かい言葉が溢れるといいですね。自戒も込め… https://t.co/XA0DZoSR3I

    yukiota.eth on Twitter: "色んなご意見があるのは承知しておりますが、視点を変えると何をやっても否定的な見方が出来ます。 自分自身も否定から入りやすかったのですが、少しずつ肯定や飲み込む事が出来る様になってきました。温かい言葉が溢れるといいですね。自戒も込め… https://t.co/XA0DZoSR3I"
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    支離滅裂で議論にならない人ならブロックだろうが、自身と異なる意見をブロックとなると多角的に物事見てませんって自己紹介してるのと同じだよね。
  • 中等症、医師「人生で一番苦しい」 一般認識とギャップ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中等症、医師「人生で一番苦しい」 一般認識とギャップ:朝日新聞デジタル
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    ところがどっこい、無症状ですら入院する人も居るんですよ。政治家って言う人種なんですけどね。
  • “爆発的感染拡大 2週間後には1万人超も” 都モニタリング会議 | NHKニュース

    東京都のモニタリング会議で、専門家は「経験したことのない爆発的な感染拡大が進行している」としたうえで、今の増加ペースが続けば2週間後には新規陽性者の7日間平均が1万人を超えるおそれがあるという予測を示しました。また「入院患者や自宅療養者が急増していて医療提供体制がひっ迫している」として、緊急時の体制へ移行する必要があると指摘しました。 会議の中で専門家は、都内の感染状況と医療提供体制をいずれも4段階のうち最も高い警戒レベルで維持しました。 そして、新規陽性者の7日間平均は4日時点でおよそ3443人と、1か月余りで7倍近くに急増していると説明し、専門家は「これまで経験したことのない爆発的な感染拡大が進行している」と指摘しました。 また、今の増加比が継続した場合、7日間平均は1週間後の今月11日には1.78倍の6129人、2週間後の今月18日には3.17倍の1万909人に上ると予測し「危機感を

    “爆発的感染拡大 2週間後には1万人超も” 都モニタリング会議 | NHKニュース
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    頼むから専門家を責任者として起用してくれ。門外漢の政治家が対策決めても効果あるものにはならない。
  • 8割おじさん「8月に新規感染者5千人超」は誇大な数字か グルメサイトの密告制度の問題も(全文) | デイリー新潮

    ワクチン接種が進み、規制を次々に解除した国がある一方、わが国は誇大な感染者増を予想して市井の恐怖を煽っている。専門家はそれが仕事でも、政府が丸呑みにしてどうするのか。我々にできるのは惑わされず、ワクチンを正しく理解し、冷静でいることである。 *** 【写真5枚】この記事の写真を見る 7月25日までの4連休、緊急事態宣言下にある東京都内の人出は、宣言が出ていなかった去年より大幅に増加した。その中心は若者で、考えてみれば、増えるべくして増えている。 感染拡大の初期から、新型コロナウイルス感染症は、若者にとっては風邪並みかそれ以下だ、という話だった。しかし若者から高齢者に感染すると、重症化するリスクがあり、最悪の場合は死に至るから、感染防止に協力してほしい、と説明されていた。 ここにきて高齢者は守られている。7月25日の都内の新規陽性者数は1763人だが、65歳以上の高齢者は48人と、全体の3%

    8割おじさん「8月に新規感染者5千人超」は誇大な数字か グルメサイトの密告制度の問題も(全文) | デイリー新潮
    I_L_S
    I_L_S 2021/08/06
    既に中症者までもが入院できなくなり医療は崩壊している。中症状って死ぬ一歩手前だからね。なまじ意識がある分地獄だよ。