Go deeper into fascinating topics with original video series from TED
どうしたもこうしたも見てよこの雑誌! いま、インターネットが空前の大ブームなのよ! イ、イ、イ、インターネット!!? なんでそんなに驚くのよ。 そうだ、ピュウタくんはパソコンだから インターネットに詳しいんじゃないの? ごめん、僕はインターネットに繋がってないんだ。 えー、そうなんだ。ショボいなあ。 (ショボいし、手が生えててきもちわるいし、喋るし、そもそも これ本当にパソコンなのかなあ。きもちわるいなあ。) でも、インターネットのことならなんでも知ってるし、 分からないことがあったら遠慮なくきいてよ。 そうだなあ。とりあえず、ピュウタくんを インターネットに繋げるにはどうしたらいい? まずは電話や光回線などを通じて インターネットに接続しないといけないね。 ほう、回線・・・? インターネットの世界はネットワーク回線を介して 繋がっているんだ。それに、プロバイダと契約してインターネットを
自分で開発したカードゲームで遊ぶ米山維斗君(奥)。元素記号のカードを多く使って分子を作れば勝ちだ=12日、東京都千代田区 「小学生社長」がつくったカードゲームが人気だ。すでに1万部以上が売れ、スマートフォン用ソフトの開発にも乗り出す。考案したのは、神奈川県在住の小学6年生米山維斗(ゆいと)君(12)。昨夏、ゲーム企画会社を立ち上げ、社長に就いている。12日に東京都内で記者会見し、抱負を語った。 ゲームは「ケミストリークエスト」(1500円)。元素記号を表すカードを化学結合のように組み合わせて遊ぶ。 水素、炭素、酸素、窒素の元素4種類を示すカード48枚を用意。対戦する2人が持ち札を各3枚並べ、分子ができる組み合わせのカードを取り合う。例えば、水素2枚と酸素1枚は水、水素3枚と窒素1枚はアンモニア。最後にカードが多い方が勝ちだ。 原型は3年前にできた。小3だった米山君が、「友達と遊べるカードゲ
facebookやツイッターが普及し、ソーシャルゲームを中心とするアプリが拡がっています。その次にどういったwebサービスが注目されるかというと、人の右脳や感性を豊かにする人間的なサービスだと思います。例えば今注目している新サービス『ココナラ』というサイトがあります。 ■人の右脳や感性を豊かにする人間的なサービスとは? このサービスを聞いた時、最初僕は「クラウド上で完結する一律500円のC to Cサービス」だと思っていました。ところがそれは正しい捉え方ではありませんでした。ココナラのビジョンでは、こう紹介されています。 「一人ひとりが『自分のストーリー』を生きていく世の中をつくる」 お互いの生活をよくするために、生活に役立つものを交換し、感謝し合う・・・わたしたちは、そんな「商い」の原点を体験できる機会を提供します。 皆が、自分の得意で誰かの役に立ち、自らも学び、いきいきと「自分のストー
岡田武史(おかだたけし) サッカー日本代表・前監督 中学1年生よりサッカーをはじめ、大阪府立天王寺高等学校3年時に日本ユース代表に選ばれる。その後、早稲田大学政治経済学部に入学しサッカー部に所属。大学卒業と同時に古河電気工業サッカー部に入部し、在籍中に日本代表選手として活躍。1997年にサッカー日本代表監督に就任し、FIFAワールドカップ初出場を果たす。監督としてJ2コンサドーレ札幌、横浜F・横浜マリノスを優勝に導いた後、2007年に2度目のサッカー日本代表監督に就任。2010年6月のワールドカップ・南アフリカ大会で、チームはベスト16に進出。現在は日本サッカー協会環境担当理事。 Q. 日本の宇宙ミッションで印象に残っているものはありますか? 小惑星探査機「はやぶさ」(提供:池下章裕) 何と言っても「はやぶさ」の帰還です。私がインストラクターをやっている富良野自然塾の環境教育に、「石の地球
水戸岡 鋭治(みとおか えいじ、1947年7月5日 - )は、日本のインダストリアルデザイナー(工業デザイナー)、イラストレーターである。 岡山県岡山市北区吉備津出身[1]、東京都板橋区在住。ドーンデザイン研究所代表取締役。九州旅客鉄道(JR九州)デザイン顧問、両備グループデザイン顧問、おかやま夢づくり顧問。公益財団法人石橋財団理事[2]。旅の文化研究所[3] 運営評議委員および同研究所が選定する「旅の文化賞」選考委員[4]。 岡山県で家具店の長男として生まれる。幼い頃は窓から外を眺めるのが好きで、勉強も運動も苦手だったが、絵を描くのが得意で、周りの人に褒められるのが嬉しくて、自然にどんどん描くようになった。家具店の跡取りとなることを見越して、親も油絵や石膏デッサンなどの習い事を積極的にさせてくれたという[5]。のんびりしていて不器用で鈍臭い少年だったため、アダ名は「鈍治(ドンジ)」であっ
2010年10月15日08:45 カンブリア宮殿で岡田武史が言い放った22の名言 カテゴリ小ネタ カンブリア宮殿に前日本代表監督の岡田武史が出ていた。もうこれがなんというか最高で、サッカー的にもとてもおもしろかったし、サッカー知らない人でも岡田さんが発する言葉ひとつひとつを楽しめるものだったんじゃないかと思った。カンブリア宮殿はずっと見てるんですけど、本当いつもよく取材しているし編集もうまい。今回の岡田特集も完璧でした。 サッカーという視点で考えてもおもしろく、ビジネスや人生という視点で考えてもおもしろい“岡田語録”というか名言がたくさん飛び出た番組でした。もちろんそれ以外にも、福島大学の川本教授による「日本人は膝が強い、柔らかい。だから日本人は出だしのスピードがある」といった話や日本代表選手たち向けに作られたモチベーションビデオの話とか、盛りだくさんの内容でした。見てない人は本当残念で
HOME > この人に聞きたい! > 野口聡一さん(宇宙飛行士) 著名人インタビュー この人に聞きたい! 野口聡一さん[宇宙飛行士] 1965年、神奈川県生まれ。1991年、東京大学大学院修士課程修了。同年、石川島播磨工業(株)に入社。1996年、NASDA(現JAXA)が募集していた宇宙飛行士候補者に選定される。6月にNASDAに入社し、第16期宇宙飛行士養成コースに参加。1998年、ミッションスペシャリスト(MS:搭乗運用技術者)として認定された。2001年、STS-114(ディスカバリー号)のクルーに選定されるが、コロンビア号の事故により、長期にわたり打ち上げが延期となった。 2005年7月、宇宙へ。船外活動の主担当として、延べ20時間を超える作業を行う。2008年5月、国際宇宙ステーションの第20次長期滞在搭乗員に任命される。著書に、「宇宙日記](世界文化社)、「オンリー・ワン」(
島根県立三瓶自然館サヒメル(大田市)は、夏の企画展「宇宙飛行士は夢じゃない」を開幕する14日午前11時~午後1時、トークショー「宇宙飛行士・山崎直子さんと話そう!」を開く。 山崎さんは、スペースシャトル・ディスカバリーに搭乗した日本人女性2人目の宇宙飛行士。募集定員に達したが、別室で聞くことができる。参加無料。問い合わせは、同サヒメル((電)0854・86・0500)。
荒井 良二(Ryoji Arai) 1956年山形県生まれ 日本大学芸術学部芸術学科卒業。 イラストレーションでは1986年玄光社主催の第4回チョイスに入選。1990年に処女作「MELODY」を発表し、絵本を作り始める。1991年に、世界的な絵本の新人賞である「キーツ賞」に『ユックリとジョジョニ』を日本代表として出展。1997年に『うそつきのつき』で第46回小学館児童出版文化賞を受賞、1999年に『なぞなぞのたび』でボローニャ国際児童図書展特別賞を受賞、『森の絵本』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。90年代を代表する絵本作家といわれる。そのほか 絵本の作品に『はじまりはじまり』(ブロンズ新社)『スースーとネルネル』(偕成社)『そのつもり』(講談社)『ルフランルフラン』(プチグラパブリッシング)などがある。2005年には、スウェーデンの児童少年文学賞である「アストリッド・リンドグレーン記念文学
センショーの『元』官僚のお仕事と日常のブログ 霞が関の現役官僚のブログです。官僚ってどんな人?どんな仕事してるの?なんてことを知っていただけたらと思います。政策がどうやってできあがるのかも知っていただけたら嬉しいです。ちなみに仕事に関係ない話もたくさんします(笑)。コメントはお気軽にどうぞ。 1. NPO法人から官僚への流れ NPO法人NEWVERYの理事長・山本繁さんが、文部科学省のスタッフに就任されるそうです。 【山本さんのブログより】 http://blog.kotolier.org/archives/51828416.html NEWVERYさんは、大学の中退予防とトキワ荘プロジェクト(漫画家養成)、社会教育などで活躍しているNPOです。 山本繁さんとは、直接面識はありませんが、友達のNPOの人からよく名前を聞きますし、 ツイッターもフォローしてたりするので、一方的にに親近感を持っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く