2013年6月20日のブックマーク (8件)

  • 被害者二〇〇万、「ベルリン陥落1945」に見るソ連軍の性暴力(と現代日本) - 非行型愚夫の雑記

    ドイツ軍当局の最大の誤算は、赤軍の進撃路のアルコールのストックを破棄しなかったことだった。敵が泥酔すれば戦えなくなるだろうという皮算用だったが、女性住民にとって悲劇的なことに、赤軍兵士はまさにアルコールの勢いをかりてレイプし、そのアルコールで悲惨な戦争の終結を祝ったのである。 勝利の祝宴がひと区切りついても、ベルリン市民の恐怖は去らなかった。はめをはずした祝宴の余波で多くのドイツ女性がレイプされた。あるソ連の若い科学者は、恋人となった一八歳のドイツ少女から、五月一日の夜、赤軍将校が拳銃の銃口をむりやり彼女の口に突っこんで、言うなりにさせるため、襲撃のあいだじゅう、そのままにしていたという話を聞かされた。 まもなく女性たちは、夕方の「狩猟時間」のあいだ姿を消すすべを学んだ。若い娘たちは何日もつづけて屋根裏の倉庫に隠れた。母親たちはソ連兵が二日酔いで眠っている早朝をねらって、街路に水くみに出る

    被害者二〇〇万、「ベルリン陥落1945」に見るソ連軍の性暴力(と現代日本) - 非行型愚夫の雑記
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    これが情報戦の舞台だとしたら勝つ方法は一つ。他国で不評を買うのが何なのかという「情報」を正確に掴んで自分の取るべき態度を考え、失言があれば批判声明が出るより先に頭を下げる事だ。もう手遅れだけどね
  • 日本語はどうして「暴言」に甘いのか?

    国連の委員会で、日の人権人道担当大使が英語で「ご静粛に」と言うつもりが表現力の不足のためか、公の席では普通は使わないような汚い表現をしたというニュースがありました。この問題に関しては、色々な角度からの評論がされているようですが、私には「日語では暴言に対するタブー意識が少ない」という問題があるように思われます。 この「大使」が暴言を吐いたという事件そのものよりも、この事件のインパクトが余り日では広がらなかったことが気になります。例えば、事件が起きてから、新聞やTVなど全国的なメディアが取り上げるまで半月近くかかっています。その背景には、外務省の記者クラブの構造もあるのでしょうが、この問題、つまり「暴言」というのは反社会的な行為だということが、伝わりにくいカルチャーがあるのだと思います。 それにしても、日というのは暴言に甘い社会だと思います。 例えば、現在問題になっている在日韓国人・朝

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    同じ行為が「相手を見下せるほど格上な自分」の演出になる日本と、「追い込まれて理性を失った愚か者」の露呈になる世界。どちらが「大人」の社会かは明らかに見える
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    いつからか日本の接客を褒める外国人の言葉が全く嬉しくなくなった。むしろ「これが理想ならアンタがやってみろ」と思うようになった
  • 生活保護の水際作戦事例を検証する/大西連 - SYNODOS

    生活保護法の一部を改正する法律案(以下、改正法案)が、来週にも今国会で可決されようとしている。改正法案は非常に多くの問題点を含んでいる。 生活保護法改正法案、その問題点/大西連  https://synodos.jp/welfare/3984 とくにもっとも大きな危険性として考えられるのが「水際作戦」の強化である。 「水際作戦」とは、生活保護申請の唯一の窓口である福祉事務所が、来保障されているわたしたち一人ひとりが制度にアクセスするための「申請権」を無視して、違法・不当に申請を受け付けなかったり、阻止しようとすることである。 稿では、実際に生活保護申請の窓口でおこっている「水際作戦事例」を紹介したい。 事例を集めるにあたって、もやいを始め、生活保護問題対策全国会議、全国の生活保護支援法律家ネットワーク、日弁連全国一斉生活保護110番、全正連、民医連、ホームレス総合相談ネットワーク、PO

    生活保護の水際作戦事例を検証する/大西連 - SYNODOS
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    見れば見るほど「職務のボイコット」に他ならないと思うんだけど、公務員バッシングに熱心な方々はどう思ってるの?
  • 慰安婦の子宮と靖国神社 - 法華狼の日記

    先日、沖縄県の従軍慰安婦のシンポジウムが開かれ、琉球新報が記事にしていた。その記事で、元慰安婦の李守山証言がとりあげられていた。 焼きごて、子宮摘出… 元「慰安婦」李守山さん、シンポで証言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース 旧日軍による拷問で体中にやけどを負い、妊娠発覚後に子宮を摘出させられた過去を振り返った李さんは、「慰安婦」の強制性を否定する日国内の動きに「これが私の人生です。皆さん、力を合わせて一緒に、『慰安婦』は強制だったと言ってほしい。そうしてくれれば、何も望まない」と声を振り絞った。 海辺の村で暮らしていた17歳の時、警察官に「紡績工場に就職できる」とだまされ、少女7人で汽車に乗せられ、満州の牡丹江にあった旧日軍の慰安所へ連れて来られた。兵隊は毎日、列をなした。脱走した李さんを焼きごてによる拷問が待ち受けていた。妊娠して子宮を奪われた後も、慰安所に戻された。

    慰安婦の子宮と靖国神社 - 法華狼の日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    これこそ正しい意味で「現代の常識で測れない」話。「ありえない」と決めつける事こそ当時を知らず、知ろうとする意志にも欠けている
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    神は日本では「空気」かと思われていたが、「お上」もまた神なのだろう。それも自ら神として振舞おうとするハタ迷惑な
  • 細野氏、ネット番組で激怒 支持低迷に「訳が分からない!」 - MSN産経ニュース

    民主党の細野豪志幹事長は19日夜、インターネットの生番組に出演し、番組アンケートで同党の支持率4.5%に対し自民党が73.9%だったことについて「訳が分からない。(自民党は)最も表現の自由を規制しようとしている政党なのに」と怒りをぶちまけた。 細野氏は自民党の憲法改正草案が表現の自由を規制していると指摘した上で「こんな憲法をネットの人は認めるのか。皆さん、考えた方がいい」と怒りの矛先をネットユーザーに向けていた。 交流サイト「フェイスブック」で応酬している安倍晋三首相についても「特定の個人に外交を語る資格がないと言い切るのは問題だ。学者やジャーナリストは安倍政権の批判を躊躇(ちゅうちょ)している。首相に名指しで批判されるかもしれないからだ」と語った。【安愚楽元社長ら逮捕】“広告塔”といわれた民主・海江田代表がピンチに

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    今更ニコ生に憤慨するというのは随分ピュアな人なんだなと思う。悪い意味で。ああいう場所には覚悟を決めて行かないと
  • ジョニー・デップ 左目が「ほとんど見えない」状態だった (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    米人気俳優のジョニー・デップ(50)が、生まれた時から左目が「ほとんど見えない」状態で、治療も不可能であることを明かした。 右目も近視で、ジョニーはローリング・ストーン誌7月号で「(眼鏡をかけないと)見えるもの全てが、ほんとに、ほんとにボヤけるんだ。ちゃんとした視力をもったことなんて一度もないよ」とコメント。自身がかけるサングラスや眼鏡などは全て度付きのものだという。眼鏡やサングラスをしていない設定のキャラクターを演じている場合は、自身の顔からほんの数インチ( 1インチ=約2・54センチ)の距離の範囲しか見えないとも語っている。 さらにジョニーは、ハリウッドから引退することを「毎日」考えていると明言。「将来の、ある時点」のことだとしているが「仕事は最小限にとどめて、自分の人生を生きることに集中するだろうね。しっかり自分の人生を生き抜くってことさ」と夢を語っている。

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/06/20
    次回作のジャック・スパロウはアイパッチ付きになるのか