2013年8月6日のブックマーク (11件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    憲法についてのマトモな本を読んでこいとは言わないし言えない。そこは無知なままにしておきたい
  • キラキラネームやめて 「患者取り違えの危険増す」 小児救急医師がツイッターで提言+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「キラキラネームは止めて。患者取り違えの危険性が増す」-。静岡県内の小児救急で活躍する男性医師が、先月30日に短文投稿サイト「ツイッター」でつぶやいた発言が議論を呼んでいる。「キラキラネーム」などと呼ばれる一般の読み方と違った読み方をする漢字を使った名前の子供が最近増えているため、急いで患者のIDを作成しないといけない救急医療の現場で、IDの作成間違いなどの弊害が出る恐れがあることを訴えたもので、小児科医療の現場に一石を投じることになりそうだ。

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    難読名、外国人、その他諸々の問題を内包するはずの話題も「とにかくキラキラネームは滅ぼされるべきである」という低俗な話にしてバカウケ。どうしようもないね
  • 生活保護:自治体の門前払い NPOが「水際作戦」公開- 毎日jp(毎日新聞)

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
  • グレンデール市の従軍慰安婦像に書かれた被害範囲を批判する人 - 法華狼の日記

    ちょっと思うところがあって、従軍慰安婦問題を否認するデマをリストアップしているのだが、どうあつかえばいいのかわからない主張がひとつある。 グレンデール市・慰安婦像横のパネル日語訳。慰安婦被害者を韓国からアジア全体に拡大表記しています。日政府しっかりしろ。韓国ざけんな。 グレンデール市・慰安婦像横のパネル日語訳。慰安婦被害者を韓国からアジア全体に拡大表記しています。日政府しっかりしろ。韓国ざけんな。 何かと思えば、朝鮮半島以外からも慰安婦が集められたという表記を根拠として、他国が加害した責任者として日が名指しされていると解釈しているのだ。 ベトナム戦争で日政府は米韓に加担していたという史実はさておいても、「1923年から1945年にかけて」という翻訳文を自分で載せながら、なぜベトナム戦争がふくまれると考えたのだろうか。 もちろん「日で見る主張より酷い」という評価も的外れだ。 日

    グレンデール市の従軍慰安婦像に書かれた被害範囲を批判する人 - 法華狼の日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    日韓以外の国の人々は何も知らない真っさらの状態だと思ってるから、最悪でも「日本VS韓国の論争であって他国には関係ない」としておきたいのだろう。それが実際には当事者の他国にどう見えるかは言うまでもない
  • 国旗・国歌を「強制」記述の教科書、全校が「ノー」 神奈川県立高 - MSN産経ニュース

    来春から神奈川県立高校で使用される教科書について、県教育委員会は6日、学習指導要領で指導を義務付けられている国旗掲揚、国歌斉唱を「強制」と記述した実教出版(東京)の日史教科書の使用を希望した学校がなくなったことを明らかにした。7月10日の時点で28校が希望していたが、県教委の要請を受け、今月20日の採択を前に別の教科書に変更した。 同社の「高校日史A」「高校日史B」は国旗掲揚、国歌斉唱について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」などと記述。一方、県教委は斉唱時の起立を教職員に求めており、同社教科書が「不採択になる可能性がある」として、使用を希望した学校長に再考を促していた。 再考要請に対し、一部の団体が「介入」などと反発していたが、県教委の具志堅幸司委員長は「最終的に教科書を決定するのは教育委員会。不当だとは思っていない」との見解を示した。 「強制」と記述した同社の教科書をめ

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    「「強制」記述の教科書、県教委が「ノー」を強制」これを教科書に書いたらまた「ノー」を強制するのだろう
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    彼らの「うちら」感が正しいとするなら、「うちら」のシマの境を越えて活動するネット民はさながら悪の秘密結社で、ネットを規制だらけにしようとする政治家や官僚、怪しいネット民を逮捕する警察は正義のヒーローか
  • サラダボウル:少女像への国際的視線=堀山明子- 毎日jp(毎日新聞)

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    この完成を祝して日本政府が公式に一報送れば国際社会で大きく株を上げるチャンスなんだけどなあ。内容でまた自爆しなければ、だけど
  • 朝日新聞デジタル:「拉致問題が解決したら幸せになりますか」維新・猪木氏 - 政治

    ■アントニオ猪木・日維新の会参院議員  よく私は講演で「拉致問題が解決したら我々は幸せになりますかね?」と言うと、皆さん「え?」って顔をする。今まで凝り固まっていた考え方、視点をちょっと変えることによって、もっと知恵が出てきて、解決をどうしましょうかとなる。  一番の問題は、日の拉致名簿は数字がどんどん変わり、日で死んでいる人もいる。そういった名簿を提出して解決しようとしても、北朝鮮側からしたら「そんないい加減なことを言ってくるなよ」となる。  これは2国間の問題ですから、世界を回って訴える話ではない。一日も早くトップ会談ができるような環境づくりを一生懸命やらせてもらいます。(東京都内の外国特派員協会での講演で) 関連記事「国会に闘魂注入する」 参院121議員が初登院8/2猪木議員、北朝鮮から帰国 「会談内容は差し控える」7/30訪朝の猪木氏、金永南氏と会談 朝鮮中央通信伝える7/2

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    こんな短い記事でもタイトルしか読まない人がいるんだね
  • Eテレ新アニメはオンライン小説が原作 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    NHKEテレで10月5日から放送が始まる新アニメ「ログ・ホライズン」(土曜午後5時半)のアフレコ取材会が5日、都内のスタジオで行われた。 オンラインゲームの中に閉じこめられたユーザーたちが組織をつくり、世界を変えようと立ち上がる物語。橙乃ままれ氏が小説投稿サイト「小説家になろう」で連載を始めたファンタジー小説が原作で、原作はエンターブレインから6巻、出版されている。 主人公の大学院生シロエ役の声優寺島拓篤は「考えるのが大事な作品。キャラクターが考えているより、(演じる自分が)深く考えなければいけないと、(アフレコ前に)毎回、原作を読んでいます」と語った。 アフレコ取材会には寺島のほか、直継役の前野智昭、アカツキ役の加藤英美里、にゃん太役の中田譲治と石平信司監督が出席した。

    Eテレ新アニメはオンライン小説が原作 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    教育テレビがこいつを後押しか。世も末だ
  • 靖国参拝の自粛を要請 全日本仏教会、官邸に - MSN産経ニュース

    全日仏教会の小林正道理事長は5日、世耕弘成官房副長官と官邸で会い、安倍晋三首相や閣僚に対し、靖国神社参拝を控えるよう求める要請文を手渡した。世耕氏は「首相に伝える」と応じた。 要請文は靖国神社を「かつて国家神道の最重要拠点としての役割を果たした宗教施設」と指摘。「首相や閣僚はいかなる時も公人であり、政教分離の精神にのっとり参拝を控えるべきだ」と主張した。 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、閣僚の靖国神社参拝に関し「国のために命をささげた人に手を合わせて冥福を祈るのはどこの国でも同じだ。閣僚が私人の立場で参拝するか、しないかについて官邸でどうこう言う問題ではない」と強調した。

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    「オレはこんな逆風にも負けず参拝したぞ!」というバカへのアピールを考えれば「靖国の敵」は強ければ強いほどいい。要請は正当なものだと思うが、世耕のような人間を利するものにも成り得る
  • 三島由紀夫「憲法改正草案」 43年の封印解き全文公開の理由 – SNN(Social News Network)

    2013.08.05 07:00:13 by NEWSポストセブン Tags : 国内 作家・三島由紀夫は1970年11月25日、自衛隊の市ヶ谷駐屯地で自決する直前、このような檄文を発した。「今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日だ。これを骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。もしいれば、今からでも共に起ち、共に死のう」 あれから43年、憲法改正の機運が高まるいまなお、あのときの三島の切実な問いに応える論議はない。しかし、三島の覚悟をいまに伝える唯一の“遺産”が、初めて全文公開される。三島の憲法改正草案である。〈天皇は国体である〉 〈日国民は祖国防衛の崇高な権利を有する〉 この条文は、三島由紀夫が「楯の会」の憲法研究会に作成を指示し、自らも議論に加わってできあがった憲

    IkaMaru
    IkaMaru 2013/08/06
    「当時の私たちは未熟だった」?もっとバカになっただけじゃないか