2014年3月30日のブックマーク (9件)

  • 右傾化のメカニズムを三段階に分けて説明 - 誰かが言わねば

    ブログを始めてしばらくたちますが、お寄せいただいたたくさんのコメントを見ていて、ひとつ気になることがありました。左翼的な方からのコメントを見ていて感じたのですが、左翼的な考え方の人達は日人の右傾化の加速を随分と甘く見ているのではないでしょうか?ネウヨなんてどうせニートばっかりなんだからほおっておけばいいんだ、というのは数年前までの話で現在の状況はもっと深刻です。 そこで今回は最近の日で起こっている右傾化のメカニズムを三段階に分けて説明したいと思います。(ここでは主に30代40代の人達の右傾化のメカニズムを説明しています。もっと若い世代の右傾化については「日の社会がゆっくりと息苦しくなっていくメカニズム」をご参照ください。) 三段階の説明に入る前に、前提として理解しておいていただきたいのが、ここ20年強の間に日人の自信が徐々に失われつつあるということです。 経済成長期の日では幸せと

    右傾化のメカニズムを三段階に分けて説明 - 誰かが言わねば
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    ああ、わかった。この人は無敵なんだ。批判されても真摯に答えるでも激昂して反論するでもなく、冷笑するだけのタイプだ
  • 生活保護費を減らせ 大阪・豊中市の取り組み - NHK 特集まるごと

    阿部 「全国の自治体で年々増え続ける生活保護費。 今年度その総額は、3兆7,000億円に達し、過去最高を更新しました。」 鈴木 「そうした中、年齢がまだ若いなど働く能力がある受給者の就労を支援することで、昨年度生活保護の支給額を、およそ2億円減らすことに成功した自治体があります。 いったいどのような取り組みなのでしょうか。」

    生活保護費を減らせ 大阪・豊中市の取り組み - NHK 特集まるごと
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    派遣社員だって元々は「多様な働き方を認める」という題目で導入されたのに今じゃこの有り様。中間就労もそうなるでしょ
  • 「安重根、日本で言えば犯罪者」菅官房長官:朝日新聞デジタル

    ■菅義偉官房長官 (初代韓国総統の伊藤博文を朝鮮独立運動家の安重根〈アンジュングン〉が暗殺したことについて)伊藤博文さんは日の初代の首相です。この人を暗殺した人ということは、日で言えば犯罪者です。その記念館を作るわけですから。まして今回、(オランダで行われた)核保安サミットで、(中国の習近平〈シーチンピン〉国家主席と韓国の朴槿恵〈パククネ〉大統領が)そういう会談をしていましたよね。2カ国だけ(G7や核サミットの話題から)外れているような雰囲気の会談だと思いますよ。(テレビ東京の番組で)

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    慰安婦像といい、「それは俺にケンカを売ってるんだな?そうなんだな?」とばかりに噛み付いて墓穴を掘ってるようにしか思えない
  • ヤンキー主義の限界が露呈した”橋下発言”

    ポエマーとフェイスブック 與那覇:“母性的なヤンキーは言葉で考えない。言語は父性的なものだから”という斎藤さんのテーゼは、やはりご専門であるラカンの理論からきているのでしょうか? 斎藤:ラカン理論だけではないんですけれども、「人間は父の名によって去勢されて『語る存在』すなわち人間になる」という発想がベースにありますから、言語的なものを突き詰めれば父性に行き着くという話になるわけです。 與那覇:おたくのほうが、きちんと去勢されているわけですね。自分の感情すらも、マンガの名ゼリフ等の既成の用語(エクリチュール)を引用しないと語れなくなるほどに。 斎藤:そうなりますね。だからこそ、それを否認して、美少女キャラに萌えるようなある意味「倒錯」的なほうへと行っちゃうわけですけど。 與那覇:逆にヤンキーの場合は、言葉なしのリアルだけでやれると思ってる。 斎藤:そうですね。それに関連して言えば、最近、小田

    ヤンキー主義の限界が露呈した”橋下発言”
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    「欧米に建前文化はなく本音をぶつけ合う」みたいな勘違いはどこで生まれたのやら。実際は自分と相手の距離を測るような「謙遜」がないだけで、公の言葉、立場の言葉は厳格に使い分けるのに
  • 南京事件「日本は30万人以上を虐殺」 政府、習主席の発言に抗議 - MSN産経ニュース

    菅義偉官房長官は30日、中国の習近平国家主席がドイツでの講演で南京大虐殺をめぐり「日は30万人以上を虐殺した」と発言したことに対し、外務省が29日、中国側に抗議したと明らかにした。都内で記者団に語った。 菅氏は南京大虐殺に関し「旧日軍が南京で殺傷や略奪をしたことは否定しないが、犠牲者の数についてはさまざまな意見があり、日政府は断定していない」と述べた。 これに先立つフジテレビ番組では、習氏の発言について「第三国へ行って日歴史を取り出し、このような発言をすることは極めて遺憾だ」と批判した。

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    「じゃあ、何人殺したのは認めるんだい?」と聞き返されたらどうするんだろう。歴史学者に任せられますかね
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    「一緒に働きたい」人間になれる程度の自信は誰にでもあるけど、「この中で一番一緒に働きたい」人間になれる自信など誰にもない訳で
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「障害者が作業所で働いて最低賃金以上を得ることは比較的少ないのと似たことなんだと思うけどそうは言えないだろうなあ。」

    北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39 渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。 http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之 渡邊 芳之 -帯広畜産大学- http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html 田由紀 @hahaguma 国・自治体が時給400円(最低賃金半分以下)の雇用広げ公設貧困ビジネス推進?ブラック企業支援?http://t.co/QHp2JEl1XG中間的就労は野放しになれば危険だが、疾病などによ

    渡邊芳之先生ynabe39の「障害者が作業所で働いて最低賃金以上を得ることは比較的少ないのと似たことなんだと思うけどそうは言えないだろうなあ。」
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    アイデンティティが労働と紐付けされてるのは「働かせる側」にとっちゃ甚だ便利だから、改められる事はないだろうな
  • むしろブラック道を突き進んで、完全無人化を成し遂げてほしいw 「だってロ..

    むしろブラック道を突き進んで、完全無人化を成し遂げてほしいw 「だってロボットは文句言いませんから」などとガイアの夜明けとかでドヤ顔で言ってほしい。 客は、ボタン押したら、まずカップが落ちてきて、次にごはん、最後に牛とツユが落ちて完成。 ルンバみたいなやつが動き回る清潔な店内でもそもそす。

    むしろブラック道を突き進んで、完全無人化を成し遂げてほしいw 「だってロ..
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    ネオサイタマっぽい
  • 自転車工具の話をしよう : 旧機械

    コメント一覧 (18) 1. akexeief kobayashi 2014年03月30日 23:38 >六角レンチの事を自転車業界ではアーレンキーと呼びます。 えー、まじっすか!? 自転車業界以外で言わないの……!? 世界標準と思ってた! 2. とおりがかりのさとー@仕事場 2014年03月31日 16:17 フレームを車用のワックス塗って磨くとカナリイイかんじですよ。 あと、高粘度油はジャージを抹殺する道具だったり。(556が最強w) 写真見た感じではクランクが重そうなので換装するといいかも。 それと、見た感じ強烈な林道はではないようなので、タイヤを細めのスリックに、ペダルはビンディング系にすると自転車ライフがかわりますよ〜 3. オートバイ乗り 2014年03月31日 17:50 米1 ふつうにロッカクとかヘックスとか呼びます アーレンは確かに聞かないなぁ そしてブランドはPBがダン

    自転車工具の話をしよう : 旧機械
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/03/30
    『グラン・トリノ』の工具がビッシリ吊るされたガレージのワクワク感