2018年1月11日のブックマーク (15件)

  • 東京オリンピックという壮大な茶番劇

    当方すでに人生の半分くらいを米国で暮らしてるおっさん増田です。 なぜこのような前置きをするかというと、この国のオリンピックへの冷遇ぶりはかなり特出してて、俺がこれから書く話もそういったバイアスがあるよってのを念頭に置いてほしいからです。なにせこの国じゃ自国のスポーツイベント(スーパーボール、ワールドシリーズ、NBAファイナルなどなど)が至高で、他国の国際大会とか知らねって考えだし、オリンピックに至っては「午前中や深夜の放送じゃ視聴率とれない」という理由で地上波では生放送なし&夜のゴールデンタイムに録画済みの編集版を放送ってのがデフォの国なんで。 最近もやもやしてるのはね、ここ数年ほど親戚やら大学時代の友人やら仕事先で知り合った人とか日から様々なゲストが来て話す機会があったんですけどね、特に東京圏の人ってのもあるんでしょうが、みんな口々に「2020年の東京オリンピック」の話題を持ち出すんで

    東京オリンピックという壮大な茶番劇
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    国民を置き去りにして関係者だけが大盛り上がりしている感は拭えない。日本会議の集会では「改憲の機運の高まり」が天井知らずなのと同じで
  • 親に言われて素直に言う事聞いてて良かったランキング、不動の一位『学生のうちに免許取っとけ』→同意する声が多数集まる

    親に言われて素直に言う事聞いててよかったランキング、不動の一位は一体何?それに共感する声が集まっています。 青水庵@同人作家&indiegame制作 @ti_jiyuugyou 親にいわれて、素直に言う事聞いててよかったランキング不動の1位は「学生のうちに免許とっとけ」です。 理由は、社会人だと教習所に行く時間の確保が難しい&授業というものに慣れてるうちにとらないと、社会人になってから教室でおとなしく座って授業うけるのマジ無理&周りが若くて浮く、です。 2018-01-10 02:17:43

    親に言われて素直に言う事聞いてて良かったランキング、不動の一位『学生のうちに免許取っとけ』→同意する声が多数集まる
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    免許よりもクレジットカードを作るのを勧める。卒業してから作るとペーペーの社会人は学生よりも社会的信用がないのだと思い知る羽目になる
  • 昭和のヤンキー文化はいかにして引き継がれるのか?

    不思議で不思議でしょうがない。 成人式のニュースを見るたびに、昭和のヤンキーが登場してくるのだ。 もう2018年。1968年じゃないぞ。 インターネットがここまで普及すればどんなに田舎で生まれ育ったって、時代錯誤なことがわかるだろう。 100人が見れば99.99人はダサすぎて死ねるって思うレベルだ。 そこで仮説を立ててみた。 いじめられっ子でヤンキーの格好を無理やりさせられているこれはなかなか有力だと思ったが、嫌がっているように見えない。。。なぜだ?? 貧乏な家出身で家にテレビもネットもないこれは幾分可能性がある。情報が完全に遮断されているのだ。貧乏な家庭しか築けない、つまり親は低知能なDQNの可能性が極めて高い。 知的障害であるDQNであるということは、差別的な発言になって申し訳ないが、これは一種の重度な知的障害であり、結果一般人には理解できない。 他にも可能性があるなら意見を聞いてみた

    昭和のヤンキー文化はいかにして引き継がれるのか?
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    昭和のヤンキーはもっとダサかったよ。あれはあれで今風
  • 800円超「乃が美の食パン」が爆売れする理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    800円超「乃が美の食パン」が爆売れする理由
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    ブリオッシュでも食ってろ
  • 【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    パスタ作りにおけるチート技「乳化」を最近知ったのでシェアします。 これで、カルボナーラ論争の的になりがちなテーゼ「牛乳か、生クリームか」が無効化され、世界が平和になります。 オイルをオイルのまま使わない そもそも「パスタにオリーブオイルを絡める」という考え方が実は半端だったのです。 オリーブオイルは乳化させるとパスタソースに変化するのです。 乳化とは「分離しているふたつの液体をエマルションにすること」とのこと。 エマルションとは、たとえば乳液。 コスメなどでおなじみです。 水と油は混ざらないけど、ドレッシングみたいなのはわりかし混ざってくれます。 そういうことです。 混ざらないはずの水と油をいい感じで混合するときに作用している物質が「乳化剤」と呼ばれる成分。 パスタの茹で汁には小麦のたんぱく質が溶け出ていて、これが乳化を進めるっちゅーわけです。 【実験】乳化とは 左が水、右がパスタの茹で汁

    【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    パンチェッタを炒めたあとのフライパンを冷ましてチーズも卵も冷たいまま投入。最後にパスタを入れたら火をつけて温めながらかき混ぜる。乳化もクソもなくこれで簡単にできるよ
  • 日本だけが蚊帳の外。北朝鮮問題の対話路線に乗り遅れた安倍官邸 - まぐまぐニュース!

    9日、2年ぶりに板門店で開かれた韓国北朝鮮の閣僚級会談。トランプ米大統領もこの会談の開催に賛成の意を表明、さらに北朝鮮との直接対話の可能性についても言及するなど急展開を見せています。北朝鮮への圧力強化を強硬に主張していた我が国は、今後どのように動くべきなのでしょうか。ジャーナリストの高野孟さんが自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で探ります。 対話気運に水をかけようとする? 日の愚かさ──朝鮮半島情勢の新展開 少なくとも、平昌冬季五輪が終わる2月25日までは、朝鮮半島で戦争が起きないことがほぼ確定した。 北朝鮮の五輪への参加問題を中心に南北関係改善について議論するため9日にも高官級会談を開くとの南北の合意に対し、米国は直ちに五輪期間中は米韓の軍事演習を行わないことを確約し、さらにトランプ大統領が6日キャンプ・デービッドでの会見で、南北会談の内容が「五輪だけにとどまらずそれ以

    日本だけが蚊帳の外。北朝鮮問題の対話路線に乗り遅れた安倍官邸 - まぐまぐニュース!
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    トランプが子分ごときの都合に配慮する親分かどうかは言うまでもない。ドナルドシンゾー関係などと持ち上げた連中はいい面の皮
  • ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める

    1月10日、スイス政府は動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。写真は昨年7月ギリシャで撮影(2018年 ロイター/Alkis Konstantinidis) [チューリヒ 10日 ロイター] - スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。 3月から施行されるこれらの規則では、「ロブスターなどの活きた甲殻類は氷や氷水に漬けて輸送してはならない。水中生物は常に自然と同じ環境で保存しなければならない。甲殻類は失神させてから殺さなければならない」と定めている。

    ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    セクハラにしろ何にしろ、モラルの向上を異常に恐れる人がいるよなあ。そんなことをしてたら聖人しか生きられなくなるぞ!と
  • 政府 韓国は日韓合意の精神全く理解してない | NHKニュース

    政府は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が慰安婦問題をめぐる日韓合意は誤ったものだったとする認識を示し、改めて謝罪を求めたことに対し、最終的かつ不可逆的な解決を確認した合意の精神を全く理解していないと反発していて、着実な履行を求め続ける方針です。 これに対し、外務省は「日韓合意が誤ったものだったという認識はそもそも受け入れられない」などと韓国側に抗議したほか、菅官房長官は記者会見で、「日韓合意を1ミリたりとも動かす考えはない」と強調しました。 政府は、最終的かつ不可逆的な解決を確認した合意の精神を全く理解していないなどと強く反発していて、合意を着実に履行するよう韓国側に求め続ける方針です。また、政府内では、韓国政府から十分な説明のない状態が続いていることから、韓国側に混乱が見られるとして、しばらく静観すべきだという意見も出ています。 一方、政府は、ムン大統領が、韓国北朝鮮の閣僚級会談

    政府 韓国は日韓合意の精神全く理解してない | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    不条理だろうが密約込みだろうが合意は合意、飲んだあちらが悪い、というのも一つの考え方ではある。が、同じ口で高邁な精神があるように語るのはただの欺瞞
  • 森友記録「廃棄」の佐川氏、国税では「管理徹底」を指示:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐり、価格の決定経緯が確認できなかったと会計検査院が指摘した問題。財務省が「慣例」に従い、交渉記録などを廃棄していたことが一因だが、国会で「速やかに廃棄した」と答弁した佐川宣寿(のぶひさ)・前理財局長は国税庁長官に就任後、国税職員向けの訓示で「文書の管理徹底」を指示していた。はて、その心は? 訓示は、朝日新聞が各国税局に情報公開請求して入手した職員向けの「局報」に記載されていた。 昨年7月に着任した佐川長官…

    森友記録「廃棄」の佐川氏、国税では「管理徹底」を指示:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    これからも政権関係者への私腹に貢献した者こそが「忠臣」と評価され続けるという明確なメッセージ
  • http://twitter.com/i/moments/951076333211168768

    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    もちろん再検討は歓迎するけど、それで歳出を削減できるなんて考えは捨てた方がいい。適正に評価すれば余剰より不足の方が多いと気付く、絶対に
  • 「新聞崩壊」はたった一年でこんなに進んでしまった(磯山 友幸) @gendai_biz

    この10年で約1000万部減 新聞の凋落が2017年も止まらなかった。日新聞協会がまとめた2017年10月現在の新聞の発行部数合計(朝夕刊セットは1部と数える)は4212万8189部と、1年前に比べて115万部減少した。 2007年は5202万8671部だったので、10年で約1000万部減ったことになる。最大の発行部数を誇る読売新聞1紙がまるまる消えた計算になる。 新聞発行部数のピークは1997年の5376万5000部で、2000年以降は前年を上回ったことがなく、2008年あたりから減少率が大きくなっている。 まさにつるべ落としの状態で、2017年は2.7%減と、前年の2.2%減よりも減少率が大きくなり、下げ止まる気配はまったく見えない。 大手新聞社はどうやって発行部数の減少を補おうとしているのか。業界で切り札の1つと目されているのが「電子新聞」だ。形が「紙」から携帯端末やパソコンなどに

    「新聞崩壊」はたった一年でこんなに進んでしまった(磯山 友幸) @gendai_biz
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    記者クラブにへばり付いてお上からのリリースを待つだけの仕事に全社がそれぞれベテランを配置しておく必要があるかねえ。そういうのは通信社がやって、新聞社は自分たちにしか書けないことを追求すべきでは
  • ねじれにねじれたリベラルのねじれていないところ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    立憲民主党公務員の人件費削減を目指すと呟いたとかで、ネット上の労働クラスタが騒いでいますが、いやいや日的「リベラル」らしいというべきでしょう。 ブログで百万回繰り返してきたように、「リベラル」には世界標準語とアメリカ方言があります。戦後日で長らく二大政党だったリベラル民主党と日ソーシャル党という名前は、明確に世界標準語の用語法に立脚していました。しかしいまやそれは忘れ去られてしまい、誰もがアメリカ方言を当たり前に思うようになりました。 リベラル民主党という名前の政権政党の党首にして総理大臣が自分の政策をリベラルだというのは、世界標準語で見ればあまりにも当たり前のはずですが、人の意図はそうではなく、リベラル民主党政権は(アメリカ方言では)リベラルじゃないはずなのに、毎年賃上げ要求したり、同一労働同一賃金とか長時間労働の抑制とか、世界標準語で言えばソーシャルな政策をやっていることを

    ねじれにねじれたリベラルのねじれていないところ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    そもそも立憲民主党が自己をリベラル政党と定義したことあったっけ。あったら失礼
  • ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン あけましておめでとうございます。日経エネルギーNext編集長の山根小雪です。年もどうぞよろしくお願いいたします。 2018年はエネルギー業界にとって、大いなる変化の年になりそうな気がしています。2016年の電力全面自由化、2017年のガス全面自由化といった分かりやすいイベントはありません。ただ、大手電力にとっても、新電力にとっても、今年どう動くかがその後の行方を大きく左右すると感じるのです。 その理由は、日のエネルギー業界の巨人である大手電力の“気づき”にあります。 夏に火力発電所がフル稼働しなかった衝撃 「大手電力会社の経営陣から社員までが、初めて再生可能エネルギーを怖いと思った年」。ある大手電力幹部は、2017年をこう表現します。 電

    ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った:日経ビジネスオンライン
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    今さら他国の後塵を拝みながら再生エネルギー技術を磨くより、原子力の復権という一発逆転に賭ける方が傷つかずに済むからね。最先端技術の国・日本というプライドを20世紀に捨てて来られなかった
  • いつまでもポリコレと言ってれば済むと思うなよ!~映画のキャスティングと人種や性別 - wezzy|ウェジー

    2018.01.10 15:30 いつまでもポリコレと言ってれば済むと思うなよ!~映画のキャスティングと人種や性別 このところ、ハリウッド映画では以前よりもいろいろな人種の役者を起用したり、女性を増やしたりするキャスティングが盛んです。例えば『スター・ウォーズ』新シリーズやマーベル・シネマティック・ユニバースの新作では、女性や非白人の登場人物が増えています。そしてそうした映画が公開されるたびに起こるのが、「ポリコレ」的配役だという感想です。 このような文脈で「ポリコレ」という言葉が使われる場合、おそらくキャスティングする側に何らかの「配慮」が働いているという考えが背後にあることが多いかと思います。つまり、何も「配慮」せずに配役を行った場合、プロデューサーや監督はほぼ全員を白人にし、男性をメインに据え、男女問わず容姿の良い役者で揃えるという想定があるでしょう。そこに「ポリコレ的配慮」を入れる

    いつまでもポリコレと言ってれば済むと思うなよ!~映画のキャスティングと人種や性別 - wezzy|ウェジー
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    日本人には「多様な人々がいる現実と白人ばかりのスクリーン内」の差は分かりにくいのかもしれないが、例えば今どき男しか働いてないオフィスを描いたらPCに反するかどうか以前に「おかしい」と思わないかね
  • 慰安婦問題 「日本の心こめた謝罪が完全な解決」=文大統領 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、青瓦台(大統領府)で開いた新年の記者会見で、韓国政府が旧日軍の慰安婦問題を巡る日との合意の破棄や再交渉を求めない方針を発表したことに関する質問を受け、「日が真実を認め、被害者に真の謝罪をし、それを教訓に国際社会と努力することが慰安婦問題の解決だと思う」と述べた。 文大統領は「日が心をこめて謝罪してこそ(被害者の)おばあさんたちも日を許すことができ、それが完全な慰安婦問題の解決だと思う」と指摘。その上で「政府が被害者を排除し、条件と条件をやり取りして解決できる問題ではない」として、「前政権で両国政府が条件をやり取りする方法で被害者を排除し、解決を図ったこと自体が間違った方法だった」と強調した。また、「従来の合意を破棄し、再交渉を求めて解決できる問題ではない」との考えを示した。

    慰安婦問題 「日本の心こめた謝罪が完全な解決」=文大統領 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/01/11
    どう謝罪するかより、罪を認めたという結論をいかにフイにせず維持していくかが問題。それをしないから誠意だの真摯だのといった言葉は紙より薄っぺらになった