2018年12月18日のブックマーク (12件)

  • 「ラブホテルの知られざる朝」女性を部屋に残してお金を下ろしにいく男=通称“メロス" #ご参考までに - Togetter

    🥀さとっち⭐🥀シミたるみニキビ改善サロン 【エクレ】 @eclat_satomi_ ほんとホテルの清掃の人尊敬する 学生の時の時鈴鹿サーキットホテルの でバイトしてたけどしんどかった これは特ににラブホ回転がすごいし顔合わせちゃいけないからたいへんだ #ご参考までに 2018-12-18 00:19:21

    「ラブホテルの知られざる朝」女性を部屋に残してお金を下ろしにいく男=通称“メロス" #ご参考までに - Togetter
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    帰ってきたらメロス。バックレたら太宰
  • 「オタク辞めたら貯金額上がる、でも…」オタクと貯金額と仕事の関係性が業が深くて「わかりみ」「オタク辞めても…」などなど - Togetter

    のり美 @tnmtnm555 オタクをやめたら貯金額がグンと上がるのは分かってはいるが、金を貯めるための仕事オタクをやっていないと乗り切ることができない 2018-12-16 20:35:27

    「オタク辞めたら貯金額上がる、でも…」オタクと貯金額と仕事の関係性が業が深くて「わかりみ」「オタク辞めても…」などなど - Togetter
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    今更と言われようとも、オタクとは消費形態のことなのかと問い質すのを忘れたくない
  • 世界最大の人権団体が本田圭佑に“懸念”声明(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    サッカー日本代表田圭佑(32=メルボルン・ビクトリー)に世界最大級の国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下、HRW)」(部・米ニューヨーク)が“重大懸念”を突きつけた! 同団体は17日、全世界に向けて書簡を発表。その中で、田がカンボジアサッカー協会と手を結び、GM兼実質的な代表監督を務めている状況に重大な懸念を表明した。実は、カンボジアサッカー協会の会長は独裁が続くフン・セン政権の中核をなす人物。すでにHRWは米政府に同会長を含む政権中枢への経済制裁を働きかけており、田の今後のビジネス活動に影響を及ぼす可能性が出てきた。 HRWは1978年に設立され、全世界90か国以上で、その国の人権状況を調査・モニター、政策提言する世界最大級の人権団体だ。97年には運動に関わった「地雷禁止国際キャンペーン」でノーベル平和賞を共同受賞している。 17日に発表された書簡では、田につ

    世界最大の人権団体が本田圭佑に“懸念”声明(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    これが金正恩のオファーで北朝鮮チームの監督を引き受けたなら「政治とサッカーは別」で納得されるだろうか
  • 「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。

    今日書きたいことは、「世の中にはリスク管理の考え方が苦手な人が結構な数いて割と困る」という話です。よろしくお願いします。 「リスクアセスメント」って皆さん聞いたことありますか? なんかアセスメントっていうと小難しい感じの言葉になりますが、要はある物事についてのリスクの評価をする為の手順っていうかやり方みたいなもんでして、ざっくりと 「どんなリスクがあるかを考える」 「そのリスクの大きさや発生確率について考える」 「そのリスクに対してどう対応するか、あるいはしないかを考える」 というようなプロセスで進めるものなんです。 私が知っている限りだと、情報セキュリティマネジメントの一分野としてまとめられているものが一番分かりやすいです。 IPA(情報処理推進機構)のページで読めます。色々面白いです。 https://www.ipa.go.jp/security/manager/protect/pdc

    「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    むしろあえてリスクを高めてでも「あまさず平等に負担する」ことを重視した方が納得されやすい。リスクを最低限にするために特定の層や地域が集中的にリスクを負い、それ以外は事実上リスクゼロなら反発もあろう
  • 1杯500円のコーヒーを売るローソン「スタバ行く」の声に回答 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ローソンマチカフェ展開店舗で11日より、1杯500円のコーヒーを提供している 豆来の特徴が出るシングルオリジンで、違いを楽しんで欲しいと同社担当者 同じような価格帯のスタバも含め、選択肢のひとつにしてもらえればと語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    1杯500円のコーヒーを売るローソン「スタバ行く」の声に回答 - ライブドアニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    「高級品を簡素なパッケージでリーズナブルに」という考え方は嫌いじゃないよ。スタバはショバ代とトッピング料だし
  • プリキュアはもっと具体的なテーマを持つべき

    男の娘向けの日アサが恐竜とか時計、ゲーム、宇宙飛行士だの 具体的なテーマを持つことで 将来、目指したいものが明確になるのに比べて プリキュアはハグだドキドキだ魔法使いだの、 テーマに具体性がないことで女児が目指すべきキャリアが明示できない そのせいで女児は結局、お嫁さんとかお花屋さん()みたいな アニメ以外で提示される、保守的でつまらない 当たり障りのない職業ばかり目指してしまう プリキュア製作陣はふんわりしたテーマを設定することで 昨今の仮面ライダーみたくキワモノ扱いされることを回避してるのだろうか しかし、笑われる覚悟も無ければ夢は語れない いい加減、それに気づくべきだ 馬鹿じゃなければ面白い職には就けないと

    プリキュアはもっと具体的なテーマを持つべき
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    宇宙飛行士というのがユウキのことなら、勉強どころか学校の授業もろくにこなせてないし大丈夫かコイツと思わせるようなキャラで、棚ぼた的に宇宙飛行士になれたようにしか
  • 水嶋ヒロはいま何をしてるのか?――表舞台から姿を「消した」理由、バッシング、家族を語る - Yahoo!ニュース

    水嶋ヒロが表舞台から姿を消したのは、2010年。数々の主演作に恵まれながら、突如としてシンガーソングライター・絢香との結婚を公表、所属事務所から独立した。この9年間、実は水嶋は会社を2社立ち上げ、俳優以外のキャリアを模索していた。「当時はたくさんのバッシングもありました。僕のやろうとしてることはなかなか理解してもらえなかったんです」。2010年から極めて断片的に伝えられ続けている水嶋の動向。引退説、現在の仕事や家族のこと、聞きたいことをぶつけた。 水嶋が、周囲の反対を招いても守りたかったものとは――。 (ライター・大矢幸世/撮影・伊藤圭/Yahoo!ニュース 特集編集部) 「自分のことを話すのは、苦手なんです。聞き手に回るほうがラクだし好き。俳優業を主軸にしていたときも、あまりこういった機会はなかったかもしれません」。こちらをまっすぐに見つめる。これまで出演作品にまつわる記事はあったが、パ

    水嶋ヒロはいま何をしてるのか?――表舞台から姿を「消した」理由、バッシング、家族を語る - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    黒田勇樹よりはうまく回してるようだからいいです、それで
  • 若い子にネット普及以前の話をすると「ディストピアの愚民感ありますね」と例えられたエピソードに「今のほうがディストピアの愚民だろ」の声 - Togetter

    ネヴァダ @nevadan2 ネットが普及してなかった時代の話をすると若い子から「ええっ!?じゃあテレビが嘘ついたり有名人が悪いことしたり戦争が起こったりしても新聞や雑誌と睨めっこしてブツクサひとり言だけ吐いてたんすか!?ディストピアの愚民感ありますね!」って言われたりしてこいつら俺達世代を何だと思ってやがる 2018-12-16 12:19:36

    若い子にネット普及以前の話をすると「ディストピアの愚民感ありますね」と例えられたエピソードに「今のほうがディストピアの愚民だろ」の声 - Togetter
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    昔→ディストピアの愚民。今→ディストピアの良民。とりあえず適応度は高くなった
  • 間違いを嘘っていうやつ多すぎ問題

    若い子に多い

    間違いを嘘っていうやつ多すぎ問題
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    「ウソ」ならまだ言葉のアヤで済ませられる。「捏造」と言い出したらそれは悪意100%だと思っていい
  • ハサミで突然、耳を切る…子ども向け装う残虐動画が横行:朝日新聞デジタル

    「これって大丈夫なの?」。都内の女性会社員(30)はある夜、動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)を見ながら大笑いする3歳の息子に不安を覚えた。 動画にはアンパンマンやばいきんまんの人形が登場。一見、普通に思えた。だが、突然アンパンマンがばいきんまんをべたり、恐竜がアンパンマンの頭部にかぶりつき、残された胴体に違うキャラクターの頭が不自然についたりと「異様な内容」だと感じた。「来の物語とは違うのに」と恐ろしくもなった。 夜は子ども向けテレビ番組が…

    ハサミで突然、耳を切る…子ども向け装う残虐動画が横行:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    「エルサゲート」ねえ。またぞろ「ポリコレの教祖ディズニーを貶めてやろう」というような意思を感じる名だけど、考え過ぎかねえ
  • 爬虫類の翼竜にもフサフサの羽毛 中国で化石見つかる:朝日新聞デジタル

    翼や頭部に鳥のような「羽毛」が生えた小型の翼竜の化石が、中国で見つかった。鳥の遠い祖先の小型恐竜などはフサフサの羽毛に覆われていたことが知られているが、絶滅した空を飛ぶ爬虫(はちゅう)類の翼竜にも、原始的な羽毛を持つものがいたことになる。なぞが多い羽毛の進化や役割の解明などに役立つ発見と期待される。 中国科学院などの研究チームが科学誌ネイチャーエコロジー&エボリューションに18日、発表する。 研究チームは、中国河北省の約1億6千万年前(ジュラ紀)の地層から出た小型翼竜2体(翼を広げた大きさで推定約40~45センチ)の化石を詳しく調べた。 化石は保存状態がよく、体表に細い繊維状のものが生えていた痕跡があった。コウモリのような皮膜のある翼などに生えていた繊維は、1が途中で細かく枝分かれするなど原始的な羽毛の特徴を備えていた。研究チームは、「羽毛」が空を飛ぶことや体温の保持などに役だった可能性

    爬虫類の翼竜にもフサフサの羽毛 中国で化石見つかる:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    これで「羽ばたいて空を飛ぶ脊椎動物はみな毛が生えている」ことになる。本格的に空を飛ぶためには必要なパーツなのだと考えた方がよさそう
  • 原発輸出「総崩れ」、安倍政権に打撃 唯一残る日立まで:朝日新聞デジタル

    官民による「原発輸出」で最も実現性が高いとされた英国での計画が行き詰まった。計画を手がける日立製作所の中西宏明会長が17日、このままでは計画を進められないとの考えを表明。ほかの国への輸出計画はすでに頓挫しており、総崩れの状態だ。 「建設費が上がったのではなく、みんなが(建設費が)かかると予想してしまった」。中西氏は経団連会長としての会見で、英国の計画に出資金が集まらない状況をこう表現した。 英国の計画は、日の官民がタッグを組んだ「原発輸出」のなかでも、実現に最も近づいているとみられてきた。建設経験のない新型炉を採用して事業費をふくらませた東芝などを反面教師に、日で実績のある炉と同型のものを選び、英政府から認証を取得した。5月には中西氏が英国のメイ首相と直談判し、日英両政府による支援枠組みの大筋合意にこぎつけた。 だが、着工の条件としてきた出資金集めが難航した。 東京電力福島第一原発事故

    原発輸出「総崩れ」、安倍政権に打撃 唯一残る日立まで:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/12/18
    小泉純一郎が脱原発を唱えるようになったのも、つまりこういうこと。彼はドケチであることに関してはウソをつかない。利権屋におだてられたら衰退産業にも気前よくバラ撒いちゃう男とは違う