2019年4月30日のブックマーク (8件)

  • 『オーストラリア政府、毒入りソーセージを飛行機から撒き、野良猫200万匹を駆除へ(FINDERS) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    暮らし オーストラリア政府、毒入りソーセージを飛行機から撒き、野良200万匹を駆除へ(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    かこつけてクジラや白人移民を守ることを揶揄してる奴らの頭の悪さに絶望する。とにかく猫を殺したくて仕方ない異常者か何かだとでも思ってんの?
  • 「男性差別」自体を批判すればいいのに - U.G.R.R.

    こんな匿名記事に接しました。 一つでも当てはまった男はブクマ禁止な! 身長やら体型やら収入やらといった項目を列挙し、1つでもあてはまるものがある男はブックマークするな、というもの。たわいないと言えばたわいないのですが、性的な偏見を固定化するものであり、感心しません。こうした偏見が社会に根づいていることを指して「男性差別はある」というのであれば、それはたしかにあるだろうな、と思います。 ところで、この記事を書いたのはいったいどのような人物なのでしょうね。もちろん匿名なので推測するよりないのですが、少なくとも反差別の立場をとる者ではなさそうです。どこまで自覚的であるかは人によって異なるでしょうが、記事で挙げられているような項目を理由として人を揶揄することに賛同するかと正面から問われれば、基的にはノーと答えるのが反差別の立場だからです。十分に自覚的でないためこうした「ネタ」にのってしまうことは

    「男性差別」自体を批判すればいいのに - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    慰安婦問題を打ち消すためだけにライダイハン問題を持ち出す人に似てる
  • シンデレラの魔法は夢見りあむが無効化した

    第8回シンデレラガールズ総選挙中間発表で夢見りあむが3位だった。私は、シンデレラガールズ総選挙は私が考えていたルールで動いてはいなかったんだと当に思わされた。 夢見りあむは人間の弱さ、悪く言えばクズさを全部持ったままアイドルになり、「やむ」や「ぼくをすこれ!」や「ちやほやされたい」や「オタクちょろいな」など強烈なインパクトとともに常に話題になり続けた。炎上をも辞さない愛され欲求が、何をやらかしてもそれを燃料にして自分の存在をアピールする。すこられたい、ほめられたい、でも努力は嫌だ……正直アイドルを舐めてるような言動だ。でもりあむは、その言動が話題にされることで、知名度という養分を得て、さらにでかくなる。ついでに言うと、乳もでかい。それも人気のひとつの理由だと思う。 人がりあむに投票するのは、なぜなのだろう。 第7回シンデレラガールズ総選挙で、私は安部菜々に投票した。そして、安部菜々がシン

    シンデレラの魔法は夢見りあむが無効化した
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    濃い廃課金勢で維持されるコンテンツは不健全だという真っ当な考え方に沿えば、そういう浅いファンが増えた方がいいんだよね。ガチャで何十万も溶かすのが愛だとそそのかすような「美しい物語」はちっとも美しくない
  • 学校の性教育でLGBTを話すと「うちの学校にはいない」と思っている先生もいた→先生向けに講演会を行う必要性を実感「ここにいるよ,早く見つけてよ」

    にじいろ🏳️‍🌈「10代の妊娠」近日発売📕 @beingiscare 性教育の打ち合わせでLGBTについて触れると「うちの学校にはいないんですけどね~」と先生に言われることがある。 いやいや、絶対いますよ、いないんじゃなくて言えないんですよ、見た目じゃわからないですよ、そんなスタンスの先生に相談なんて絶対できないですよ、 言いたいことが込み上げてくる。 2019-04-26 19:02:02 にじいろ🏳️‍🌈「10代の妊娠」近日発売📕 @beingiscare 「うちにはいない」と言うタイプの先生に、◯人に1人とか説明してもどうも響かない。 知識よりも、実際に私が出会った生徒たちの話をすると、少し関心を持って聞いてくれる気がする。 そして、講演後の生徒の感想に「実は自分も」と書いてあるのを読んで初めて、「いる」のだと実感できるのだと思う 2019-04-28 13:12:10

    学校の性教育でLGBTを話すと「うちの学校にはいない」と思っている先生もいた→先生向けに講演会を行う必要性を実感「ここにいるよ,早く見つけてよ」
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    こういう人の「居てくれるなよ。面倒くさいから」オーラを当事者は敏感に感じ取り、包み隠し続けようとする。かくして存在を認識することもなく「うちの学校にはいない」と信じたまま気楽にやっていくのだろう
  • 女オタクを排除してきた側として

    anond:20190324040152 俺は元増田にとって「虐めてた側」の男オタクだ 当時の女叩きの激しさは虐めと言って差し支えないレベルだったと思うし、それ自体を正当化するつもりはないんだけど、元増田読んでなんか噛み合わねーなと思う部分があったんでちょっとだけ言わせてくれ 多分増田は 「男オタクは女を見下してるから虐めてた」と思ってるかもしれないけど 実際は逆で「女という強力過ぎる存在から守るために虐めてた」っ感覚が正しい より正確に言うと、女そのものではなく、ネットに「モテ」という価値観が産まれることを防ぎたかった 当時のインターネットは例えるなら男子校のようで、「モテ」の価値観から解放された楽園だったんだよ そいつが何ができるのかだけで評価され、「キモい」とかいう(少なくとも異性経験のない男オタクにとっては)自分の努力ではどうしようもなく、他者の気分次第で決まってしまう意味不明な価

    女オタクを排除してきた側として
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    女叩きしてた界隈はルックスや学歴や女性経験の有無でマウント取ったり取られたりすることのない男だけの平等な理想郷だったっての? へえ、そんなもの自分は見たこともないが、どこのインターネットの話だね
  • WTO判断、米国が日本支持=安倍首相「加盟国も問題視」:時事ドットコム

    WTO判断、米国が日支持=安倍首相「加盟国も問題視」 2019年04月29日05時21分 【オタワ時事】安倍晋三首相は28日、オタワで記者会見し、韓国による福島など8県産水産物の禁輸をめぐり、世界貿易機関(WTO)上級委員会が日に逆転敗訴の判断を出したことについて「WTO加盟国からも判断の妥当性を問題視する声が上がっている」と批判した。会見後、首相に同行している西村康稔官房副長官は記者団に、先にジュネーブで開かれたWTO会合で米国が日の立場への支持を表明したと明らかにした。 日の逆転敗訴が確定=韓国の水産物禁輸容認-WTO 西村氏によると、首相は26日のトランプ米大統領との会談で、謝意を伝えた。 首相は会見で「上級委は紛争の解決に資さない形で結論を出すといった議論がある」と改めて指摘。「紛争解決が機能するよう解決していくことが不可欠だ」と述べ、6月に大阪で開かれる20カ国・地域(G

    WTO判断、米国が日本支持=安倍首相「加盟国も問題視」:時事ドットコム
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    安倍ちゃんその他の連中にとっちゃアメリカの二枚舌なんてどうでもよくて、「韓国との争いで日本の肩をアメリカが持ってくれた」という、それだけで嬉ション状態だからねえ
  • ガンダムのアムロが「アムロ、○○しまーす」を雑にやらされたのを集める - 光景ワレズANNEX

    機動戦士ガンダムの主人公、アムロ・レイの代表的なセリフ 「アムロ、行きまーす!」というのがある。流石にガンダムを見たことがない人でも知っていると思う。 www.youtube.com 実は一度しか言ったことがないというのは有名な話。 後続のガンダム作品でも大抵これをオマージュして、一度は似たような出撃セリフを主人公に言わせている。(まあ、出撃するんだからそうなんだけど) 一方で、雑にガンダムの知識を得ている人が雑にガンダムを知らない、大して興味ない人にまで向けて無理矢理に象徴的なセリフをねじこむ現象というのもある。エヴァンゲリオンなんかでも顕著で、碇シンジはいつも逃げたそうにしている人間であり、アスカは常に人のことをバカだと言ってくるクソアマとして広く周知されている。 最近、立て続けにこの雑なアムロ○○しまーすを見かけた気がした。 アムロ、飲みます。 アムロ、買います。 アムロは戦場に行く

    ガンダムのアムロが「アムロ、○○しまーす」を雑にやらされたのを集める - 光景ワレズANNEX
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    アムロは連邦のお偉いさんに頼まれたらしぶしぶやっちゃいそうではある
  • オーストラリアが日本の戦争責任に厳しかった理由 - 読む・考える・書く

    オーストラリア人看護婦たちを殺す前に強姦していた日軍 1942年2月、インドネシア西部のバンカ島で、数十名のイギリス人およびオーストラリア人の捕虜と民間人、さらに21名のオーストラリア人看護婦が日軍に虐殺された。 このとき、看護婦たちは単に殺害されただけでなく、その前に日兵により強姦されていたことが明らかになった。BBCが次のように報道している。 www.bbc.com 「この真実を発掘し、ついに公表するには、複数の女性の力が必要だった」 軍事史を研究するリネット・シルヴァーさんがこう言う「真実」とは、1942年2月にインドネシア・バンカ島で、海の中へ歩かされ、機関銃で銃撃されたオーストラリア人看護師22人の身に起きたことを指す。看護師たちは1人を除いて全員殺された。 「それだけでぞっとした。でも、殺害前に強姦されていたなんて、語るにはむご過ぎる真実だった」。シルヴァーさんは、新著で

    オーストラリアが日本の戦争責任に厳しかった理由 - 読む・考える・書く
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    一時ウヨ連中が「オーストコリア」なるくっっっっだらねえ揶揄をしてたっけ。自分の無知を棚に上げて他者を理不尽な攻撃者としてひとまとめにする愚かさ