ブックマーク / arecolle.hatenablog.com (6)

  • 「男性差別」自体を批判すればいいのに - U.G.R.R.

    こんな匿名記事に接しました。 一つでも当てはまった男はブクマ禁止な! 身長やら体型やら収入やらといった項目を列挙し、1つでもあてはまるものがある男はブックマークするな、というもの。たわいないと言えばたわいないのですが、性的な偏見を固定化するものであり、感心しません。こうした偏見が社会に根づいていることを指して「男性差別はある」というのであれば、それはたしかにあるだろうな、と思います。 ところで、この記事を書いたのはいったいどのような人物なのでしょうね。もちろん匿名なので推測するよりないのですが、少なくとも反差別の立場をとる者ではなさそうです。どこまで自覚的であるかは人によって異なるでしょうが、記事で挙げられているような項目を理由として人を揶揄することに賛同するかと正面から問われれば、基的にはノーと答えるのが反差別の立場だからです。十分に自覚的でないためこうした「ネタ」にのってしまうことは

    「男性差別」自体を批判すればいいのに - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2019/04/30
    慰安婦問題を打ち消すためだけにライダイハン問題を持ち出す人に似てる
  • 「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.

    以下の記事に接した。 せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか 「女性専用車両を設けることに賛成はするが、それが差別だと認めろ」という主張だ。大きな反響を呼んでいるが、これから述べる点をもう少し意識すれば、理解が容易になるのではないかと思う。あまり実りのある話題でもないように思うので、簡潔にまとめたい。 女性専用車両を設けることが差別でないとする理由は、ほぼ「差別は悪いものだから」ということに尽きるものと思われる。より分かりやすく述べるならば、「差別」という語は、「不当である」という否定的価値判断を含むものであるから、不当ではない女性専用車両の設置を差別とは言わない、ということだ。そして、このような「差別」という語についての理解は、一般的であり、正しくもある。例えば、デジタル大辞泉は、「差別」について以下のように説明する*1。 (略) 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く

    「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2018/02/26
    ここで言う合理性とは倫理に基づくかどうかで、経済性の話ではない。その意味で黒人座席は「合理性を欠いている」ことに留意されたし
  • 少女像設置の件における日本側「戦犯」 - U.G.R.R.

    少女像設置と日韓合意 釜山の日総領事館前に市民団体が慰安婦少女像を設置した件で、日側も駐韓国大使を一時帰国させるなどの対抗措置をとることを発表し、問題が深刻化しているようだ*1。残念なことである。 平成27年12月28日の日韓外相会談では、いわゆる慰安婦問題について、主に以下のような合意がなされた*2。 慰安婦問題について日は責任を痛感し、安倍内閣総理大臣が総理として改めて心からおわびと反省の気持ちを表明する。 元慰安婦の心の傷を癒すため、韓国は元慰安婦支援のための財団を設立し、日はこれに10億円程度の資金を拠出して、日韓両政府協力のもと心の傷を癒す事業にあたる。 在韓日大使館前の少女像について、韓国は関連団体との協議等を通じて適切な解決がなされるよう努力する。 この日韓合意に基づいて、日韓双方はこの1年さまざまに努力を重ねてきた。 日側では、安倍が電話会談において、朴槿恵(パ

    少女像設置の件における日本側「戦犯」 - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2017/01/11
    バカだバカだと散々言われながらもその蛮勇ぶりを気に入る上の人間に寵愛されて出世してきた人間。きっとこの先も周囲の足を引っ張りながらもなぜか失脚せず悠々自適の人生を送るのだろう
  • トランプ勝利の結果が都合よく解釈されていないか - U.G.R.R.

    はじめに 以下の記事を読んだ。 【現地ルポ】リベラル層の「空気」に、トランプ支持者は沈黙を強いられる 記事の内容はタイトルに尽きている。リベラルが反対の意見を抑圧しており、トランプ支持者は沈黙を強いられてきたという、選挙後よく見かける筋立てだ。結論が先にあって、それにあう事例を集めたという印象が拭えず、もう少し客観的に見たほうがよいのではないか、という感想だ。 私はアメリカの大統領選を詳しく追っているわけではないが、この機会に少し思うところを述べておきたい。 トランプ支持者は沈黙を強いられているのか 上記の記事に限らず、わが国ではどうも「トランプ支持者は沈黙を強いられていた」というニュアンスの言説が自明のものとして受容されているように見受けられるが、そもそもこの点が私には疑問である。 試みに、トランプとクリントンの支持率の推移を見てみる。 直前の世論調査では…|アメリカ大統領選挙|NHK

    トランプ勝利の結果が都合よく解釈されていないか - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/11/23
    ポリコレじゃなくてトランプこそ棍棒だろう。気に食わない相手を「お前らのせいでトランプが当選したのだ」と殴りつける棍棒
  • 「レッテル貼り」という魔法のことば - U.G.R.R.

    ナチスのレッテル? 平成28年1月19日の参議院予算委員会において、福島瑞穂が安倍晋三に対する質問の中で、自民党の憲法改正草案*1第九章のいわゆる緊急事態条項について、「内閣限り(の決定)で法律と同じ効果を持つことが出来るなら、ナチスの授権法とまったく一緒であり、許すことはできない」という趣旨の発言をした。この発言に対して、「レッテル貼り」「印象操作」だとする批判が集まっている。 はてなブックマーク - ナチスのレッテル「限度超えている」…首相反論 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) こうした批判に関連して、一点指摘しておく。 福島はどのような質問をしたのか その論調を見るに、批判は、福島を「レッテル貼りや印象操作しかしない(できない)議員」であると見なしているように思われる。しかし当然のことだが、福島は単に「自民党の緊急事態条項がナチスの授権法と同じだ」とのみ述べたわ

    「レッテル貼り」という魔法のことば - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/01/30
    全権委任法案を提出されても「ナチス」「ヒトラー」という言葉を縛られたまま批判せねばならないのか
  • リベラルとダブル・スタンダード - U.G.R.R.

    リベラルの主張に対する批判類型の1つに、「(リベラルの)ダブル・スタンダードを難ずる」というものがある。「自由や権利の尊重をとなえながら、気に入らない者の自由や権利を抑圧している」という類の批判だ。 まず前提として、こうした批判がされる場合、 事実誤認があって実際はダブル・スタンダードではない 異なる取扱いがもっともな事情がある などの理由によって、そもそもリベラルの側に落ち度がないように感じられることが多い旨は明記しておきたい。 そのうえで、仮にリベラルの側に落ち度があったとして、批判する方(の一部)になお考えてもらいたいことがある。それは、「あなたはいかなる立場をとるのか」ということである。冒頭に挙げた「自由や権利の尊重をとなえながら、気に入らない者の自由や権利を抑圧している」を例にとるならば、「あなたは自由や権利を尊重することに賛成なのか、反対なのか」ということだ。 この点に関して、

    リベラルとダブル・スタンダード - U.G.R.R.
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/31
    何もしないシニシストほど楽な立場はないってね
  • 1