タグ

2015年8月27日のブックマーク (6件)

  • 「欧州の覇権国」となったドイツの苦悩:日経ビジネスオンライン

    ギリシャ政府は8月20日までに、欧州中央銀行(ECB)に対する債務32億ユーロ(約4480億円)を返済した。ドイツをはじめとするユーロ圏加盟国が7月中旬に、総額860億ユーロ(約12兆400億円)をギリシャに融資する第3次救済パッケージを了承したからである。ギリシャ救済について懐疑的なドイツ連邦議会でも、半数を超える議員たちが独首相アンゲラ・メルケルの要請を受け入れ、8月19日の議決で、救援パッケージにドイツが参加することにゴーサインを送った。 ギリシャ危機は終わっていない 今年の夏、ギリシャは救われた。しかしその救済は一時的なものにすぎない。ギリシャ危機は、同じことの繰り返しである。2009年から欧州でギリシャ債務危機を観察してきた私は、深い既視感を抱いている。 ギリシャという患者の病は完治していない。同国は、薬の投与によって一時的に危篤状態を脱したにすぎない。医師団と患者は、今後も数1

    「欧州の覇権国」となったドイツの苦悩:日経ビジネスオンライン
    Ikhisa
    Ikhisa 2015/08/27
    金の切れ目
  • 「感情論で捕鯨に圧力」と日本人女性監督 米アカデミー賞反証映画、モントリオール映画祭に正式出品(1/2ページ)

    映画監督の八木景子さんは米アカデミー賞作品に反証する「Behind“THE COVE”」を制作。作品は第39回モントリオール世界映画祭への正式出品が決まった カナダで行われる世界的な映画祭の一つで、27日に開幕する第39回モントリオール世界映画祭に、日の捕鯨の現場を描いたドキュメンタリー作品「Behind THE COVE」(ビハインド・ザ・コーヴ)が正式出品される。制作した映画監督、八木景子さん(48)は9月4日に、現地で作品のプレゼンテーションを行う予定で、「映画を通して、日文化をアピールしたい」と意気込んでいる。 作品は同映画祭のドキュメンタリー部門にエントリーされている。八木さんは米大手映画会社に勤務した後、自身で映画制作会社を設立。初作品が海外での世界的な映画祭に正式出品されるという快挙を得た。 八木さんは、和歌山県太地町のイルカ漁を批判的に描いた米映画「ザ・コーヴ」が2

    「感情論で捕鯨に圧力」と日本人女性監督 米アカデミー賞反証映画、モントリオール映画祭に正式出品(1/2ページ)
    Ikhisa
    Ikhisa 2015/08/27
    これはちょっと見てみたい
  • 衝撃!50年前に日本も中国のような「山寨」(パクリ)大国だった

    ここ数年、中国は飛躍的に発展しているにつれて「パクリ大国」とよく批判されるが、確かにその通りだ。しかし、それは日にも当てはまる。50年前に日中国のような「山寨」(パクリ)大国だったことを知る人が極めて少ないという。 上記の写真、左が米国の「Dodge coronet RT」、右が日の「日産スカイラインGTR」だ。米国のほうがスポーティで日のほうは昭和レトロな印象があるが、フロントマスクの造型は間違いなく参考にしているでしょう。今ではGTRといえば世界的に有名なブランドだがそんなGTRも最初は模倣から始まったという。 日が欧米からパクっていたのは自動車だけではない。カメラ、オートバイそして不二家の名物キャラクター「ペコちゃん」までがパクりだった。 日の過去を振り替えして昭和初期はあらゆるものがパクりだった。今ではクールジャパンと世界的な評価を得ている日も、かつてはこういった部

    衝撃!50年前に日本も中国のような「山寨」(パクリ)大国だった
    Ikhisa
    Ikhisa 2015/08/27
    ですよね〜
  • ホルムズ海峡封鎖を否定「静かな海域に」 イラン責任者:朝日新聞デジタル

    イランの軍事、安全保障政策の責任者である最高安全保障委員会のアリ・シャムハニ事務局長は26日までに、テヘランで朝日新聞の単独インタビューに応じ、日の安保法制論議で具体例として示されたホルムズ海峡の封鎖について「ホルムズ海峡は地政学的に重要。開かれた、静かな海域にするべく最善を尽くしている」と可能性を否定した。 シャムハニ氏は「日での議論は知っている」と述べた上で、「米国が『タンカーを通したければコストを払え』と言っているに過ぎない」と述べた。米国がありもしない危機をあおることで、日に軍事面での肩代わりをさせようとしている、との認識だ。 イランはシリアやイエメンなどの情勢を巡り、サウジアラビアなどのアラブ諸国やトルコと対立。地域の緊張を高める一因となってきた。シャムハニ氏は「イランは常に周辺のアラブ諸国と関係改善に努めている」と語り、軍事よりも対話を重視する考えを示した。イランは地域安

    ホルムズ海峡封鎖を否定「静かな海域に」 イラン責任者:朝日新聞デジタル
    Ikhisa
    Ikhisa 2015/08/27
  • 日米首脳 北朝鮮や同時株安への連携確認 NHKニュース

    安倍総理大臣は、アメリカのオバマ大統領と電話で会談し、北朝鮮への対応に加え、中国経済の先行き懸念に端を発した世界同時株安への対応などで、引き続き緊密に連携していくことを確認しました。 このなかで、両首脳は、韓国北朝鮮の高位級会談で北朝鮮が前線地帯に出した「準戦時状態」を解除することなどで合意したことを歓迎するとともに、引き続き連携して北朝鮮に対応していくことで一致しました。 さらに、オバマ大統領は、「日米両国でグローバルな課題に対処していきたい」と述べ、両首脳は、中国経済の先行き懸念に端を発した世界同時株安や、地球温暖化対策を巡って年末に開かれる国連の会議=COP21、それにTPP=環太平洋パートナーシップ協定の早期妥結や日米同盟の強化に向けて、引き続き緊密に連携していくことを確認しました。 また、オバマ大統領は、先に安倍総理大臣が発表した戦後70年の総理大臣談話について、「全体として歓

    Ikhisa
    Ikhisa 2015/08/27
    オバマの任期はもう残り1年半切ってるんだよな。次がトランプになったらと思うと…
  • [FT]白旗掲げた中国当局 2000億ドル介入の末 - 日本経済新聞

    下落する株価を買い支えようと過去7週間で約2000億ドルもの買い注文を入れてきた中国政府が24日、市場の力に降伏し、介入を打ち切った。代表的な株価指数である上海総合指数は8.5%安となった。24日の下落は2007年2月以降で最悪の下げだった。中国政府は先月、下落する株価を反転上昇させようと未曽有の介入に乗りだしたが、24日はこれまでとは様子が異なり、国有企業で構成される「ナショナルチーム」が買

    [FT]白旗掲げた中国当局 2000億ドル介入の末 - 日本経済新聞
    Ikhisa
    Ikhisa 2015/08/27