タグ

2012年4月16日のブックマーク (3件)

  • 2050年の日本、先進国から脱落の恐れ - MSN産経ニュース

    経団連のシンクタンク、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)が16日発表した2050年までの日と世界50カ国・地域の長期経済予測によると、日は人口減少の進行で2030年以降マイナス成長を続け先進国から脱落する恐れがあることが分かった。 同研究所は山積する諸課題に積極的に取り組み、効果的な成長戦略を講じるべきだと警鐘を鳴らしている。 予測は2050年までの日の人口や貯蓄・投資の動向、生産性の変化を試算。世界人口は現在の70億人から90億人に増えるが、日は世界最速で少子高齢化が進み、総人口が1億人を割り込み、65歳以上が約4割を占め、労働力人口は約4400万人に減るとした。 貯蓄や投資も鈍化し、生産性が他の先進国並みを維持する「基シナリオ」では30年代からマイナス成長に転じ、2050年には現在世界3位のGDP(国内総生産)が4位に落ち、中国と米国の約6分の1の規模になり、1人あたりのG

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/04/16
    …もうとっくに先進国から脱落しつつあるのに何を今更、としか。
  • 自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定! 表現規制クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! : てきとう

    2012年04月15日21:00 カテゴリ自民党カルト 自民党が今国会に『青少年健全育成基法』を提出予定! 表現規制クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/14(土) 01:11:05.39 ID:Z5U74nLf0 ?2BP(1000) 衆議院議員 馳浩 平成24年4月12日(木曜日) 「青少年健全育成基法」の自民党案を、了承。 このテーマは、今から13年前の、俺が参議院議員時代からの懸案。 「全国の青少年健全育成条例の基となる基法が必要だ!」 「青少年の健全育成のためには、憲法の表現の自由も無制限ではない。一定の制約を受けることはありうる!」 「当時はテレクラ規制、現在はネットカフェ規制。いつの時代も事業主と規制はいたちごっこ。その基となる法律が必要ではないか!」 「結局は、事業主の自主規制のガイドラインを促す

    自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定! 表現規制クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! : てきとう
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/04/16
    …さて、東京の条例の悪影響が徐に具現化したわけだが、「悪影響はない」とかおホザきあそばしていたお花畑な子達はどう釈明するのかな?
  • 【韓国】成人女性の50%が「性暴行された事がある」と回答! : はちま起稿

    1 名前:HONEY MILKφ ★ 投稿日:2012/04/16(月) 10:32:28.33 ID:??? 最近、水原(スウォン)で発生した女性性暴行殺人事件をはじめとする関連犯罪が続いていて、性犯罪に対する不安が大きくなっている。実際に成人女性の10人に9人は、性犯罪を受けるか恐れている事が分かった。 サラムイン(人と人=就職ポータルサイト)が成人女性532人を対象に「あなたは性醜行(性的虐待)および性戯弄(セクハラ)、性暴行など、各種性犯罪に対する恐怖を感じますか?」という問いに対して調査をした結果、89.5%が「感じる」と回答した。 性犯罪に対する恐怖は、「夜道、ひっそりとした場所を歩く時(83.8%=複数回答)」が1位に上がった。2位は、「性犯罪関連ニュースに接した時(54.6%)」、3位は「酔った人とぶつかった時(52.5%)」が数えられた。その他は「見知らぬ人が近付い