タグ

関連タグで絞り込む (97)

タグの絞り込みを解除

政治に関するIlovenoelのブックマーク (56)

  • 邦人の安全守るのは政府の責任、自衛隊の邦人救出に意欲=安倍首相 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は2日の参議院予算委員会で、過激派組織「イスラム国」とみられるグループに日人2人が殺害された事件について、「国民の命、安全を守るのは政府の責任。その最高責任者は私」と述べた。 その上で、自衛隊による在外邦人の救出を可能にする議論を進めていく考えを改めて示した。 那谷屋正義氏(民主党・新緑風会)の質問に答えた。 <日人殺害、痛恨の極み> 安倍首相は、人質解放に向け、ヨルダンをはじめとした関係各国と緊密に連携したことを強調。「詳細はつまびらかにできない」とする一方、「最大限の協力をもらう確約を得た」と語った。その上で、「結果として2人の日人の命が奪われたのは無念だ、痛恨の極み」と語った。 1月下旬に事件が発生して以降、自衛隊による在外邦人の救出に意欲を示してた安倍首相は、この日も同様の意向を表明。「邦人が危険な状況に陥ったときに、受け入

    邦人の安全守るのは政府の責任、自衛隊の邦人救出に意欲=安倍首相 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2015/02/02
    まぁ、あまりにも予想通りに過ぎて「安定の安倍ぴょん」
  • 特定秘密保護法案 官房長官「国民の理解得られた」 NHKニュース

    特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を保護する特定秘密保護法案は、参議院の特別委員会で、与党側が質疑を打ち切る動議が提出して、採決が行われた結果、自民党と公明党の賛成多数で可決されました。 これについて、菅官房長官は臨時閣議のあとの記者会見で、「国民の理解を得られたと思っている。まさに国民の皆さんの安全・安心、国家の安全をしっかりとするうえで極めて大事な法案だ。国民の皆さんの中には懸念する声もあるが、法案の成立後に国民に懇切丁寧に説明すれば間違いなく解消されるだろうと思っている」と述べました。 また、菅官房長官は、平成11年に成立した捜査当局による電話などの傍受を認める組織犯罪対策関連法を取り上げ、「あのときは、きょうよりもはるかに激しい反対運動で、国会を取り巻く反対の輪というのはこんなものではなかった。当時は『盗聴法案』だと言われたが、今は全く懸念がない法律になっている。今回の法案も心配

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/12/06
    お前がそう言うんならそうだろう、お前ん中ではな…!
  • 米紙「日本もNSA活動対象」(NHK) - kojitakenの日記

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131105/k10015802801000.html 米紙「日もNSA活動対象」 アメリカの情報機関による通信傍受への国際的な批判が高まるなか、アメリカの新聞は、この情報機関が、アメリカの「経済的な優位性」を保つことなどを目的に日を情報収集活動の対象にしていると伝えました。 各国のメディアは、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者が持ち出した情報を基にアメリカのNSA=国家安全保障局がドイツのメルケル首相の携帯電話の盗聴などを行っていたと伝え、アメリカに対する国際的な批判が高まっています。 こうしたなか、アメリカの新聞、ニューヨーク・タイムズは2日、スノーデン元職員から提供を受けた文書を基に「NSAの作戦リストは、アメリカの経済的な優位性を保つことを目的に日を情報収集活動の対象国と記していた」と伝え

    米紙「日本もNSA活動対象」(NHK) - kojitakenの日記
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/11/07
    ↓いや、エシュロン云々以前にアメリカはそう云う国だって事なんだが…。
  • ギリシャ歌手刺殺、極右政党の党首ら4人を逮捕 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    ギリシャ・アテネ(Athens)の警察署から、覆面をした警察官に連れられて身柄を検察に送られる極右政党「黄金の夜明け(Golden Dawn)」のニコラオス・ミハロリアコス(Nikolaos Michaloliakos)党首(2013年9月28日撮影)。(c)AFP/Angelos Tzortzinis 【9月29日 AFP】ギリシャでファシズムへの反対を訴えてきた男性歌手が、極右ネオナチ(Neo-Nazi)政党「黄金の夜明け(Golden Dawn)」のメンバーとされる男に殺害された事件で、ギリシャ警察は28日、同党の党首と国会議員4人を逮捕した。 黄金の夜明け党は前日の27日、所属議員を辞任させる可能性を示唆。景気後退の打撃を受けたギリシャに新たな政治的危機をもたらしかねない事態になっていた。 ギリシャ警察テロ防止班が夜明けとともに行った一斉検挙で、ニコラオス・ミハロリアコス(Ni

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/09/30
    続報、思いのほか早いと言うか…。
  • 菅直人氏が、名誉毀損で安倍総理を提訴 「内容が虚偽であることは明白」 ~菅直人議員 緊急記者会見 | IWJ Independent Web Journal

    ■■■■■■ IWJには、ご寄付・カンパをいただいた方々より、たくさんの応援のメッセージが届いています。感謝を込めて、その一部をここにご紹介いたします。 ■■■■■■ ■2024年4月、ご寄付いただいた皆さま、心より感謝を申し上げます。 白根 直人 様 新城 靖 様 H.M. 様 朝倉 輝一 様 K.A. 様 マツモト ヤスアキ 様 T.T. 様 アオキ カナメ 様 M.T. 様 K.K. 様 けろ山 様 M.T. 様 藤林弘資 様 徳永彰宏 様 N.N. 様 石崎 俊行 様 F.I. 様 金 盛起 様 柳瀬要 様 宮澤隆 様 KATSUO TAKEMOTO 様 小林 和久 様 炭谷克己 様 加藤 愼一  様 J.M. 様 T.I. 様 h.a. 様 N.M. 様 Y.S. 様 田 宏 様 T.M. 様 塩川晃平 様 朝倉 輝一 様 荒井伸夫 様 松益美 様 徳山匡 様 Y.N. 様

    菅直人氏が、名誉毀損で安倍総理を提訴 「内容が虚偽であることは明白」 ~菅直人議員 緊急記者会見 | IWJ Independent Web Journal
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/07/17
    やっと訴えたか。
  • 銀魂の監督がクールジャパン批判 (2013年4月4日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アニメ演出家・監督の高松信司氏が政府開催の「クールジャパン推進会議」を批判 「もう国はアニメに口を出さないでくれ!」などとツイートした 高松氏はアニメ業界の最前線で活躍し続けてきた生粋のクリエイター この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    銀魂の監督がクールジャパン批判 (2013年4月4日掲載) - ライブドアニュース
  • 石原慎太郎氏 脳梗塞だった!軽度で後遺症なし ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    石原慎太郎氏 脳梗塞だった!軽度で後遺症なし 脳梗塞だったことがわかった石原慎太郎氏 Photo By スポニチ 日維新の会の石原慎太郎共同代表が脳梗塞だったことが27日、関係者への取材で分かった。2月27日に体調に異変を感じたため、かかりつけの東京都内の病院で検査を受けたところ「軽度の脳梗塞」と診断され、入院したという。 心配された後遺症はなく、三男で自民党の宏高衆院議員はこの日、紙の取材に「退院しました」と明かした。  石原氏は昨年12月の衆院選で当選し、17年ぶりに国政復帰。1月に白内障の手術をしたものの、2月12日には衆院予算委員会で質疑に立ち、安倍内閣の政治姿勢を問いただすなど、元気な姿を見せていた。  今月初旬に入院したことが明らかになった際、維新の会幹部は「風邪をこじらせたため、大事を取った」と説明していた。維新の松井一郎大阪府知事は記者団に「体調が少し良くないと聞いた

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/03/28
    自身がかつておほざきあそばした「あんな人達って、人格(ry」状態になりかねない訳か。どうなる事やら。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏「維新の存続こだわらない」 みんなと合流模索 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は28日、みんなの党の渡辺喜美代表が維新との合流の可能性を否定したことについて「渡辺代表には大人の政治家になってほしい。自公に対する大きな政治勢力を作るべきだ」と、夏の参院選に向け改めて合流を呼びかけた。  橋下氏は合流の形式については「日維新の会の存続には全くこだわらない。国会議員を中心に新党を作ってもらえばいい」と、両党が解党し、新党を設立すべきだとの考えも示した。記者団の取材に答えた。  渡辺氏は27日の党大会で「維新は太陽(の党)と合流して政策はまるでわからなくなった」と維新を批判し、合流を否定した。橋下氏は「至らぬところは反省するが、過去のことは終わったこと」と語った。 関連記事みんな・渡辺代表「維新と合流はない」 党大会で明言(1/27)維新・松井幹事長、みんなとの合流協議「3月末まで」(1/25)維新・みんな、参院選に向け連携協議(1/2

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/01/29
    ここにも、ミストバーン閣下に「成り上がりだけを求めて人から人へ渡り歩くドブネズミ」呼ばわりされる人がorz
  • 小沢氏「一兵卒としてやらせて」で嘉田氏を口説き落とす | AERA dot. (アエラドット)

    「第三極」はこれまで日維新の会の代名詞だったが、衆院選公示の直前になって突如、「卒原発」を旗印にした日未来の党が結成された。 小沢一郎氏(70)が渋る嘉田由紀子滋賀県知事(62)を口説き落としたのは11月24日夜、3回日の「密会」だった。嘉田氏はその数日前の深夜に、政界に知己の多い知人に電話し、1時間以上も話し込んだ。 「橋下徹大阪市長(43)は小沢さんを尊敬していると以前言っていたけど、小沢さんって信用できる方なのかしら」 そう尋ねられた知人が、「小沢さんと過去に組んだ政治家はみんなボロボロになっている」と指摘すると、話は堂々巡りになった。「悩みが深いのか、嘉田さんは少しお酒を飲みながら、話しているようでした。小沢さんから『一刻も早く決断してもらわないと、脱原発派の議員が大同団結できず、討ち死にする』と迫られたらしい。『新党の軸が小沢さんになれば、いずれ壊れてしまう』と忠告しました」

    小沢氏「一兵卒としてやらせて」で嘉田氏を口説き落とす | AERA dot. (アエラドット)
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/01/19
    小沢氏に対する評価は「成り上がりだけを求めて人から人へ渡り歩くドブネズミ(byミストバーン)」で上等だってのが良く判る(呆)。
  • 歌手ビクトル・ハラ虐殺/元軍人を逮捕・裁判へ/チリ、40年ぶり真相解明期待

    南米チリの首都サンティアゴの控訴裁判所はこのほど、1973年のピノチェト陸軍司令官によるクーデターとたたかった国民的人気歌手ビクトル・ハラの虐殺に関与したとして、元軍人8人に対する逮捕状を発行しました。警察は2日までに4人を逮捕。遺族らは同日会見し、裁判で虐殺の真相が40年ぶりに解明される可能性があるとして期待を表明しました。 報道によると、まだ逮捕されていない4人のうち、虐殺の主犯とされるペドロ・バリエントス氏は現在、米フロリダ州に住んでいます。チリのテレビ局は昨年5月放映の番組で「バリエントスは、ハラが質問に答えなかったことに激怒し、至近距離で彼を撃った」とする元軍人の証言を紹介していました。 遺族らは会見で、バリエントス氏の逮捕は真相解明に不可欠だと強調し、米国政府に対し同氏をチリ側に引き渡すよう求めました。チリ司法当局は2日、米国にバリエントス氏の身柄引き渡しを求める方針を明らかに

    歌手ビクトル・ハラ虐殺/元軍人を逮捕・裁判へ/チリ、40年ぶり真相解明期待
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2013/01/05
    妥当な要求ではある。
  • 未来 嘉田代表が年内にも分党で調整 NHKニュース

    未来の党の嘉田代表は、党役員の人事を巡って、小沢一郎衆議院議員に近い議員との対立が深まり、このままでは事態の収拾が図れないとして、年内にも党を分党する方向で調整を進めています。 日未来の党の役員人事を巡っては、嘉田代表が阿部知子衆議院議員を共同代表にする一方、小沢一郎衆議院議員を顧問とする案を示しましたが、小沢氏に近い議員は、小沢氏を共同代表にすべきだと反発していて、党内の対立が深まっています。 これを受けて、嘉田代表は、このままでは事態の収拾は図れないとして、年内にも、円満な形で党を2つに分ける、分党する方向で、すでに、みずからに近い飯田哲也代表代行が小沢氏と会談を行うなど、調整を進めています。 日未来の党は、発足から僅か1か月で、存続が危ぶまれる事態になりかねない見通しです。

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/12/26
    ←としか言いようがない。
  • 【石原新党結成】「おじいちゃんと同じ年。がんばって」 “政治マニア”春香クリスティーンさんがエール - MSN産経ニュース

    石原慎太郎前東京都知事(80)が13日、立ち上げた新党「太陽の党」について、「政治マニア」を自認する女性タレント、春香クリスティーンさん(20)が産経新聞の取材に応じ、「祖父も生きていれば80代。同じぐらいの年だけど、日のために頑張っている姿がすごく頼もしい」とエールを送った。 春香さんはスイス出身で、日人の父とドイツ系スイス人の母を持つ。高校2年で来日してからは「政治の世界」を趣味に。週に3~4回、時間を見つけては国会議事堂に足を運んだり、政治家をテーマにした「政治家カルタ」を自作したりして楽しんでいる。 春香さんは、石原氏について、五輪招致や尖閣諸島の購入など「作家らしく、常に自分でシナリオを描いて、日に話題を提供してきたと思う」と分析。国政に進出した後も、「新たな話題づくりをしてくれるんじゃないかと期待している」と述べた。 また、スイスでは若者も普段から政治の話をすることが多い

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/12/14
    なりふり構わぬプロパガンダですな。
  • 減税日本、太陽の党に合流へ…対等合併と河村氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    減税日本代表の河村たかし名古屋市長は15日未明、石原慎太郎前東京都知事が結成した太陽の党に合流する意向を明らかにした。 石原氏と共に同日、都内で記者会見し、発表する。 河村市長は同日未明、都内で記者団に対し、「ええ日を作るために二つのグループが一緒になる。対等合併だ」と語った。 政策として、「中央集権打破」や行財政改革などを掲げるとみられる。河村市長は減税政策や脱原発を掲げており、石原氏との隔たりは大きいが、「大同団結」を優先し、看板政策の「減税」を棚上げすることも検討している。

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/11/15
    ここで一句、「握手した、つもりが向こうは『お手』と言い。」
  • 「民主に感謝せにゃ、自民党の良さを証明」麻生元首相が皮肉/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    自民党の麻生太郎元首相は5日、「民主党はたった2年半で自民党政権がいかに良かったかを証明した。われわれはあの人たちに感謝せにゃいかんと当に思っている」と、民主党政権の混迷を皮肉った。横浜市内のホールで開かれた松純元官房副長官(衆院比例南関東)の集会で述べた。 麻生氏は、麻生政権の景気対策であるエコカー減税に当時野党だった民主党が反対したにもかかわらず、現在も実施していることなどを指摘。「『やっぱりやらせて下さい』なんてどの面下げて言えんだね。自民党の良さを証明してくれたことに感謝していると、僕は民主党の人には必ず面と向かって言うことにしている。するとみんな嫌そうな顔をするのでますます言うことにしている」と、持ち前の毒舌で民主党を批判した。

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/03/06
    いや、そのりくつはおかしい>麻生氏/順調に日本社会を破壊して行ったのは自民党だし、今は第二自民党化した民主党が破壊を続けてるけどね。
  • 維新の会の国政進出、「市長として実績挙げてから」 自民・麻生元首相 - MSN産経ニュース

    自民党の麻生太郎元首相は9日の麻生派例会で、橋下徹大阪市長ら「大阪維新の会」による国政進出の動きについて、「市長として、言うだけでなく実績を示してもらう。その上で(意見を)聞くという態度が正しい」と牽制(けんせい)した。

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2012/02/10
    〇し合えー(爆笑)
  • 亀井新党に反応冷ややか、橋下氏「参加はない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党の亀井代表は25日、東京都の石原慎太郎知事や大阪維新の会代表の橋下徹前大阪府知事らと年内にも新党結成を目指す意向を表明した。 次期衆院選で民主、自民の2大政党に対抗する「第三極」を目指すが、与党内からは「新党構想は新鮮味がない。広がらないだろう」との見方も出ている。 亀井氏は25日の国民新党の議員総会で、「オールジャパンで結集する。そういう体制をつくる努力を喫緊にやらなければいけない」と強調。その後の記者会見では「石原知事は大変なリーダーシップと発信力がある。橋下氏もそういうものを持っているし、(愛知県の)大村(秀章)知事にもある。そういうものを結集していけばいい」と語った。 亀井氏は、野田首相が目指す消費税増税や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を厳しく批判しており、新党でも「増税反対」などを旗印に掲げる構えだ。 民主党内では小沢一郎元代表グループの議員に消費増税に反発する声

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/11/26
    お約束ですな。
  • 石原都知事を党首に新党構想、亀井氏が主導 年内結党を視野+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国民新党の亀井静香代表が、石原慎太郎東京都知事を党首にした新党構想を主導していることが24日、わかった。すでに民主、自民、たちあがれ日に所属する国会議員にも参加を呼びかけ、大阪市長選に出馬している橋下徹前大阪府知事が率いる「大阪維新の会」や、大村秀章愛知県知事が率いる「日一愛知の会」との連携も模索する。27日の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投開票を待ち、年内結党に向け活動を格化させる。 複数の政界関係者が明らかにした。新党は「保守」と「増税反対」を旗印に掲げ、亀井氏は結党の見通しが立てば国民新党を解党し、新党に合流する構え。民主党との連立政権からの離脱も辞さないという。 亀井氏は、石原、大村の両氏と、たちあがれ日の平沼赳夫代表には新党構想を伝えており、橋下氏にも市長選で支援表明して秋波を送る。10月24日には都内の日料理店で、民主党の小沢一郎元代表、山崎拓元自民党副総裁と3者会

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/11/25
    老いの妄執
  • TPP参加で雑誌やCD、DVD、ゲームソフト等の個人輸入が禁止になる可能性 : はちま起稿

    2006年にAPEC参加国であるニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの4ヵ国が発効させた、貿易自由化を目指す経済的枠組み。工業製品や農産品、金融サービスなどをはじめとする、加盟国間で取引される全品目について関税を原則的に100%撤廃しようというもの。2015年をめどに関税全廃を実現するべく協議が行われている。 2011年10月現在、日国内では野田佳彦・新内閣総理大臣を中心に、TPPへの参加の是非を問う議論が急がれている。翌11月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)を控え、それまでに結論を出したい意向があるとされるが、TPP参加によるデメリットの吟味も必要であり、議論は混迷している。 1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/10/26(水) 21:22:51.04 ID:Vr5CgCWm0 TPP反対の民主党国会議員・松浦大悟の報告 https

    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/10/27
    …流石にこれは大袈裟なんじゃね?
  • 産経の阿比留記者だけがアホかと思ったら、ネット民も同様だったというオチ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    通貨スワップ協定が、日韓国に現金渡すわけじゃないことくらい、ちょっとでも調べればわかるはずなのだが・・・。 「そんな金があるなら復興支援に」てのは無知の産物なのだが、通貨スワップ協定はそういう内容じゃないと指摘されても、延々と韓国非難にしがみついてる有様。このバカな嫌韓厨とは別に、通貨スワップ協定はそういう内容じゃないと説明しつつ、発言の端々に差別感情を漏出させている自称中立にもうんざりな感じ。 22日くらいまでは、嫌韓ネトウヨと嫌韓自称中立の共いが続いており、ちょっと笑える状態でした。 嫌韓ネトウヨはとにかく日韓国に5兆円渡す、としか理解していなくて論外ですが、嫌韓自称中立は、日韓国から金利だけ取って上手くやっている、どうせ韓国が感謝なんかしないのはわかっている、的な説明を繰り返すような状態。レイシスト同士の会話としては面白かったです。経済音痴の嫌韓ネトウヨよりは、嫌韓自称

    産経の阿比留記者だけがアホかと思ったら、ネット民も同様だったというオチ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/10/24
    タイトルが全てを物語る。
  • 東京電力のような労働者の味方は少数派 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    大震災と原発事故から半年、この間、いろいろなことを論ずる人がいましたが、一貫してわたくしが大事な議論だと考え続けてきているのが、「非国民通信」さんです。 今日も典型的な「進歩的」な方々が反原発の集会をされておられたようですが、こういうある一つの「正義」の大なたを振り回すことによって、大事に守るべき別の「正義」を平気で踏みにじることになってはいないかという、とかく安直に正義感を煽るたぐいの人々が忘れがちなことを、きちんと語り続けているという点で、わたしは「非国民通信」さんを高く評価しています。 http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/0810d124f5307095f22554fac542e8ec(東京電力はよくやっているのに) >戦後最長の景気回復が続いていた頃からも一貫して賃金水準の下がり続ける我らが日ですけれど、一度は下げた賃金水準を元に戻す計画

    東京電力のような労働者の味方は少数派 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Ilovenoel
    Ilovenoel 2011/09/20
    まぁ、それはその通りなんだか、従業員を盾にとっての「トップの責任逃れ」は許しちゃいけないのも事実なのでちょっともにょる。