タグ

2010年8月19日のブックマーク (5件)

  • カオスな情報置場 - 声優・平野綾さんによるコラムが読売新聞で連載開始されるらしい

    ライフライン向けコラム。 >おた☆スケ - 平野綾のコラムが読売新聞夕刊で8月20日から月イチ掲載 8月14日深夜に放送された「平野綾★ミッドナイトレディオ」で、平野綾さんのコラムが読売新聞で8月20日よりスタートすることが発表された。コラムが始まるのは夕刊で、1か月に1回掲載されるとのことだ。 平野綾さんは、フジテレビの営業局発信の新しい情報サイト「ふじびじ」のナビゲーターに就任したり、ゴールデンタイムのテレビ番組に続々と出演したりと、声優の枠を越えて活動を展開中。 ちなみにコラムは、何でも好きなことを書いていいと言われているそうだ。 >「平野綾グータンヌーボ事件」、読売新聞の4コマ漫画のネタにされる これは伏線だったのか・・・。 それにしても、最近の平野綾プッシュはスゴイな。 一体何が起きてるんだ。 【amazon】 ・絆(ライフライン) | 23:49 | 声優 | Comment

  • 「ロンハー」で枕営業全肯定!? アイドルへ辛辣アドバイスを送る有吉の分析力 - メンズサイゾー

    ニュース 2010年08月18日 17日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の内容が、非常に的を射ていたと視聴者に好評だ。この日の企画は「まだ間に合う!有吉先生のタレント進路相談」と題し、芸人の有吉弘行が、担当タレントの方向性に悩んでいるマネジャーとタレント人に向けてアドバイスをするというものだった。有吉と言えばその卓越した「毒舌芸」。今回、厳しくもド直球なアドバイスを送ったのは、磯山さやか、夏川純、熊田曜子、はるな愛、上原美優、大島麻衣の6人。いずれも『ロンハー』でお馴染みの面々だ。 まず登場したのは磯山。ダイエットに失敗し、最近は婚活タレントとして一般男性とお見合いをするなどかなり迷走している様子がうかがえる彼女に、有吉は「ファンはお前のだらしない体が好き。そのマニア層が唯一支持してるのにダイエットさせるのは、事務所の方針に問題がある」とズバリ。「将来はもっと太ってオペラ歌

    「ロンハー」で枕営業全肯定!? アイドルへ辛辣アドバイスを送る有吉の分析力 - メンズサイゾー
    Imamu
    Imamu 2010/08/19
    消耗戦だなぁ。今のところ突っ込み役だから成立してるけど有吉さん自体をメタな位置から笑う企画が出されたらどう対応するのだろうか
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    Imamu
    Imamu 2010/08/19
    ポケモン全然わかんないけどなんかルールをめぐって色々あるらしいことがわかった
  • てじなーにゃの山上兄弟がけいおん厨になっていた件について:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    てじなーにゃの山上兄弟がけいおん厨になっていた件について カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 01:43:40.96 ID:3S4VhJ2/0 おいこれどういう事だよ・・・ http://gree.jp/yamagami_akinoshin 自己紹介にて >趣味 >ピアノ・ドラム・けいおん!!・乗馬やってます。 !の数まで間違えない徹底さ そして最新記事も… さらに兄のブログにも… http://gree.jp/yamagami_yoshinosuke/blog/entry/475819538 http://gree.jp/yamagami_yoshinosuke/blog/entry/469039213 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/19(木) 01:47:33.50

    Imamu
    Imamu 2010/08/19
  • Web評論誌「コーラ」11号 <倫理の現在形>第10回

    私はアカデミズムの場でフェミニズムに携わる若年フェミニストとして、フェミニズムに対して違和感を抱き続けている。フェミニズムによって私自身が救われた経験を持ちつつも、何か、やり過ごせないひっかかりが残る。この違和感はいったい、何なのか。 「フェミニズムに対する違和感」が、異議申し立てや反動などの形で現れたのは、最近のことではない。海外に視点を移せばフェミニズムに対する批判は、もっと以前から展開されてきた。1980年代のアメリカにおいて、「フェミニズムは白人高学歴女性の諸権利を拡大していくもの」という異論を唱え、「ブラックフェミニズム」としてその意義を唱えていこうとした1人に、ベル・フックスがいる。彼女の著書『ブラック・フェミニストの主張──周縁から中心へ』から、当時彼女がどれほどの勇気を持って、黒人女性として声を上げていったのかがうかがえる。白人のフェミニストたちについて、フックスは次のよう

    Imamu
    Imamu 2010/08/19
    「ヤマンバギャル~<ここにいる自分>から出発したリブの精神~そんな彼女たちに「萌え」、憧憬の対象としての自分たちの世界に取り込む男は必ず出てくる~「男」の位置にくるものこそ、フェミニズムなのでは」