タグ

2012年12月5日のブックマーク (12件)

  • キラキラネーム学部・学科を調べてみたら、予想以上にすごかった|イケハヤ大学【ブログ版】

    SPA!に面白い記事が上がっていたので、興味位で色々調べてみました。すごい名前がいくつかありますね…。 学部名の「キラキラ化」で悩む、珍名学部生の就職活動 | 日刊SPA! 日語日文化(^^)コース(鈴峰女子短期大学) 日語日文化(^^)コース。発音できませんが、日語日文化(^^)コースというコースが鈴峰女子短期大学にはあります。マジです。 顔文字の理由は下記。託してしまったのですか…。 「漢字」+「顔文字(^^)」のコース名のワケ ・古典文学/文化と現代文化の融合 ・学問と日常の出会い(「今のわたし」から始める学問) ・情報の伝達に終わらない「ことばの教育」 たくさんの言葉を並べて説明するよりも、(^^)という文字が、私たちのコースの新しさと楽しさを伝えてくれる、そう信じて思いを文字に託しました。 アジア太平洋学部(立命館アジア太平洋大学) こちらは有名ですよね。立命館アジ

    キラキラネーム学部・学科を調べてみたら、予想以上にすごかった|イケハヤ大学【ブログ版】
    Imamu
    Imamu 2012/12/05
  • 【岸本パプアcv.大亀あすか】ゆらゆらミサイル 【オリジナル曲】

    ミニノベルを読んで、再度ぜひCD聴いてみて下さい!■ゆらゆらミサイル / 歌:岸パプア(CV:大亀あすか)■発売予定日:2012年12月28日■商品内容:音楽CD+ミニノベルCDに「岸パプア」ミニライトノベルが付いてくる!『お砂糖、スパイス、素敵なものがいっぱい』著:日日日http://cosmic.surpara.com/1212_yym.htmlパプアTwitterもチェックしてね!https://twitter.com/kishimoto_papua

    【岸本パプアcv.大亀あすか】ゆらゆらミサイル 【オリジナル曲】
  • 【WWD JAPAN】最新ファッション&ビューティ情報

    記事の要点や読みどころをまとめてチェックできる新機能「10秒で読む」を追加しました。「ON」をチェックしてぜひお試しください。

  • 裕福な隣人がいるほど自殺率が高まる傾向(米研究) : カラパイア

    2007年の経済危機以降、米国での自殺率が急上昇しているという報道があった。科学者らは米疾病対策センター(CDC)によるデータを分析した結果、1999 - 2007年の自殺率は緩やかに上昇していたのに比べ、2008 - 2010年では増加率が4倍以上となったと指摘した。 景気後退が自殺を後押しをする形となったわけだが、他にもこんな研究結果が発表になった。 サンフランシスコ連邦準備銀行の調査によると、自分より裕福な隣人がいる人は、それほど裕福でない隣人がいる場合より自殺する率が高いという。

    裕福な隣人がいるほど自殺率が高まる傾向(米研究) : カラパイア
    Imamu
    Imamu 2012/12/05
  • どんな曲でもダンスミュージックに変換するサイト | ROOMIE(ルーミー)

    驚きの曲に仕上がりますよ。 使い方は簡単。お持ちのMP3の曲を「The Wub Machine」というサイトにアップロードするだけ。数分も待てば自動的にダンスミュージックにリミックスされて、その曲を試聴することができます。もちろん気に入ればそのままダウンロードも可能。 MP3のアップデート後、ダブステップ、エレクトロハウス、ドラムンベースの3種類からリミックスしたいジャンルを選ぶことができます。そして、あとは待つだけ! 自動変換なので曲により当たり外れはあるのですが、曲によってはビックリするぐらいいいリミックスができたりします。ネタ元のK’confでは実際にどのようなリミックスに仕上がるかを聞くことができますよ。オアシスの「Wonderwall」のリミックスなんかは、意外にもかっこいい仕上がりになってます。コチラからチェックしてみてください。 原曲が少し残る曲もあれば、全く理解不能な曲にな

  • 「時代に抗うことなく、静かに消えてゆく」日本最後の見世物小屋一座の生きざま

    「さぁ、寄ってらっしゃい、みてらっしゃい」 威勢のよい口上が、夜の祭り会場に響きわたる。お化け屋敷というには少しケバすぎる小屋構えに戸惑いながらも、なんだか懐かしいその雰囲気に心奪われ、お客は小屋へと吸い込まれていく。 室町時代に始まり、歌舞伎や人形浄瑠璃と共に京都の四条河原を賑わせた見世物小屋。江戸時代には大衆文化のひとつとして発達し、その後、神社のお祭りや縁日などに仮設小屋を建て、各地を巡業して回るスタイルが確立された。全盛期の江戸後期には全国で300軒の小屋があったが、1950年代末には48軒、1980年代後半には7軒と減少し、1990年代には4軒、2010年以降は1軒のみとなっている。 そんな最後の見世物小屋一座「大寅興行社」の人々との10年間にわたる交流と旅を記録したドキュメンタリー映画が、12月8日より新宿K’s cinemaで公開される。 作の監督・奥谷洋一郎氏が大寅興行社

    「時代に抗うことなく、静かに消えてゆく」日本最後の見世物小屋一座の生きざま
    Imamu
    Imamu 2012/12/05
  • 吉木りさ「世界は教室だけじゃない」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    グラビアアイドルや歌手として精力的な活動を展開している吉木りさが、前山田健一(ヒャダイン)プロデュースの第2弾シングル「世界は教室だけじゃない」をリリースした。 吉木とヒャダインはともに自ら「暗黒時代」と表現する屈した中学時代を経験。作は、同じようにうつむきがちな日々を送る学生や社会人へ贈る、ストレートで力強いメッセージソングだ。 ナタリーではアルバム「Poche」のリリース時に続き、2度目のインタビューを敢行。作に込めた思いや、暗黒時代の記憶、コンプレックス、そして順調に歌手活動を続ける現在の心境などを尋ねた。 取材・文 / 成田邦洋 撮影 / 上山陽介 ──ヒャダインさんとのタッグが続きますね。 はい! 当に出会えてよかったな、と思える大切な方の1人で、またヒャダインさんの曲を歌わせていただくことができて、すごくうれしいです! ヒャダインさんとの曲作りでは、自分の意見をとても尊

    Imamu
    Imamu 2012/12/05
    「同じクラスのリーダー的な存在で、私たちにとって脅威に思える人が好きだと言ってるアーティストさんのことを、自分が好きになれなくなる」「アイドル界の隙間を金魚みたいにすり抜ける」
  • 熊谷晋一郎さんインタビュー「自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと」 - TOKYO人権 第56号(平成24年11月27日発行)

    TOKYO人権 第56号(平成24年11月27日発行) インタビュー自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと 新生児仮死の後遺症により脳性まひの障害を持つ熊谷晋一郎さん。“健常な動き”を身につけるため、物心つく前から厳しいリハビリを受けました。しかしそれは、彼にとって「身体に合わない規範を押し付けられる」という体験でした。成長とともにリハビリをやめ、自分らしいあり方を模索。大学進学をきっかけに親元を離れて一人暮らしを始め、試行錯誤しながら自立生活を確立していきました。医学部を卒業後、小児科医となった熊谷さんに、障害を持って生きていくことについてお聞きしました。 1977年、山口県生まれ。小児科医。新生児仮死の後遺症で脳性まひに、以後車いす生活となる。小中高と普通学校で統合教育を経験。大学在学中は全国障害学生支援センターのスタッフとして、他の障害者とともに高等教育支援活動を

    熊谷晋一郎さんインタビュー「自立は、依存先を増やすこと 希望は、絶望を分かち合うこと」 - TOKYO人権 第56号(平成24年11月27日発行)
    Imamu
    Imamu 2012/12/05
    「健常者はさまざまなものに依存できていて、障害者は限られたものにしか依存できていない」「エレベーターが止まっても、他の人は階段やはしごで逃げられます。5階から逃げるという行為に対して三つも依存先が」
  • シナボンこわい

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:大事な部分がないべ物は悲しいか > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 今回のタイトルは「シナボンこわい」である。落語の「まんじゅうこわい」のようであるが、落語のようにあべこべの意味でいっているのではない。 シナボンは当にこわい。 悪い意味での「こわい」ではないことは最初に断っておきたい。尊敬と憧憬の意味をこめての「こわい」だ。 簡単にいうと、おいしすぎて、いや、まだべたことはないので「おいしそうすぎて」こわいというのが正解か。 そのおそろしさはこの先徐々にお分かりいただけるはずだ。まずは再上陸1号であり現在(2012年12月)唯一の国内店舗である六

    Imamu
    Imamu 2012/12/05
    「シナボンはシナモンロール界のラーメン二郎である」
  • 毎年恒例、全裸血まみれで毛皮の使用に抗議する動物保護団体「アニマ・ナチュラリス」の抗議デモ(スペイン):ザイーガ

    毎年冬になると、動物の毛皮の使用に抗議する為、デモンストレーションを行う動物保護団体「アニマ・ナチュラリス(AnimaNaturalis)」は、今月2日、スペイン・マドリードのスペイン広場で、毎年恒例の、血のりを体に塗り、ボディメイクで傷を演出した体で「1着のコートに、どれだけの命を使うのか」と書かれたプラカードの周囲に横たわり、毛皮の使用に抗議したそうです。 続きを読む

    Imamu
    Imamu 2012/12/05
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    Imamu
    Imamu 2012/12/05
    「時計の針が90年代のまま止まっている世界」「洋楽メディアがオヤジ化する一方で、ニコニコ動画というプラットフォームがボカロPたちを同時代的なヒーローにしている」『「アデル以降」とみなすことのできる動き』
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    Imamu
    Imamu 2012/12/05
    元記事をほめてる人をそこそこみてしまったのでビックリして再読「なぜ「ジャンプ」は変わったのか? フリー化された解釈に見る「ジャンプ」腐女子化の理由(1/4) – 日刊サイゾー」