タグ

2015年10月13日のブックマーク (7件)

  • 不思議なソメラちゃん #0

    不思議なソメラちゃん #0 [アニメ] 動画一覧はこちら#01 watch/1444902039

    不思議なソメラちゃん #0
    Imamu
    Imamu 2015/10/13
  • 「キングオブコント2015」採点データ分析で見た意外な真実。さまぁ〜ず三村が鍵を握っていた - エキサイトニュース

    10月11日、TBS系列で放送された『キングオブコント2015』。熱戦の結果、コロコロチキチキペッパーズが8代目キングに輝いた。 (キングオブコント2015優勝コロコロチキチキペッパーズ「優勝、やっべぇぞ!」その声ズルい会見レポ 今回の目玉の一つは、審査方式の刷新。バナナマン、さまぁ〜ず、松人志の5人が審査員となり、1人100点×5人の500点満点で審査を行った。果たして5人はどのような点数をつけたのか。採点データからキングオブコント2015を振り返りたい。

    「キングオブコント2015」採点データ分析で見た意外な真実。さまぁ〜ず三村が鍵を握っていた - エキサイトニュース
    Imamu
    Imamu 2015/10/13
    ・・・
  • キングオブコント2015 - 青春ゾンビ

    『キングオブコント2015』を観た。昨年度の「一騎討ち方式」もなかなかの改悪だったが、今年度から導入された(いわゆる一般的な)審査員制度で、いよいよ番組としてのオリジナリティを完全に失ってしまった。今年度の番組を観て、自分で思っていた以上にこれまでの『キングオブコント』がむちゃくちゃ好きだった事に気づく。芸人審査、好きだったなー。大人数でのお祭り感、100人のコント師をダウンタウンがビシバシ仕切っていく様も楽しかった。何より、準決勝で敗れた芸人達がライバルのネタのどこで笑い、どう評価するのか、というのが『キングオブコント』の最大の面白味だったのだな、と痛感した次第です。 審査員と観客の距離があまりに近い。観客が審査員の真後ろに配置されている違和感。その笑い声は審査員の耳元に響いている事だろう。さらば青春の光の審査時だったか、松人志の口からも「(会場で)ウケてなかったからねぇ」というコメン

    キングオブコント2015 - 青春ゾンビ
    Imamu
    Imamu 2015/10/13
    「審査員の5人は驚くほど鮮やかに大いなる意思を読み取って~問題はその大会の意思が、決勝進出者を決定する機関にまでは及んでいない」「単独公演で評判のいいネタを賞レースにかけるというやり方に限界を感じた」
  • 新山千春『しくじり先生を ご覧下さった主婦層の皆様へ✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱』

    しくじり先生を ご覧下さった主婦層の皆様へ✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱ | 新山千春オフィシャルブログ「新山千春のMORE MORE HAPPY」powered by Ameba

    新山千春『しくじり先生を ご覧下さった主婦層の皆様へ✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱』
    Imamu
    Imamu 2015/10/13
  • 意外な組み合わせとして話題となったヴィジュアル系バンドのメンバーが保護した子ネコとの生活に密着する番組放送へ

    10月14日19時からTBS「トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!!」で“ネコ語が分かる2時間SPパート2~”が放送されます。なるほどネコ好きテレビの前に大集合じゃないですか。 ネコ語を読み解けば、ネコの気持ちを理解でき何を訴えているのかが分かるという番組内容。ネコと赤ちゃんがなぜ仲良しなのか、掃除機が好きネコと嫌いなネコがいるのはなぜなのか、真夜中に大運動会をする理由などが紐解かれるとか。 先日子ネコを保護したツイートが話題となったヴィジュアル系バンドTHE BLACK SWANのドラマー、煉さんについても紹介(関連記事)。子ネコのかわいさが無敵すぎるその生活に密着する。 advertisement 関連記事 意外な組み合わせ!? ヴィジュアル系バンドのメンバーが保護した子がかわいくてほっこりする 子にも、子にメロメロなバンドマンにも萌える! 英バーミンガム空港、密航ネコを発

    意外な組み合わせとして話題となったヴィジュアル系バンドのメンバーが保護した子ネコとの生活に密着する番組放送へ
    Imamu
    Imamu 2015/10/13
    「ヴィジュアル系バンドTHE BLACK SWANのドラマー」
  • ニセコイフェス2特別読切掲載記念!阿澄佳奈、ジャンプを読む!

    http://www.nisekoi.jp/ 2015年8月16日に開催されたイベント「ニセコイフェス2」で行われた「真の真のヒロイン決定戦」。 優勝者の橘万里花役・阿澄佳奈さんが出したお題から、古味直志先生が特別読み切りを執筆! いち早く読んだ阿澄さんの反応は……? ※この読切は、2015年10月5日発売の『週刊少年ジャンプ』45号に掲載されています。 Twitter:@nisekoi_k(https://twitter.com/nisekoi_k) (C)古味直志/集英社・アニプレックス・シャフト・MBS

    ニセコイフェス2特別読切掲載記念!阿澄佳奈、ジャンプを読む!
    Imamu
    Imamu 2015/10/13
  • 「やめんでよかった」コロコロチキチキペッパーズ、KOC優勝に感涙

    「やめんでよかった」コロコロチキチキペッパーズ、KOC優勝に感涙 2015年10月12日 0:09 657 14 お笑いナタリー編集部 初の決勝進出でエントリー総数2455組の頂点に立ったコロチキ。結果がわかった瞬間、ナダルは涙を流しながらも「優勝、やっべえぞ!」とギャグを交えてコメントして大会を締めくくった。 コロコロチキチキペッパーズ コメント──優勝の感想は? 西野:びっくりしすぎて、まったく実感がないですね。なんでここにいて、このジャケット着てるのかもわからないくらい。でも楽しかったことだけ、はっきり覚えてます。 ナダル:僕はあんまり楽しくなくて緊張感がすごくて、2目噛んじゃったりしてすごく迷惑かけた。優勝が僕らって呼ばれたときに実感沸いて、お世話になった人とか、いろんなことがよぎって素直にうれしかった。 ──この喜びを浪速のみなさんに。 西野:キング獲ったぞー! ナダル:俺らが

    「やめんでよかった」コロコロチキチキペッパーズ、KOC優勝に感涙