タグ

2016年10月18日のブックマーク (7件)

  • 「マリカー64」全カップTASが登場 ほぼまともに走らないレースのような何かが繰り広げられる

    「マリオカート64」の全カップTAS(Tool Assisted Speedrun)動画が登場し、とんでもないタイムを連発していると話題になっています。まともに走っているコースがほぼ無いアクロバティックぶりを見せつけ、全コースを20分足らずで走破します。 マリオカート64全カップTAS キノコカップ まずはルイージサーキット。ロケットスタートと同時に即左にハンドルを切ると、ドンキーを踏み台にして左に大ジャンプ。コース外の土手に突っ込むと壁を抜け、コース後半のトンネルに着地して大幅なショートカット。トンネルを抜けた後は左の壁をジャンプで越えて1周。2周目・3周目は自分に赤甲羅をぶつけ吹っ飛んだ勢いで1周目と同じく土手に突撃→壁超えでフィニッシュ。トータル25秒06。最初からかなりひどいですが、全体で見ればかなりまともに走っている方です。 ビョイーン 亜空間へ ここに着地します モ~モ~ファー

    「マリカー64」全カップTASが登場 ほぼまともに走らないレースのような何かが繰り広げられる
  • ガングロと新聞社 「絶滅危惧種」同士の生き残りかけた作戦会議

    救世主?3人のガングロギャル 新聞もギャルも衰退の一途… 新聞読んでる人って家にテレビないの? 年々部数が減り続け、斜陽産業と呼ばれる新聞社。もはやどこに生息しているのかすら不明なガングロギャル。「絶滅危惧種」同士で、この危機を脱出し、生き残るための方法を一緒に考えてもらいました。

    ガングロと新聞社 「絶滅危惧種」同士の生き残りかけた作戦会議
    Imamu
    Imamu 2016/10/18
    「新聞って中学生から読めるっていうけど、こんなのアッパークラスの中学生でしょう。それって大学生クラスだよ。猿でも読める新聞にしてほしい」ぱねえ
  • 「琵琶湖の水止めたろか!」を実際にやったらどうなるかシミュレーションしてみた結果

    風霊守 @fffw2 瀬田川洗堰を全閉して「琵琶湖の水止めたろか!」をシミュレーションしてみた結果、沿岸部と水田地帯がことごとく水没して、甚だしい経済損失が発生した… pic.twitter.com/YJ3lTswzsz 2016-10-17 22:40:51

    「琵琶湖の水止めたろか!」を実際にやったらどうなるかシミュレーションしてみた結果
    Imamu
    Imamu 2016/10/18
  • 日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    10月14日、アデランスがMBOを実施すると発表した。 投資ファンド・インテグラルが子会社を通じてTOBを行い株式を取得、同社の支援を受けながら経営再建を目指すということで、近く上場廃止になるという。 【低価格のかつらを提供する新興勢力が増えている】  この背景には業績低迷が長引いていることがあるというが、ではいったいアデランスに何が起きているのか。今年4月の2016年2月期決算発表で津村佳宏専務がおっしゃった言葉がすべてを物語っているので、引用させていただこう。 「これまでの高価格帯のかつらを売るビジネスが崩れ始めた」(日経産業新聞 2016年5月16日) 縁のない人にはなんのことやらという話だが、実は「かつら」は世の人々が想像している以上にコストがかかる。もちろん、個人差もあるが、アデランスなどの大手メーカーで自分の頭にピッタリのかつらをフルオーダーすると、40万~50万はゆうに

    日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    Imamu
    Imamu 2016/10/18
    「低価格のかつらを提供する新興勢力」「日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない」「夜6時~7時という時間帯に流されたアデランスのファミリー層向けCMは「衝撃」だった」
  • フリップフラッパーズから見る錯視のおもしろさ - AnimeColor

    フリップフラッパーズというアニメがあります。まだ1話しか見てなくて、ストーリーがよくわからないので、公式サイトのストーリーを紹介。 INTRODUCTION あなたには、世界はどう見えているんだろう 扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。 少女と少女は出会い、そして別の時間、 異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。 願いを叶えてくれるという”ミミの欠片“を求め、 ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。 二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、 そして彼女たちは変身するのだった。 参照:STORY | TVアニメ「フリップフラッパーズ」公式サイト ルビン イントロダクションの最初の一文「あなたには、世界はどう見えているのだろう」。これはどういう意味なのだろうか、考えていきたい前に1話を見て気になったところを一つご紹介したい。 どこに

    フリップフラッパーズから見る錯視のおもしろさ - AnimeColor
  • シリコンバレーで起きている「食の異常事態」

    ここはシリコンバレー、パロアルト市のダウンタウン。かつてここには「ジビッボ」という人気のカジュアルレストランがあり、オープンエアのパティオからはスパイスの効いたモロッコ風エビ料理や、薪の窯で焼かれるピザの香りが街路へと流れていった。 今ではパティオは閉ざされたドアの向こうとなり、曇りガラスで中の様子はわからない。ピザ窯は撤去された。客でにぎわったバーは新興企業のオフィスとなり、閑散としている。いるのは十数人の技術者と自転車、ホワイトボードだけだ。17年間続いたレストランは2014年に閉店し、今ではアメリカン・エキスプレスのベンチャーキャピタル部門と、新興企業のインキュベーターが入居している。 従来型のレストランがごっそり消えている 2008~2015年の間に、パロアルトでは総床面積にして6500平方メートルの小売店とレストランがオフィスに姿を変えた。ITバブルのおかげでダウンタウンの商業ス

    シリコンバレーで起きている「食の異常事態」
    Imamu
    Imamu 2016/10/18
    「社員食堂で無料で食べられるIT企業の社員~それ以外の人々にとっては、1食500ドルもする高級レストランと、最近急増しているカウンターでiPadで注文するタイプの弁当店の中間に位置する店がごっそり消えている」
  • アフリカ大陸のヘヴィメタルは 自由を掴む音楽

    ヘヴィメタルファンに、「メタルシーンのどこが好きか?」と尋ねると、「異国であろうと、すぐにメタル言語を共有できる」…つまり、すぐにメタル仲間が出来ると回答されたことがある。実際、バンガー・フィルムズ(Banger Films)によるドキュメンタリー映画『Global Metal』や、マーク・レビン(Mark Levine)の書籍『Heavy Metal Islam』などでも、欧米以外のメタルカルチャーの普遍性が掘り下げられてきた。しかし、アフリカのメタルシーンは、ほぼ無視されてきたのが実情だ。しかし、エドワード・バンチス(Edward Banchs)の『Heavy Metal Africa』では、アフリカのメタルバンドの独自性と、世界中のヘヴィメタルファンとの共通性を見事に捉えている。 Word Association Publishers から出版されたこのでは、エドワード・バンチスが

    アフリカ大陸のヘヴィメタルは 自由を掴む音楽
    Imamu
    Imamu 2016/10/18