タグ

2018年11月11日のブックマーク (3件)

  • 『青ブタ』声優インタビュー連載第2回:古賀朋絵役・東山奈央 | アニメイトタイムズ

    思春期における光と影が共存する『青ブタ』ならではの魅力 ──東山さんが最初に作に触れたのは多数決ドラマだと伺っています。 古賀朋絵役・東山奈央さん(以下、東山):はい。初めて作を知ったきっかけは、2年ほど前に行われた電撃文庫とniconicoのコラボ企画、多数決ドラマのお話をいただいたときです。タイトルのインパクトかつライトノベルということもあって、ラブコメのような楽しいお話なのかなと思いきや、思春期の悩める若者の気持ちも詳らかに描かれているような印象で、心を動かされるような作品だと思いました。 ──若者の心理描写やシリアスな部分を描いている点が特徴的です。 東山:キャラクターの心の闇に一歩踏み込んでいて、思春期症候群で現れる怪奇現象も実際に起きたら当に怖いなと思う症状が多いですよね。だから、全然作品を知らない人に作品について聞かれると「ミステリーの要素強いかも」のように答えるんです

    『青ブタ』声優インタビュー連載第2回:古賀朋絵役・東山奈央 | アニメイトタイムズ
    Imamu
    Imamu 2018/11/11
    「アフレコ現場でも朋絵の回のときだけ、みんなが「咲太を嫌いになりそう!」と話していて」「いつも隣に座っている種﨑敦美さんが福岡県の近くの大分県出身ということもあって教えてもらったり」
  • SHISHAMO『明日も』サビの転調に関する音楽に関わってる人の反応 - Togetter

    数日前にSHISHAMOの「明日も」という曲のBメロからサビに行く間での転調はどうなのかって話題で盛り上がりTogetter上でも発起人自身がまとめたの含め複数のまとめが観測されました。既存のまとめでは反響リプとかが収録されてるのが中心で、普段作曲とか演奏とかに関わってる人の意見が少ないと思ったので、どうせならとそっち方面のアカウントの意見のみをまとめてみました。 他にもこの人も話題に挙げてたよってのがあるとコメ欄で教えていただけると幸いです。

    SHISHAMO『明日も』サビの転調に関する音楽に関わってる人の反応 - Togetter
    Imamu
    Imamu 2018/11/11
    こういうやりとりにさらっと本人登場する現代感
  • 『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会【連載】 | アニメイトタイムズ

    愛と純子それぞれのアイドル感がグループの危機に! 初の前後編にドキドキさせられた第6話 ――第6話を振り返ってみての感想や印象的なシーンを教えてください。 源 さくら役 渡 楓さん(以下、渡):フランシュシュの子たちがそれぞれ生きて死んだ時代の違いが一番活かされていたお話だったのかなと感じました。 愛ちゃんのアイドルとしての考え方も純子ちゃんの考え方もどちらも間違っていない分、衝突した2人に対してどう接して、解決したらいいのか、わからなくて、さくらにとってもツライ状況になってしまいました。 チェキ会の時、純子ちゃんが「ステージ上からファンを魅了するのがアイドルです! これのどこにアイドルがあるんですか!」と拒絶する流れが印象的でした。 紺野純子役 河瀬茉希さん(以下、河瀬):オーディションの時に純子の死因に関しては軽く聞かされていたんですけど、その死因に触れた回でした。自分のキャラが死

    『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希×田中美海 座談会【連載】 | アニメイトタイムズ
    Imamu
    Imamu 2018/11/11
    「純子ちゃんは、茉希ちゃんの声もそうだけど、初めて会うタイプのお芝居の方で、すごく不思議で。空間を感じるしゃべり方をするなぁって思います」