タグ

2020年3月29日のブックマーク (5件)

  • 己龍 九条武政に聞く、YouTube活動から見出したヴィジュアル系シーンの活路 「夢を見ることができなくなったら終わり」

    己龍 九条武政に聞く、YouTube活動から見出したヴィジュアル系シーンの活路 「夢を見ることができなくなったら終わり」 己龍は2010年代のインディーズヴィジュアル系シーンを牽引したバンドだ。そんな彼らが2年前から所属プロダクション・B.P.RECORDSのチャンネルで、YouTube動画の配信を始めた(昨年11月からはバンド個別チャンネルに以降)。機材紹介や楽曲解説だけでなく、「利き手と逆で演奏してみた」、「1時間でパートチェンジって出来る?」といった一風変わった演奏動画から、ヴィジュアル系の特徴であるメイクを生かした「人だったら目元の写真だけでいつの自分か解る説」など、様々な動画の更新を続けている。何故YouTubeに挑戦したのか、己龍のリーダーでギタリストで、己龍チャンネルの動画編集を主に担当している九条武政に話を聞いた。(藤谷千明)【最終ページに読者プレゼントあり】 ヴィジュア

    己龍 九条武政に聞く、YouTube活動から見出したヴィジュアル系シーンの活路 「夢を見ることができなくなったら終わり」
    Imamu
    Imamu 2020/03/29
  • ダミアン・ラッド『世界でいちばん虚無な場所』(柏書房) - 深海通信 はてなブログ版

    ここまで完璧に売り方を間違ったというのもあまりないと思う。 世界でいちばん虚無な場所 旅行に幻滅した人のためのガイドブック 作者:ダミアン ラッド 発売日: 2020/03/27 メディア: 単行(ソフトカバー) 書は、オーストラリア人の著者ダミアン・ラッドがインスタグラムにアップしている「@sadtopographies」というある種悪趣味な、しかし興味深い記事が元になっている。これは世界中に存在する憂な気分になる地名(例えばカナダの悲哀諸島(The Sad Islands)や、ロシアの孤独島(Ensomheden)など。著者のバックグラウンドに合わせてか、オセアニアの地名も多い)をGoogle Mapの切り抜きとともに紹介するというもので、他には何の説明もない。恐ろしく素っ気ない記事群だ(が、なんと10万人以上のフォロワーが存在する)。 ダミアン・ラッドはこれらの記事を書籍化す

    ダミアン・ラッド『世界でいちばん虚無な場所』(柏書房) - 深海通信 はてなブログ版
    Imamu
    Imamu 2020/03/29
    「ここまで完璧に売り方を間違った本というのもあまりないと思う」「原書では意図的に取り除かれていたと思しい、緯度経度や東京から現地を訪れる場合にかかる時間、料金、ルート、現地の写真などをご親切にも追加」
  • downy、音楽家たちに愛された20年 ミトら同志7人の手紙から辿る | CINRA

    のオルタナティブシーンを代表するバンド、downyが結成から20年の節目を迎えた。変拍子を駆使したハードコアサウンドとサイケデリックなVJを組み合わせた独自のスタイルで、NUMBER GIRLや54-71らとともに、異質な存在感を放っていた2000年代。活動休止期間(2004年12月~2013年10月)を挟んで、トラックメイクの色合いを強め、生のバンドサウンドとビートミュージックを組み合わせたような、現代的でありながら、やはり他の誰とも似ていない作品を生み落した2010年代。downyは常に革新的なバンドであり続けてきた。 2018年にオリジナルメンバーである青木裕が逝去し、サポートを務めていたトラックメーカーのSUNNOVAが正式メンバーとして加入するという、バンドにとって最大の変化を経て、通算7枚目となるアルバムが完成。タイトルはもちろん、「無題」である。 今回は、小林祐介(THE

    downy、音楽家たちに愛された20年 ミトら同志7人の手紙から辿る | CINRA
    Imamu
    Imamu 2020/03/29
  • 佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜

    特技&趣味 Skills & Interest 実用英語技能検定(英検)1級 国家資格 全国通訳案内士(英語) 言語は英語の他に、スペイン語、広島弁、落語(←?)、ラテン語(New!) 映画マニア、ミステリファン、文学オタク、ジャズ愛好家 〜東大Days 総括編〜 ② Specialインタビュー Vol.1はこちら > イメージの「東大生」と実際の東大東大を卒業されて、あらためて、東大生のイメージは変わりましたか? そうですね……。 東大に入る前は、特に東大生のイメージを持ってたわけではないんですけど。 実際に自分自身が東大生になって周りの人を見ると、東大生のイメージとして一般的になんとなくできあがってるようなイメージとはずいぶん違うなと感じました。 勉強が好きで勉強ができる人たち、という意味では世間的なイメージに即しているかもしれないですけど、勉強ばっかりで視野が狭かったり余裕がなか

    佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜
    Imamu
    Imamu 2020/03/29
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    Imamu
    Imamu 2020/03/29
    「有事といえば「戦争」しか思いつかないのだろうが、それがおかしい。平時の中で有事を示すボキャブラリーが払底」「借家住まいのウイルスの活動を活用して、本体の生命系が細胞や細胞膜をつくったのではないかと」