タグ

2017年6月13日のブックマーク (2件)

  • 築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    突然ですが、家をリフォームしました 今現在わたくしが住んでいる家ではなく、わたくしが生まれた時に数年間住んでいた家を。 ちなみに番組とか、何かの企画ではありません。 その家は母親が所有している埼玉の川口市にある築50年の小さな一軒家で、ここ数年間古くなり過ぎて借り手がおらず空き家になっておりました。 世間では空き家問題も増えて来ていますし、このままにして近所に迷惑をかけてしまう事を母親はとってもとっても悩んでおりました。 「お父さん(わたくしの父親)が初めて買ってくれた家で思い出もあるからなるべく売りたくはないの、誰かに借りてもらいたいのどけど今の状態では住める状態ではないし、かと言ってリフォームにそんなにお金をかけたくないから何とかして頂戴」と、言う事でした。 母親の無茶な気持ちを要約すると 「私が死んだらあなたの物になるかもしれないのだから、お金を出し合って何とかしましょう」 と言う解

    築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    Imamura
    Imamura 2017/06/13
    Win-Winなオチで面白い
  • ハンドスピナーにおけるアンダーグラウンドシーンとしてのThingiverse~世界的ブームの4ヵ月前に起きていたこと - nomolkのブログ

    ハンドスピナー、めちゃくちゃ流行ってますね。10年後にこの記事を読んだ人のために一応説明しておくと、小さな樹脂や金属の板の中心にベアリングを埋め込んだもので、ベアリング部分を二指で持って手慰み的にくるくる回して遊びます。 Beyeah ハンドスピナー Hand Spinner 指スピナー おもちゃ ストレス解消 子供大人に適用 BY-01 出版社/メーカー: Beyeah.JPメディア: この商品を含むブログを見るAmazonで一番売れてるやつ 6/11現在、Amazonのハンドスピナーカテゴリには2万5千件以上の商品が出てきます。商業的にも完全にブレイク中の状態です。 何を隠そう、僕は2月の時点でこれを自作していました。 流行前に僕がハンドスピナーを独自に考案した……というわけではもちろんなくて、これはThingiverseという3Dモデルの共有サイトからダウンロードしたものを、自宅の

    ハンドスピナーにおけるアンダーグラウンドシーンとしてのThingiverse~世界的ブームの4ヵ月前に起きていたこと - nomolkのブログ
    Imamura
    Imamura 2017/06/13
    「10/1には、2ROBOTGUYというユーザーがこちらのモデルを投稿」のリンク先が https://www.thingiverse.com/thing:1802260 になっておりませんです。3Dプリンタはブームを先取りしていた。起源は突き止めればDPZの記事にできそう!