タグ

2021年9月13日のブックマーク (7件)

  • 新型コロナ デルタ株“空気感染”する?! いま分かっていること | NHKニュース

    過去最大の感染拡大となった新型コロナウイルスの第5波。ようやくピークをすぎたとみられますが、感染力が強い「デルタ株」が主流になるにつれ「新型コロナは空気感染する」と考える人も出てくるようになりました。 新型コロナは「飛まつ感染」と「接触感染」ではないの? 空気感染するように変異しているのでしょうか? 今、わかっていることをまとめました。 日の専門家が気付いた「マイクロ飛まつ」感染 新型コロナの感染が国内で始まった時期の2020年2月、対策にあたっていた日の専門家は感染の特徴に気付きました。 当時WHO=世界保健機関などは、新型コロナはせきなどをした際に出される飛まつに含まれるウイルスを通じた「飛まつ感染」、それにウイルスのついた手で鼻や口を触ることで広がる「接触感染」としてきましたが…。 札幌の雪祭りで暖を取っていた休憩所で感染したケースなど、室内で感染したケースをよく調べてみるとそれ

    新型コロナ デルタ株“空気感染”する?! いま分かっていること | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    新型コロナウイルスと1年以上付き合ってきて対処法がなんとなくわかった気がしてきたところでデルタ株だから余計に厄介だ
  • 「デルタ株」患者から検出のウイルス量 従来型の4倍以上か | NHKニュース

    感染力の強いデルタ株では、患者から検出されるウイルスの量が、従来の新型コロナウイルスの少なくとも4倍以上になると推定されることが、民間の検査会社のまとめで分かりました。患者から検出されるウイルスの量がデルタ株で多いことが国内のデータで示されるのは初めてとみられ、専門家は、不織布マスクを着用し、換気を徹底する対策が必要だと話しています。 データは、PCR検査を一日最大で2万件余り行っている、大手検査会社「ビー・エム・エル」がまとめました。 PCR検査では、検体に含まれる遺伝子を増幅させてウイルスの有無を調べていて、増幅の回数が少ないのに検出されれば、ウイルスの量が多いことを示します。 会社で、何回増幅させた段階で検出されたか調べたところ、20回未満だった割合が、 ▽1月には全体の38.0%、 ▽イギリスで最初に確認されたアルファ株が広がった4月でも41.4%でしたが、 ▽デルタ株が主流となっ

    「デルタ株」患者から検出のウイルス量 従来型の4倍以上か | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    デルタ株はすごいな
  • 東京 コロナ 12人死亡 611人感染確認 今月6日以来1000人下回る | NHKニュース

    東京都内では13日、新たに611人の感染が確認されました。また、都は、自宅療養中の3人を含む12人が死亡したことを明らかにしました。自宅療養中に亡くなった40代の男性は、保健所が電話をしたり訪問したりしましたが接触することができず、感染が確認されてから1週間後に職場で亡くなっているのが見つかったということです。 東京都は13日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて611人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で今月に入って1000人を下回るのは、先週の月曜日の6日以来、2回目です。13日は、6日よりさらに357人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは22日連続です。 13日までの7日間平均は1333.0人で、前の週の55.2%です。7日間平均が前の週を下回るのは20日連続で、感染確認の減少が続いています。 都の担当者は「ワクチン接種の広がりや

    東京 コロナ 12人死亡 611人感染確認 今月6日以来1000人下回る | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    2,447(8/23)1,915(8/30)968(9/6)→611。7日平均1,333.0(7日前比【54.4%】昨日は1,384.0/53.5%)。重症者251(9/9)-243-233-230-225死亡12昨日時点の感染者16,353前日比-1,486 宣言延長に際しての所感 https://ima.hatenablog.jp/entry/2021/09/13/144500
  • ワクチン2回接種 人口の50%超に 接種開始から7か月 政府公表 | NHKニュース

    国内で新型コロナウイルスのワクチンの2回目の接種を終えた人が全人口の50%を超えたことが政府のまとめでわかりました。 政府は、10月から11月の早い時期には希望者全員のワクチン接種を完了する方針を示しています。 政府が13日に公表した最新の状況によりますと、ワクチンの2回目の接種を終えた人は6447万6713人で、全人口の50.9%となりました。 国内ではことし2月から医療従事者などへの接種が始まり、約7か月で50%を超えました。 また、少なくとも1回、ワクチンを接種した人は7983万5876人で、全人口の63%となっています。 高齢者で少なくとも1回ワクチンを接種した人は89.7%、2回目の接種を終えた人は88%となっています。 政府は10月から11月の早い時期には希望者全員のワクチン接種が完了するとして、ワクチンの接種証明などを活用し飲やイベント、旅行などの日常生活の制限を緩和してい

    ワクチン2回接種 人口の50%超に 接種開始から7か月 政府公表 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    11月頭までに希望者全員2回接種できるかな。そして次の策も考えないとね(さっきブログに「ほぼ半分が2回接種」と書いたばかりなので驚いた)
  • 激しすぎ超絶アクション! 女性スタントマン・伊澤彩織のお仕事 - イーアイデム「ジモコロ」

    アクション映画ゲームのモーションキャプチャなどで活躍するスタントマン。女性ながら映画『るろうに剣心』などで激しい神アクションをこなし、主演を務める『ベイビーわるきゅーれ』がもうすぐ公開される伊澤彩織さんに話を聞きました こんにちは、ライターの倉沢学です。 僕はアクション映画が好きでよく見るんですが、特に好きなのはスタントや殺陣のシーン! 男性のパワフルなアクションも良いですが、女性のスピード感あるアクションも良いんですよねぇ…… でもケガがつきものの職業だし、『女性スタントマン』ってドレスを着たりヒールを履いたりといった『ならではの苦労』があるのでは? というわけで今回は、アイドル級のルックスながら、激しいアクションをこなす女性スタントマン、伊澤彩織(いざわさおり)さんに話を伺ってみました。 ……え? 「激しいアクションってどれくらい?」って? これくらいです。激しすぎ! 日だけでなく

    激しすぎ超絶アクション! 女性スタントマン・伊澤彩織のお仕事 - イーアイデム「ジモコロ」
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    きれいなアクションは見るだけで自分にできるような気がして真似したくなっちゃう。「仁義なき戦い」現象というか
  • ワクチン接種の効果 感染者を10万人以上抑制か 厚生労働省が推定 | NHK

    新型コロナウイルスのワクチン接種で2回目を終えた人は全人口の半分近くとなっています。その効果について厚生労働省が簡易な方法で推定した結果をまとめました。それによりますと、8月までの2か月間で新型コロナウイルスの感染者を10万人以上、死者は8000人以上減らせた可能性があるということです。 政府が6日公表した状況によりますと、国内で少なくとも1回、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人はあわせて7506万5848人で、全人口の59.3%となっています。また、2回目の接種を終えた人は6061万9470人で、全人口の47.9%となりました。 高齢者で少なくとも1回ワクチンを接種した人は3191万4705人で高齢者全体の89.2%、2回目の接種を終えた高齢者は3122万0744人で87.3%となっています。 全人口にはワクチン接種の対象年齢に満たない子どもも含みます。また、実際はこれ以上に接種が

    ワクチン接種の効果 感染者を10万人以上抑制か 厚生労働省が推定 | NHK
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    ワクチンすごいの話
  • 新型コロナ後遺症 現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染した後、1ヶ月以上症状が続くことがあり「後遺症」と呼ばれています。 現時点で後遺症について分かっていることについてご紹介します。 新型コロナの「後遺症」とは?新型コロナに感染した人の中には、数週〜数ヶ月間に渡って様々な症状が続く方がいます。 これらは海外では「LONG COVID」「Post COVID」などと呼ばれていますが、日国内では「後遺症」と呼ばれることが多いため、ここでも新型コロナ後遺症という表現を使います。 新型コロナ後遺症の定義は国内では定まったものはありませんが、海外では「発症から4週間経っても続く症状」を後遺症と定義しているものもあります。 新型コロナ後遺症の原因は?新型コロナ後遺症が起こる原因についてはまだ多くが未解明です。 単一の病態ではなく、4つの病態が複合的に絡み合った病態ではないか、と考えられています。 4つの病態とは、 (1) 肺、心

    新型コロナ後遺症 現時点で分かっていること(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/13
    ワクチン忌避の人は脱毛のことを知れば打つ気になってくれないかのう