タグ

2021年9月14日のブックマーク (4件)

  • いのちと暮らしに無関心だった菅首相 「まずは自助」の弊害 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」

    この人にとって、政治とは結局、権力闘争以外の何ものでもなく、人々のいのちや暮らしには何の関心も持っていなかったのではないだろうか。 9月3日、菅義偉首相の退陣表明をテレビで見ながら、私はそんな印象を拭うことができなかった。 菅首相が自民党総裁選への不出馬に追い込まれた直接的な要因は、党内での求心力を失ったことにあるが、その背景には今夏、デルタ株の感染が爆発的に広がり、政府の感染対策への批判から支持率が急落したことがあるのは間違いない。 そんな菅首相を擁護しようとして、麻生太郎財務相は7日、「(感染は)まがりなりに収束して国際社会の中での評価は極めて高いと思う」と、耳を疑うような発言をおこなった。 事実ではない虚偽の情報を事実であるかのように強弁する麻生氏の言動は、米国のトランプ前大統領が多用した「オルタナティブ・ファクト」という手法を思い起こさせるものだった。 今から1年前に首相に就任した

    いのちと暮らしに無関心だった菅首相 「まずは自助」の弊害 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
    Imamura
    Imamura 2021/09/14
    コロナの前に消費税増税もあったからねえ。ポスターのキャッチコピーは「一部の国民のために働く。」な人だった
  • 塾講バイトで死ぬほど味わった「絶対に勉強が伸びない子供」、勉強に対して喜びも悔しさも感じない「頑張れない層」の話

    アイエンカキドリ @D_novaeguineae 家庭教師やらやった事がある人なら分かると思うんですが、「絶対に伸びない子供」っているんですよね 「悔しい」と思えない子供、マジで教えた所でギリギリ赤点回避みたいなのが多すぎる アイエンカキドリ @D_novaeguineae 現状維持すら出来ておらず、どんどん下降していくだけなんですが、人の中にそれでも「這い上がろう」という意思が見えて来ない以上、このパターンの子供は見るだけ無駄なんですよね 「悔しい」と思う感覚がないタイプは、現状維持をしているつもりでどんどん楽な方に転がると思う

    塾講バイトで死ぬほど味わった「絶対に勉強が伸びない子供」、勉強に対して喜びも悔しさも感じない「頑張れない層」の話
    Imamura
    Imamura 2021/09/14
    成績はよいが勉強は嫌いな小学生はどうしたらええの…塾の問題は教えれば解けるようにはなるがそもそも解きたい、解けるようになりたいと思う気持ちがなく面倒がっているばかり。学校の授業は簡単すぎてつまらない
  • 東京都 コロナ 14人死亡 1004人感染確認 23日連続前週下回る | NHKニュース

    東京都内では14日、新たに1004人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され23日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また都は感染が確認された14人が死亡したことを明らかにし、このうち70代の男性は自宅療養中に容体が急変し亡くなったということです。 東京都は14日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1004人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より625人減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは23日連続です。 14日までの7日間平均は1243.7人で前の週の55.7%です。 7日間平均が前の週を下回るのは21日連続で感染確認の減少が続いています。 14日の1004人の年代別は、 ▽10歳未満が94人 ▽10代が80人 ▽20代が259人 ▽30代が198人 ▽40代が168人 ▽50代が114人 ▽60代が38人 ▽

    東京都 コロナ 14人死亡 1004人感染確認 23日連続前週下回る | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/14
    4,220(8/24)2,909(8/31)1,629(9/7)→1,004。7日平均1,243.7(7日前比【54.8%】昨日は1,333.0/54.4%)。横ばい。上がらないで。重症者243(9/10)-233-230-225-208死亡14昨日時点の感染者14,325前日比-2,028 https://f.hatena.ne.jp/Imamura/20210914165616
  • アフガニスタン 再びテロ温床の危険 6割が「あると思う」 | NHKニュース

    アフガニスタンが再び、国際テロの温床となる危険があると思うか、NHKの世論調査で聞いたところ、およそ6割が「危険があると思う」と答えました。 NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、2179人で、56%にあたる1227人から回答を得ました。 この中で、アフガニスタンでアメリカ軍が撤退し、タリバンが権力を掌握したことについて、アフガニスタンが再び国際テロの温床となる危険があると思うか聞きました。 「危険があると思う」が63%、「危険があるとは思わない」が4%、「どちらともいえない」が25%でした。 また、東京オリンピック・パラリンピックの開催で、日では大会の理念だった多様性のある社会への理解が進むと思うか聞いたところ、「大いに進む」が

    アフガニスタン 再びテロ温床の危険 6割が「あると思う」 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/09/14
    アフガニスタンについて世論調査で聞くのってあまり意味がないような