タグ

2021年12月20日のブックマーク (8件)

  • ノーベル賞の本庶さんには内緒で…25年前の“裏実験” | NHK | WEB特集

    3年前、ノーベル医学・生理学賞を受賞した庶佑さん。 体を守る「免疫」の仕組みの研究に長年取り組み、がんの治療薬の開発に貢献するなど世界をリードする成果をあげ続けてきました。 その庶さんの研究室には1つの伝説がありました。 かつて、庶さんが与えたテーマと全く関係ない「魚」の研究で、あの世界的科学雑誌「nature」の表紙を飾った若手研究者がいたらしい。 しかも実験していたこと自体、庶さんに内緒にしていたらしい。 なぜこっそり“裏実験”を行っていたのか。 当時の若手研究者に真相を尋ねると、とかく埋もれがちな若い才能やアイデアを伸ばすヒントが見えてきました。 (大阪拠点放送局 記者 稲垣雄也) その研究者に会いに、大阪大学の研究室を訪ねました。 生命機能研究科の近藤滋 教授です。 近藤さんが庶研に所属していたのは、25年ほど前。 当時の研究室は庶さんの指示のもと、グループごとにテーマ

    ノーベル賞の本庶さんには内緒で…25年前の“裏実験” | NHK | WEB特集
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    これの答え合わせ→ https://b.hatena.ne.jp/entry/374846555/comment/Imamura 本庶先生が怒る理由も学生の成長を喜ぶ気持ちもよくわかる。元のエッセイもとても面白いです
  • 東京都 新型コロナ 11人の感染確認 65日連続50人下回る | NHKニュース

    東京都内の20日の感染確認は11人で65日連続で50人を下回りました。 東京都は20日、都内で新たに10歳未満と10代、30代から50代、それに70代の男女合わせて11人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日と比べて4人増えました。 20日までの1週間では先週の金曜日を除いた6日間で前の週の同じ曜日を上回りました。 都内の一日の感染確認が50人を下回るのは65日連続です。 20日までの7日間平均は25.0人で前の週の143.7%です。 一方、都の基準で集計した20日時点の重症の患者は19日と同じ3人でした。死亡した人の発表はありませんでした。

    東京都 新型コロナ 11人の感染確認 65日連続50人下回る | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    8(11/29)7(12/6)7(12/13)→11。月曜日の連続1桁記録は5週間で途切れた。7日平均25.0(7日前比【143.4%】昨日は24.4/140.2%)重症者3(12/16)-3-3-3-3昨日時点の感染者237前日比+10 https://f.hatena.ne.jp/Imamura/20211220165210
  • 中国 女子テニス選手「性的暴行 言ったり書いたりしていない」 | NHKニュース

    中国の前の副首相から性的関係を迫られたことをSNS上で告白したとされる女子テニス選手が、シンガポールのメディアの取材に応じ「誰かから性的暴行を受けたと言ったり、書いたりしたことはない」としたうえで、みずからは自由だと強調しました。 中国の女子プロテニスの彭帥選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書が先月、SNS上に公開され、その後、連絡がとれなくなったとして、国際社会から安否を懸念する声が上がっています。 こうした中、シンガポールの有力紙「聯合早報」は、上海で開かれたスポーツの大会の会場を訪れていた彭選手が19日、取材に応じたとして、その様子を撮影した動画を公開しました。 それによりますと、彭選手は「私は誰かから性的暴行を受けたと言ったり、書いたりしたことはない。この点ははっきり強調しておきたい」と述べています。

    中国 女子テニス選手「性的暴行 言ったり書いたりしていない」 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    そう言われるとかえって「中国こえー」になっちゃう。自由なのならもっとSNSなんかに普通の生活を書き込んでください
  • 心が骨折したので、どすこいしんどみ日記|岸田奈美|NamiKishida

    新作を月4+過去作300以上が読み放題。岸田家の収入の9割を占める、生きてゆくための恥さらしマガジン。購読してくださる皆さんは遠い親戚…

    心が骨折したので、どすこいしんどみ日記|岸田奈美|NamiKishida
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    「『“頑張ったらできる”とか“無理したらなんとかなる”っていうのは、もうすでに大丈夫じゃないんだよ』『ぐうっ』」。サポートがすばらしすぎる。自分がどこまで無理できるかは自分にもわからない。お大事に
  • 統計不正、検査院が国会報告せず 「行間に書き込んだつもり」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    統計不正、検査院が国会報告せず 「行間に書き込んだつもり」:朝日新聞デジタル
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    行間に…乾いた笑いしか出ない。その理屈なら、行間に書き込んだ違法行為が問題にされなかったら会計検査院が自分から言い出さないとね。会計検査院なんだから忖度なしで厳しくやってくれんか本当に
  • 冷蔵庫のアラームがなり続けていて故障かと思い説明書を確認したら、意外な内容が書かれていて結果的に命拾いした「家電のアラームのおかげで助かってる…」

    いそめしちかこ @iso_meshi 日立の冷蔵庫のマニュアルを作った人に感謝したい話をします。 昨日冷蔵庫に巨大な白菜を入れた後から「ピピッピピッピピッピピッピピッ」というアラームが2分おきぐらいに鳴り続けるようになったんです。 閉め忘れ防止アラームかな?と思って扉を何度も確認したけど、音が止まず。もしや壊れた?→ 2021-12-19 09:13:34 いそめしちかこ @iso_meshi と思って説明書を出してきました。そしたら、「ピピッ」5回のアラームについては記述がない。 その代わりに「近くに音の出る家電はありませんか?」って項目があったんですよね。 それで、冷蔵庫から少し視点を外してみたら、なんと、ガスコンロのグリルが空焚き状態になってたんです…😱→ 2021-12-19 09:13:35 いそめしちかこ @iso_meshi 屈んだ時に腰が当たってうっかりスイッチがオンにな

    冷蔵庫のアラームがなり続けていて故障かと思い説明書を確認したら、意外な内容が書かれていて結果的に命拾いした「家電のアラームのおかげで助かってる…」
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    こういうのいいですね。問い合わせ窓口で「冷蔵庫が鳴ってる」「(うちのじゃないと思うなあ)」というやりとりがあったのがきっかけかなと妄想
  • 『コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース』へのコメント
  • コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース

    新型コロナワクチンの接種を済ませていることをスマートフォンで証明する専用アプリの運用が、20日から始まります。デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。 このアプリは、新型コロナワクチンの接種を済ませた人がマイナンバーカードを使ってスマートフォンであらかじめ接種日やワクチンの種類を登録し、いつでも表示できるようにするものです。 国内では飲店やイベント会場などでワクチンの接種済みを証明できるほか、海外に渡航する際は、現在76の国と地域で待機措置の短縮などが受けられるということです。 アプリは20日からスマートフォンの「アプリストア」で無料でダウンロードできるようになりますが、VRS=ワクチン接種記録システムのデータに今月17日の時点でおよそ10万件の誤りがあり、こうしたデータを正しく表示するためデジタル庁が自治体に修正を求めています。

    コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース
    Imamura
    Imamura 2021/12/20
    今のところApp Storeの検索では出てこない。リンクくらい載せたるわ https://bit.ly/3e9PZwA (リンクを多数載せたときのURLがあると減らしても人気コメントに入らないみたい。各ストアへの直リンクは2階に転記しました)