タグ

2022年8月3日のブックマーク (13件)

  • 東京都 新型コロナ 12人死亡 3万8940人感染 過去2番目の多さ | NHK

    東京都内の3日の感染確認は3万8940人で、1週間前の水曜日より9900人余り増えるなど再び増加に転じ、過去2番目の多さとなりました。 東京都は3日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万8940人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より9900人余り増え、前の週の同じ曜日を上回るのは3日前の先月31日以来となりました。 一日に発表される感染者数としては過去2番目に多くなりました。 また、3日までの7日間平均は3万3423.9人で、前の週の111.0%でした。 3日に確認された3万8940人を年代別に見ると40代が最も多く、全体の17.9%にあたる6979人でした。 65歳以上の高齢者は4105人で全体の10.5%でした。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、2日より1人増えて35人でした。 一方、都は、感染

    東京都 新型コロナ 12人死亡 3万8940人感染 過去2番目の多さ | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    数字とグラフ https://twitter.com/yimamura/status/1554738729822015488 先週はHER-SYS障害か/東京都では今日から陽性者登録センター https://bit.ly/3QiSL3V が20代を皮切りに受付開始なので、明日以降グラフの傾向に変化があるかも
  • 無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了/誕生から25周年

    無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了/誕生から25周年
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    友人が掲示板を自分の近況報告などを書く場とコメント欄(両者に見た目の区別はない)として使っていた。HTMLを手書きしてftpしていた時代で先進的に見えた。あれは原始的なブログだったんだなとのちに気付いた
  • 旧統一教会系団体に参院選の応援「希望する議員いれば記入を」 自民党が幹部の議連でアンケート | AERA dot. (アエラドット)

    世界平和連合のホームページ。旧統一教会関連の政治団体「国際勝共連合」へのリンクがある 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党との関係や選挙支援などが指摘されているなか、旧統一教会の友好団体と自民党の国会議員による「日・世界平和議員連合懇談会」の総会が今年6月、議員会館内で開かれ、7月10日投開票の参院選の応援などについて話していたことがわかった。 参院選で世界平和連合の応援を希望する議員は記入するようにと書かれたアンケート用紙 AERAdot.が入手した当日の式次第や役員案などの総会資料と出席者の証言によると、総会は6月13日に衆院第1議員会館の国際会議室で開かれた。司会は同懇談会事務局長の宮島喜文前参院議員が務め、挨拶には会長代行の奥野信亮衆院議員、役員選出などの議事を幹事長の御法川信英衆院議員が務めている。 そして、「報告」では、「世界の議員連合の状況」と題し、顧問の梶栗正義氏が

    旧統一教会系団体に参院選の応援「希望する議員いれば記入を」 自民党が幹部の議連でアンケート | AERA dot. (アエラドット)
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    統一教会と自民党の関係が続々と明らかに。これは明らかに組織的な関与でしょう。茂木幹事長はどう言い訳するのかね
  • 社説:自民党と旧統一教会 関係の清算を強く求める | 毎日新聞

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をきっかけに、自民党と宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との半世紀に及ぶ関係が明らかになりつつある。 末松信介文部科学相は政治資金パーティー券を教団関係者に購入してもらっていた。岸信夫防衛相は「教団メンバーと付き合いもあり、選挙の際もお手伝いをいただいている」と語った。 井上義行参院議員は教団の「賛同会員」であることを認めた。このほか、教団関連団体が開いた集会への参加や祝電なども含め、関係が指摘されている議員は一部野党にも及んでいる。 教団は1980年代以降、つぼや印鑑を高額で購入させる「霊感商法」との関わりが指摘され、大きな社会問題となってきた。 にもかかわらず、こうした関係を続けてきた政治家が、教団の存続にお墨付きを与えてきたと言われても仕方がない。 なぜ名称変更認めたか 安倍氏への銃撃で逮捕された山上徹也容疑者の母親は信者となって少なくと

    社説:自民党と旧統一教会 関係の清算を強く求める | 毎日新聞
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    まったくごもっとも。正体を隠して勧誘、霊感商法や過度な献金を要求し脱会を妨害するカルトと政治家がお互いの利益のために癒着していたのは許しがたい。「関係を見直す」ではなく一切の関係を断つべき
  • 国会の「丁寧に説明」を可視化する - 日直地獄

    「丁寧に説明する」や「丁寧な説明を心がける」の印象がとにかく悪い。というのも、偉い人がこういうだけで、特に丁寧な説明が行われた試しがないと感じるからだ。誰も彼も「丁寧に説明」と言うだけで、それを履行しないというメソッドがはびこっている印象があるのだ。これをデータで確認したい。 「丁寧な説明」の運用と私が持っているイメージ データの作り方 「丁寧な説明」発言ダッシュボード 見どころ 与党は丁寧に説明しがち 第二次安倍政権は丁寧に説明しがち 安倍さんと岸田さん 「丁寧な説明」メソッドを発明したのは誰だったのか 注意事項 「丁寧な説明」の運用と私が持っているイメージ 最近もこういう感じで「丁寧な説明」が出現していた。 まあこれは組織として動け、みたいな観点での批判を入れたいのでちょっと違う気がするが、各議員から丁寧な説明がされてるとは感じない。 「丁寧な説明」というと安倍さんが連発していたイメー

    国会の「丁寧に説明」を可視化する - 日直地獄
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    面白い。しかしこれだけ「丁寧に説明」と言っていても、丁寧に説明され理解したと感じたことはほぼないのだった。内容の是非の議論を飛ばして「丁寧に説明すればわかる」という態度。「誤解を招いた」話法と同じだ
  • [第101話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第101話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    「罪悪感が強いほどより強い武器になる」「アサの恐怖が強いとヨルは体を乗っ取れない」こういうバランス調整はだいじ
  • 残業月90時間 学校がもう回らない… 教員不足全国2800人の現実 | NHK

    「もう毎日ギリギリで…」 「いつ破綻してもおかしくない」 学校現場で課題となっている「教員不足」。その実態をNHKが調査したところ、ことし5月時点で2800人不足していることがわかりました。同じ基準で国が行った去年の調査結果から36%増えて深刻化していて、子どもの学びにも影響が出ています。 なぜ足りないのか?学校で何が?先生たちの現実が見えてきました。 (文末に自治体別の一覧を掲載します) 「教務主任」が「担任」も!? 千葉県松戸市の古ケ崎小学校では教員26人のはずが、3人欠員の状態のまま新学期を迎えました。 このため、来は担任を持たないはずだった「教務主任」がクラス担任を兼務し、2人分の仕事に追われているというのです。 「教務主任」の田中秀明教諭。来は担任を持たずに学校全体のカリキュラムを考えるのが仕事です。しかし、産休に入った先生の代わりに3年生のクラスの担任を兼務しています。 先

    残業月90時間 学校がもう回らない… 教員不足全国2800人の現実 | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    正規教員を減らしたのも給料が安く残業代が出ないのも政府の教育への投資が少ないからで、お金をもっと出すだけで解決する問題が多いのでは。教育への支出は時間がかかるが最も効率のよい投資なんでしょ
  • 公明 山口代表 旧統一教会めぐり “自民の関係議員は説明を” | NHK

    「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会と政治との関係をめぐり、公明党の山口代表は記者会見で、自民党の関係がある議員に対し、説明責任を果たすよう求めました。 この中で、公明党の山口代表は、旧統一教会と政治との関係をめぐって「公明党はほとんど関係を持たないが、自民党の中で関わりを持った人が、まずは説明責任を果たしていくことが大切だ。具体的にどういう関わりがあるのか、個別の状況に応じてきちんと説明すべきだ」と求めました。 そして、「社会的に問題を抱えたり、トラブルを多く発したりしている団体について、政治家の側は、選挙の支援を求めることや、国民の誤解を招くようなふるまいを行うことは控えるべきだ」と重ねて指摘しました。 一方、山口氏は政治と宗教の関係について「憲法の政教分離の規定は、政治の側に、特定の宗教を優遇したり、圧迫したりしないことを命じるものだ。一方、宗教団体の側には政治活動の自由が保障されて

    公明 山口代表 旧統一教会めぐり “自民の関係議員は説明を” | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    安倍元首相が組織票を差配していても組織的な関わりではなく議員それぞれの関係とするのはちと無理がありませんかね。政教分離の話じゃないのはその通りで、カルトとの癒着はご法度という話
  • 岸防衛相 旧統一教会とのこれまでの関係を見直す考え示す | NHK

    「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会の関係者に選挙活動を手伝ってもらったことを明らかにしている岸防衛大臣は、旧統一教会の社会的問題が指摘されていることを踏まえ、これまでの関係を見直す考えを示しました。 安倍元総理大臣の弟の岸防衛大臣は、旧統一教会の関係者にボランティアで選挙活動を手伝ってもらったことがあると明らかにしています。 岸大臣は記者会見で、旧統一教会から組織として支援を受けたことはないとしたうえで「選挙区で長年のおつきあいをする中で、そういったバックグラウンドを持つ人がいて、応援をいただいているのも事実だ」と述べました。 そのうえで「さまざまな社会的問題が浮上している状況で、これまでの関係をしっかり見直していかなければならない」と述べました。

    岸防衛相 旧統一教会とのこれまでの関係を見直す考え示す | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    実の兄が殺される原因になった関係を「断ち切る」ではなく「見直す」としか言えないところに、統一教会の組織票への未練がある。統一教会の被害者への「俺を殺せるものなら殺してみろ」宣言ととられないか心配
  • 自分は一か月だけアメリカにショートステイしていたので、何となく肌で感..

    自分は一か月だけアメリカにショートステイしていたので、何となく肌で感じた雰囲気に近い印象。 ただ、もっと単純に「多くのコミュニティに属することこそが重要である」みたいなスタンスを自分は感じたかな。 自分がアメリカにいた一か月の間、3か所のコミュニティを紹介されて、それぞれ週に1~2回自分も参加した。 ・近所の友達のコミュニティ(ホストブラザーの友達集団) ・宗教団体のコミュニティ(ホストファミリーが行ってた教会を中心とした集団) ・ワンちゃんコミュニティ(近所のペット飼ってる人同士の集団) 一つ一つは日でも良くテレビで見るコミュニティではあるものの、日だとこういうのに参加するには結構勇気が要るんじゃないかな? 例えば、ワンちゃんコミュニティに入るためには、その中の誰かと仲良くなることからスタートだし、そういう情報ってなかなか入手しずらいし億劫。 なので、こうやってショートステイしてきた

    自分は一か月だけアメリカにショートステイしていたので、何となく肌で感..
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    複数のコミュニティに属するのは平野啓一郎の「分人主義」に通じる https://ima.hatenablog.jp/entry/20091011/help2 あっちでダメでもこっちでは大丈夫、みたいな状態が強いという話
  • けんすう on Twitter: "これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持… https://t.co/XHYQ45uX29"

    これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持… https://t.co/XHYQ45uX29

    けんすう on Twitter: "これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持… https://t.co/XHYQ45uX29"
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    ふだんはリスト運用だからたまにタイムラインをだらっと見て世間のホットツイートを知るのも悪くはないと思う(気分で「最新のツイート」に戻したりする)
  • 40℃以上は「酷暑日」、夜30℃以上は「超熱帯夜」 気象協会が命名

    40℃以上は「酷暑日」、夜30℃以上は「超熱帯夜」 気象協会が命名
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    「酷暑日」はいいですね。「超熱帯夜」の言葉そのものは以前からあった気がする。気象庁も追随するかな。最低気温35度以上が「超超熱帯夜」になったら「超超ロング」みたいね(はてなキーワードで知った言葉)
  • 濃厚接触者 定義は?自宅待機の期間は?日数が短縮?【最新情報】 | NHK

    新型コロナウイルスのオミクロン株の流行による「第7波」では、7月後半以降、一日当たりの新規感染者の報告が過去最多となりました。 新型コロナの流行が大きくなると、どんなに気をつけていても誰もが感染する可能性があります。また感染者の家族をはじめ、誰もが濃厚接触者になる可能性があります。 ただ、オミクロン株の性質が分かってきたことや濃厚接触者が急増すると社会経済活動に影響が大きいことなどから、濃厚接触者となった場合の対応は以前と比べて変わってきています。 どこからどこまでが濃厚接触者? 濃厚接触者の定義は? 自宅待機期間はいつまで? 濃厚接触者になった場合、どうすればいいのか取材しました。 Q1.そもそも濃厚接触者の定義は?どこまでが濃厚接触? 濃厚接触者は、感染した人と近距離で接触したり、長時間接触したりして感染している可能性がある人です。 国立感染症研究所が公表している「新型コロナウイルス感

    濃厚接触者 定義は?自宅待機の期間は?日数が短縮?【最新情報】 | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/03
    新型コロナがはやり始めて濃厚接触者の話が出てきたころのブコメで「一晩中ベロチューみたいなイメージだったが違うんだ」とあったのを思い出した