タグ

2022年8月19日のブックマーク (10件)

  • 【小泉悠】研究者は挫折、就活はことごとく失敗 無職で気づいた自分の天職:朝日新聞GLOBE+

    小泉悠さんにとって、夏は一つの思い出がよみがえる季節だ。 毎日のように通っていた図書館のある市民センターの2階で、母親が有志と原爆展を開くのだ。 両親は、二人とも反核・反戦運動に熱心だった。母親らが主催していた夏の原爆展では、小泉さんも投下直後の悲惨な写真を毎年見ていた。 『風が吹くとき』『トビウオのぼうやはびょうきです』……。当時読んだ原爆をテーマにした児童書の題名は、いまでもいくつもそらんじられるほど。その恐ろしさは、深く脳裏に刻まれた。 母親らが原爆展をしている階下の図書館で、息子は軍事も、読みあさっていた。自衛隊員と遊んでいることも、親は快く思わなかった。 「両親とはさんざんもめました」 だが、両親との確執は、独特のバランス感覚とさまざまな素養を養うことにもなった。 意見の異なる相手にどう耳を傾け、どうしたら納得してもらえるのか。自分のやっていることを両親に説明しようと必死で考え

    【小泉悠】研究者は挫折、就活はことごとく失敗 無職で気づいた自分の天職:朝日新聞GLOBE+
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    なんだかつらくなってきたぞ。このあと逆転人生が待っているとわかっていても、社会に身の置き場を見つけられないのはしんどい
  • 【やじうまPC Watch】 ジャネット・ジャクソンのMVでPCがクラッシュする脆弱性

    【やじうまPC Watch】 ジャネット・ジャクソンのMVでPCがクラッシュする脆弱性
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    ジョークを紹介する記事じゃないのか。世の中想像もつかないことが起きるな
  • 「自分が中国人でいたくない」謎の中華系グループが江戸川で"カキ殻清掃"をする意外な理由 "中国人をヘイトする中国人"という難題

    江戸川の河口でカキ殻を回収する中国人たち 2022年7月19日、東京新聞にあるニュースが掲載された。まずは「市川・江戸川河口のカキ殻大量投棄 関東在住の中国人有志が回収に汗」と題された記事の冒頭部を引用しておこう。 「中国人の良くないイメージを吹き払いたい」——。千葉県市川市の江戸川河口部で、用にカキ採りをする中国人らが河川敷に大量のカキ殻を捨てて問題化していることから、東京都内などに住む中国人が、カキ殻の回収作業を始めた。近く任意団体をつくり、地元の市民団体などと一帯の環境美化につなげたいとしている。 同胞の社会問題に対して、在日中国人自身が自浄作用を発揮してボランティアをおこなった。実に「いい話」である。そこで私はこのニュースをなにげなくツイートした。すると、活動の当事者を名乗るアカウントから「それは違う」とわざわざメッセージが来た。しかも、以前に別の取材(とあるデモ現場)で連絡先を

    「自分が中国人でいたくない」謎の中華系グループが江戸川で"カキ殻清掃"をする意外な理由 "中国人をヘイトする中国人"という難題
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    執筆者は安田峰俊。単にいいことをしていると見るには、周りに複雑な主義主張がからみつきすぎる人々。中国と中国に住む中国人を嫌う中国人か
  • 新型コロナ 全国感染者は過去最多26万1029人に 19道県で最多 | NHK

    新型コロナウイルスの感染確認の発表が19日、これまでに全国で26万1029人となりました。これまでで最も多かった18日を上回り、過去最多となりました。 また、全国19の道と県で最多となっています。

    新型コロナ 全国感染者は過去最多26万1029人に 19道県で最多 | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    行動制限なしでお盆となれば全国くまなく広がってしまうよねえ。政府は経済優先で(死人も出るけど)いきますと以前言っていたしなー
  • 東京都 新型コロナ28人死亡 2万7676人感染確認 前週金曜より増 | NHK

    東京都内の19日の感染確認は2万7676人で、1週間前の金曜日より7200人あまり増えました。 一方、都は、感染が確認された28人が死亡したことを発表しました。 東京都は19日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の2万7676人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より7275人増えました。 年代別に見ると ▽20代が最も多く、全体の19.2%にあたる5319人でした。 ▽また、次に多かったのは40代で、全体の18.5%にあたる5117人でした。 ▽65歳以上の高齢者は2467人で全体の8.9%でした。 19日までの7日間平均は2万5386.3人で、前の週の93.4%となりました。 人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、18日から1人増えて34人でした。 一方、都は、感染が確認された40代と60代から100歳以上の男女あわ

    東京都 新型コロナ28人死亡 2万7676人感染確認 前週金曜より増 | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    数字やグラフは https://twitter.com/yimamura/status/1560536389355130881 先週の木曜日が祝日で翌金曜の報告数が少なかったため、各種の数値が高く出ています
  • 「どこにも安全なところがないぞ、と。思想がテロに近い」ウクライナ市民の意思をくじこうとした、ロシア軍の“誤算” | 文春オンライン

    ◆◆◆ 一進一退の戦場 ――まず、ウクライナの直近の戦況について、小泉さんの見解は?(※インタビューは7月15日) 小泉悠さん(以下、小泉) 一進一退と思います。どちらも大勝ちできる状況にない。ロシア軍は火力が非常に強力で、要するに大砲やロケット砲の数というか、分厚さが半端ない。今は東部のドンバスを中心に真っ平らな地形で戦っているから、遠距離からロシア軍に一方的にやられてウクライナ軍は勝てていない。 ところが、ウクライナ軍はもともと軍隊が約20万人でその他の治安部隊は10万人、計30万人くらいの軍事力だったのが、今は動員で100万人に膨らんでいる。数の上ではものすごく大きな軍隊を持っているので、簡単には負けない。 ただ、ロシア軍に勝てないし、遠距離で戦うと圧倒的にロシア軍の方が強い。一方、ロシア軍は大砲で叩けるけど、占領する兵隊がいない。陸軍種の最大の機能は土地を占領することですが、ロシア

    「どこにも安全なところがないぞ、と。思想がテロに近い」ウクライナ市民の意思をくじこうとした、ロシア軍の“誤算” | 文春オンライン
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    2月時点の「ロシアがウクライナへ攻め込むはずがない、いやしかし」という緊張を思い出した
  • 新型コロナ 全国感染者減少も過小評価の可能性指摘 専門家会合 | NHK

    新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、直近の1週間の全国の感染者数は減少に転じたものの、最多の感染レベルが続き、お盆などによる検査の遅れで感染者数が過小評価されている可能性があると指摘しました。 今後、亡くなる人の数はこれまでの最多を超えてさらに増加することが懸念されるとして、医療体制のひっ迫を避けるための対策を取るよう求めました。 専門家会合は、現在の感染状況について首都圏を中心に減少に転じたものの、一部地域では増加が続き、これまでで最も高いレベルでの感染が継続していると分析したうえで、検査体制のひっ迫や夏休みやお盆などで検査の報告遅れもあり、感染状況が過小評価されている可能性があると指摘しています。 これまでの感染拡大と同じように感染者数の急増から遅れて重症者や亡くなる人の数が増加していて、亡くなる人の数はこれまでの最多を超えてさらに増加することが懸念さ

    新型コロナ 全国感染者減少も過小評価の可能性指摘 専門家会合 | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    「検査体制のひっ迫や夏休みやお盆などで検査の報告遅れもあり、感染状況が過小評価されている可能性がある」。やはりか。新規感染者の7日間平均の前週比は全国だと今週ようやく1倍を切ったそうで東京都は先行してる
  • フランス 猛暑が一転 大雨被害 観光地のコルシカ島で死者も | NHK

    ヨーロッパではこの夏猛暑が続いていましたが、フランスでは今週、一転して大雨を伴った荒れた天気となり、南部コルシカ島では18日、強風で木が倒れるなどしてこれまでに5人が死亡し、フランス政府は相次ぐ自然災害への対応に追われています。 ヨーロッパではこの夏、各地で記録的な暑さとなり、このうちフランスでは先月はほとんど雨が降らず、各地で山火事が相次いだほか、一部の自治体では飲み水が不足するなど深刻な影響がでていました。 ところが今週に入ってから低気圧が発達し、一転して各地で大雨を伴った荒れた天気となりました。 このうち、パリでは、16日夜に1時間余りの雨量が平年の8月の1か月分に近い大雨となり、一部の地下鉄の駅が浸水するなどの被害がでました。 その後も、フランス南部など各地で大雨や強風の被害が相次ぎ、観光地として有名なコルシカ島では、18日未明から風が強くなり、強風で木が倒れたり住宅の屋根が飛ばさ

    フランス 猛暑が一転 大雨被害 観光地のコルシカ島で死者も | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    地球温暖化は気候極端化だとよくわかる
  • 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え | NHK

    旧統一教会をめぐり、野党側が臨時国会の召集を求めたのに対し、政府・与党は早期の召集には応じない構えで、引き続き、教会側との関係があった議員がみずから説明し、関係を見直すことで対応していくことにしています。 旧統一教会をめぐっては、今月10日に発足した第2次岸田改造内閣の政務三役73人について、NHKのまとめでは、およそ4割にあたる少なくとも32人が、関連団体に会費を支出するなど、何らかの接点があったことが分かっています。 また、自民党の萩生田政務調査会長は、経済産業大臣だったことし6月、参議院選挙の公示前に、生稲晃子議員とともに教会の関連施設を訪れていたことが明らかになり、「教会の社会的な問題は今はないと認識していたが、いまだに苦しんでいる方がいることに思いが足りず反省している」と述べました。 こうした中、立憲民主党など野党側は、閣僚と旧統一教会の関係について、政府の姿勢をただす必要がある

    旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え | NHK
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    臨時国会の要求をこんなふうに突っぱねても大丈夫と与党に思わせてはいけない。統一教会との癒着はきちんと解明すべきという世論調査が大半なのに保身のために国民の声を聞こうとしない
  • フォローフォロワー時代の終焉|えとみほ

    これはフォロー / フォロワー時代の終焉の途中経過だと思っていて、、 TikTokやYouTubeのように「アルゴリズムでプラットフォームが見せたいものを見せる」ほうが、プラットフォームにとって有利なんですよね。 個人に力を持たせるよりも、プラットフォームが力を持たないといけないからです。 https://t.co/3LtEfi0Lzh — けんすう (@kensuu) August 2, 2022 たとえば、個人に力がある状態だと「他のプラットフォームに移りますー」というと、お客さんが逃げちゃうわけです。プラットフォームが個人の取り合いになってしまい、競走が生まれ個人ユーザーが得をする世界になる。 — けんすう (@kensuu) August 2, 2022 個人の力を削いで、アルゴリズムの力で閲覧させるようにすると、個人が他のプラットフォームにいくと、数字が目に見えて落ちるので、他の

    フォローフォロワー時代の終焉|えとみほ
    Imamura
    Imamura 2022/08/19
    ふだんバズ狙いでツイートしているわけではないけど、自分のツイートが伸びるのはこの人かこの人にリツイートされたときだけだなあと感じることはある。フォロワーは今1,500くらい