タグ

レイアウトに関するIndigoHawkのブックマーク (10)

  • Griddy - CSS Grid System Education Tool

    Learn the CSS Grid Spec

  • デザイン上級者になるために身につけたい、バーティカルリズムの正しい使い方

    バーティカルリズム(Vertical Rhythm)はタイポグラフィにおける重要な概念ですが、絶対的なルールではありません。 Webのレイアウトをするとき、デザイナーやフロントエンドコーダーは縦方向より横方向のレイアウトに時間をかけるのが普通です。 これはそれほど不思議なことではありません。たいていのデバイスは縦にスクロールするように設計されているので、ページの横幅は高さに比べて制限があります。ですから、最初に水平方向のスペースを分割して考えていくのはごく自然なことです。 ベースラインのリズム ベースラインのリズム – 「バーティカルメジャー」と呼ばれることもあります – は水平ラインのグリッドで、文字を揃えるのに使います。学校で使ったノートに印刷されていたライトブルーの罫線のようなものです。 リチャード・ルターは次のように表現しています。 見出し、小見出し、引用、脚注、挿絵、キャプション

    デザイン上級者になるために身につけたい、バーティカルリズムの正しい使い方
  • よこ並びのCSS。

    スマホサイトが優勢な昨今、要素をよこ並びにする機会は減ってきているのかもしれないけれど、大きい画面で見るサイトでは、ナビゲーションやタブや、商品一覧など、よこ並びにレイアウトする機会はまだまだあるんじゃないでしょうか。そんな「よこ並びにするためのCSS」も、やり方はさまざま。お馴染みのやつから、新参者まで、順番に見ていくことにします:)。 よこ並び? そう、よこ並び。 例えばボタンを横一列に並べたり。商品の情報なんかだと、横に3つずつ並べて改行して、多段に並べる場合もありますね。偏(ひとえ)に「よこ並び」と言えど、CSSにはそのやり方がたくさんあるんです:o。 導入 この記事で紹介するよこ並びの方法は以下の通り。 CSS歴史的な背景から、最初はfloatプロパティを使った方法を紹介します。 float(フロート) 要素を左右へ寄せるためのプロパティ。 後続する文章(テキスト)などのインラ

    よこ並びのCSS。
  • 最適なCSSの横並びはどっち!? Flexboxとfloatのパフォーマンス比較 - ICS MEDIA

    ボックス要素の横並びをCSSで行う場合、皆さんはどうしていますか? 従来知られているfloatプロパティを使った方法の他に、CSS3から「Flexbox」を使用する方法も選択肢として加わりました。では、Flexboxとfloatはどちらの方が処理速度が早いのでしょうか? 記事ではこの2つをパフォーマンス面から比較し、最適なボックスレイアウト手法について検証します。 Flexboxとは? Flexbox(CSS Flexible Box Layout Module)は、floatに代わる新しいボックスレイアウト方法。横並びはもちろん、ボックスを均等位置に配置したり、整列や中央揃えなど、柔軟なレイアウトが可能です。今やすべてのモダンブラウザーで使用することができ(※1)、Bootstrap 4の新たなレイアウト方法として採用される(※2)等、次世代の標準となっていくであろう技術です。 ※1

    最適なCSSの横並びはどっち!? Flexboxとfloatのパフォーマンス比較 - ICS MEDIA
  • Webページのレイアウトに役立つ20のデザインテクニック

    ページのレイアウトをする時に全てが同じ大きさ・形・色だと、それは非常に退屈なデザインになってしまいます。要素を整理し、階層をつくり、重要な箇所にフォーカスがあたるようにするにはコントラストを効果的に使うことです。 レイアウトにビジュアルの興味を加え、デザインを生き生きとさせるコントラストの使い方を紹介します。 色の値(value)とはカラーの明るさや暗さをあらわす用語で、ピュアブラックとピュアホワイトに最もコントラストがあります。だからといって高いコントラストのデザインをつくるために、白黒のカラーパレットにこだわる必要はありません。簡単な方法の一つは、そのカラーからより明るいカラーと暗いカラーをつくり、コントラストを加え、あなたのデザインの特定の場所を目立たせることができます。 シンプルな例として、下記のような暗い背景に明るいテキストは効果的にコントラストをつくっています。背景が写真で、テ

    Webページのレイアウトに役立つ20のデザインテクニック
  • jQueryは無し、シンプルに必要な機能だけを実装する軽量スクリプトのまとめ

    MiniGrid -GitHub デモページ、アニメーションのデモ レスポンシブ対応のカード型レイアウトを実装できるシンプルで超軽量なスクリプト。アニメーションでレイアウトが変更する系はこのスクリプトが圧倒的に簡単で軽量です。アニメーション無しでも利用できます。 cta.js -GitHub デモページ パネルをクリックすると、それが拡大してモーダルウインドウになり、ボタンをクリックすると、それが変形してパネルになるなど、ユーザーのアクションをトリガーに要素が別の要素にアニメーションで変形します。

    jQueryは無し、シンプルに必要な機能だけを実装する軽量スクリプトのまとめ
  • 【2015年度版】イケてるデザインの国内コーポレートサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちはデザイナーの藤田です。 最近、節約のために毎晩の楽しみである晩酌のビールを発泡酒に変えました。 さて、そんな私は最近コーポレートサイトのリニューアルを担当させていただく機会が多く、その際にお客様にリニューアルの方向性として提示させていただく「参考サイト」のストックがたまってきたので、今回のブログでは「イケてるコーポレートサイト」をご紹介したいと思います。 イケてる国内のコーポレートサイトまとめ ハウスウェルネスフーズ株式会社 http://www.house-wf.co.jp/ コーポレートサイトならではの清潔感や見やすさを担保しつつも、ホワイトスペースを十分にとることで、今っぽいデザインになっています。 ヤンマー株式会社 https://www.yanmar.com/jp/ 企業の先進性をデザインで表現しており、今後このようなデザインがコーポレートサイトのスタンダードになるので

    【2015年度版】イケてるデザインの国内コーポレートサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • イントラネット向け、PHP+MySQLのタイムテーブル型予約システム

    イントラネットで使う会議室予約みたいなのが欲しくて、作ってみたものです。WordPressでも(一応)実装は可能です。PHP初心者が唸りながら書いたものなので、どうぞ参考程度にご覧ください。 目指したもの かばの遊べるCGI こちらで紹介されている「会議室予約」のようなシステムがほしくて、仕様やレイアウトを真似して、PHPで作らせていただきました。既にサイトは閉鎖されており、上記リンクは有志の方による復元サイトのようです。この場にて、厚く御礼申し上げます。 前置き 実は当初、WordPressに組み込んで使おうと企てました。現状、非常に優秀で柔軟性の高いツールやグループウェアがいっぱいあるなか、あえてのWP…(;´Д`) そもそもの依頼の前提が「冒頭の既製品に近いもの」だったことと、使用予定のWebサーバにWordPressを入れるつもりだったことから「これWPのDB使えないかな! 組み込

    イントラネット向け、PHP+MySQLのタイムテーブル型予約システム
  • やっぱりか・・・米Googleがページレイアウト分析のアルゴリズムを更新

    なんか先週くらいから検索流入が減ったと思っていたら、案の定予想したとおりアルゴリズムの更新があったんですね。。 今回更新があったのは、ページレイアウト分析アルゴリズム(トップヘビーアルゴリズム)というやつで、ちょうど同時期に国内でも検索順位が大きく変動したそうです。 Photo:Google Food By brionv いやー、著者情報周りの件もあったのですが、それにしたってずいぶん変わったなぁと思っていたんですよ。 もしやアルゴリズムに何か変化があったのか? と思って先週末あたりにちょいちょいリサーチしてみたんですが、特にこれといった情報が発見できず、杞憂かと思っていたところに日未明頃のマット・カッツ氏のツイートが・・・。 SEO folks: we recently launched a refresh of this algorithm: http://t.co/KKSXm8Fq

    やっぱりか・・・米Googleがページレイアウト分析のアルゴリズムを更新
  • ウェブデザインのセンスを磨こう! 2013年洗練されたディテールのUIデザインのまとめ

    2013年、チェックしておきたいUIデザインをdribbbleから紹介します。 高解像度の.psdや.pngファイルをダウンロードできたり、動きをアニメーションgifで楽しめたりします。 2013年のデザインを振り返りつつ、来年はまたどんな素敵なデザインが生まれるのか楽しみですね。

  • 1