タグ

2017年3月28日のブックマーク (8件)

  • 幽☆遊☆白書TVアニメ化25周年記念

    「幽☆遊☆白書」とサンリオの人気キャラクター「バッドばつ丸」(BAD BADTZ-MARU)がコラボレーション! 「バッドばつ丸」は1993年に誕生した、数多いサンリオキャラクターでも「BAD」という言葉が名前につく異色の存在ですが、いたずら好きであまのじゃくな性格のペンギンのキャラクターで根強いファンのいるキャラクターです。 「2017年・・・いたずらっ子のばつ丸が、コエンマの許可を得てついに霊界進出! ヤバい技を盗み取り、ばつ丸はBIGになれるのか?!」というコンセプトストーリーのもと、コラボレーションデザインをサンリオが作成し、雑貨、アパレル、文具等の商品が2017年12月よりライセンシー各社より発売予定です。 原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊) ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社 ©1993,2017 SAN

  • 星野源『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を語る

    星野源さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で最近ハマっているゲームを紹介。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『Horizon Zero Dawn』について話していました。 (星野源)あとは、個人的なこと。最近、全然話したかったけど話せてなかった話をしよう。『バイオハザード7』をクリアしまして……(笑)。面白かった~。で、ダウンロードコンテンツも全部購入して、やり(笑)。それは結構前の話なんです。寝る直前にちょっとずつちょっとずつやってですね、クリアして。『バイオハザード7』は当に面白かったです。隅々まで行き届いているというか。で、YouTubeに公式でメイキングが上がっていて、見たんですよ。当に面白くて。 で、「ああ、こういう風に作っていたんだ」って。やっぱり日人がアイデアを作って、こういう風に作ってきたっていうのもYouTubeの中にあって。そういうの

    星野源『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を語る
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2017/03/28
    源ちゃんとゼルダ や他のゲームを肴にお酒が飲みたい。/「おーこんなことできるんだ」とプレイヤー自身が成長していくのが快感で、そのきっかけが至る所にあるのがとても楽しい。
  • 真・女神転生シリーズ公式サイト

    アトラスの人気RPGシリーズ「真・女神転生」の公式サイトです。

    真・女神転生シリーズ公式サイト
  • 憲法のきほん

    最近、憲法のあり方が 問われています。 でも、 そもそも今の憲法のことって よくわからない、 そう感じている方のための 「憲法について考え、 議論する基礎」を 学ぶ場所です。 結論ありきではなく、 憲法や日という国のかたちを 考えたり、深く学ぶ最初の一歩 となることを目指しています。

    憲法のきほん
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のすばらしさを図で説明してみる。あとデジタルゲームにおける「楽しさのテンポとリズム」の重要性について

    集計期間:2017年3月17日19時~3月24日19時 今週の注目!(c)2017 Nintendo 今週もSwitchと『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、『ゼルダ』)についてのトピックが数多くランクイン。3月3日の発売以降、すでにいろいろな人によって“語られている”が、今回の『ゼルダ』は当に傑作なので、それだけ“語りたい”というニーズも大きいのだろう。 というか、筆者も先日の連休をフル活用して、ひとまずクリアするところまでは到達したのだが、そのプレイを振り返ってみても、驚くほど「面倒くさい」だとか、「飽きた」など思うことがなかった。ここまでの没入感を得たのは当に久しぶり。しかし一方で、「ほかのゲームと比べて何がそんなに違ったのか?」と不思議でしかたがなかった。たとえば、よくあるオープンワールドのゲームだったら、小さなクエストを山盛りに受注して、消化しきれずに「もうい

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のすばらしさを図で説明してみる。あとデジタルゲームにおける「楽しさのテンポとリズム」の重要性について
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2017/03/28
    「無駄がない」、というか「作業的」にならないのがとても心地良い
  • 家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由

    土井善晴さんという料理研究家がいる。1957年、大阪府生まれ。「きょうの料理」「おかずのクッキング」といった人気料理番組のメイン講師を長年務める大ベテランだ。 その土井さんが「三菜じゃなくていい」「家で作る料理はおいしくなくてもいい」と言う。なぜか? 作る人とべる人、皆が幸せになれる家庭料理の在り方を丹念に検証した最新の著書『一汁一菜でよいという提案』について話を聞いた。

    家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
  • 使いやすいフォームデザインのための新しい4つのルール

    大規模なECサイトにおけるUXチームのリードであり、レンセラー工科大学でヒューマン・コンピューター・インタラクションの修士号を取得しています。Webサイト、Twitter。 私たちは日々、オンライン上でフォームを使っています。購入を完了するため、メーリングリストやソーシャルネットワークなどに登録するため、ディスカッションに参加するため、美味しそうなランチの写真を投稿するためなど、フォームを使う場面はさまざまです。オンラインで情報を入力するために、フォームは必要不可欠と言っても過言ではありません。 しかし、長きに渡ってフォームの改善はあまり見られませんでした。「使える」ものではあったものの、「使いやすい」ものには至らなかったのです。 近年では新しいテクニックを正しく使うことで、デザイナーはより早く、簡単で、生産性のあるフォームの作成が可能になっています。 フォームは短ければ良いのか 「フォー

    使いやすいフォームデザインのための新しい4つのルール
  • 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

    様々なアプリケーションの追加で機能増強が可能な、調査隊必須装備<デモニカスーツ>。 探索に便利な様々なアプリで強化し、滅びの地<シュバルツバース>を探索しよう! シュバルツバース探索の途中、異形の存在、<悪魔>が立ちふさがることも。 最新鋭の武器を装備することで、様々な攻撃が可能に。 弱点を突くと、チームの追撃によって大ダメージを与えることも可能だ。 チームで協力し、襲い来る脅威を退けよう!

    真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2017/03/28
    リメイク?新作?まだはっきりしないけどSTRANGE JOURNEYは結構良作だったと思うのでとりあえず買う。/とあるボスが倒せなくて詰みそうになったのも良い思い出。