2016年1月3日のブックマーク (9件)

  • そもそも学校で「コミュニケーション」を教えてないからね。コミュニケー..

    そもそも学校で「コミュニケーション」を教えてないからね。コミュニケーションできない人が、英語を教わったら突然英語でコミュニケーションできるようになる、わけがない。それを英語教育のせいにされても、と思う。 コミュニケーションとは、自分とは違う他者と対峙して、自分の見ている世界を相手に伝え、相手が見ている世界を読み取り、差異を明確にしてふたつの世界を接続することだ。あなたと私は根的に違う、しかし、あなたがあなたの立場から、私と違うものを見ているということは理解できる、という点にお互い到達し、そこから必要ならば合意できる点を構築してゆく作業。 皆が同じように考え、同じように行動する集団内にはそういった構築的なコミュニケーションは存在し得ない。する必要がない。単に同じであることを確認する脊髄反射的なプロトコルがあるだけ。 そういった意味で、今の学校にコミュニケーション教育を期待できないから、外に

    そもそも学校で「コミュニケーション」を教えてないからね。コミュニケー..
  • 騒音・たばこ…「民泊」で苦情や通報368件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    マンションの空き部屋などに宿泊する「民泊」を巡り、旅館業の許可権限を持つ政令市など全国95市区のうち33市区に2012年度以降、近隣住民らからの苦情・通報が少なくとも368件寄せられ、うち9割が京都、東京、大阪に集中することが読売新聞の調査でわかった。 国家戦略特区での民泊の活用が議論されるなか、住民の理解をどう得るかが今後の課題となりそうだ。 ◆8割が無許可 民泊は、米国で2008年に大手仲介サイトが登場。国内でも外国人観光客急増で、ここ数年で広まった。都市部での民泊拡大を受け、読売新聞は10~11月、政令市と中核市、東京23区など保健所を設置する95市区を対象にアンケートを行い、全市区が回答した。 民泊を巡る苦情・通報を受けたとしたのは大阪市や東京都新宿区、札幌市など33市区で、うち31市区が件数を回答。計368件のうち、京都市が154件、東京都の18区が計112件、大阪市が82件で、

    騒音・たばこ…「民泊」で苦情や通報368件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • かつて水銀は薬だった。19世紀、その毒性を暴いた海難事故

    かつて水銀は薬だった。19世紀、その毒性を暴いた海難事故2016.01.03 15:0020,118 福田ミホ 昔々、水銀はいろいろな病気に効く薬だと考えられていました。俗説というわけではなく、専門家である医師たちも、それが体に良いと信じていたのです。でも、ある海難事故とそれを分析した医師によって、水銀の捉え方が大きく変わりました。 1810年、スペインの船がアンダルシア地方カディスの近くで嵐にあい、動けなくなっていました。幸い近くにはイギリス海軍船トライアンフがいて、救助のためのボートを差し向けました。 イギリス海軍には船の貨物を横取りしようという下心もあったようですが、乗組員にとって不運だったのは、その貨物が大量の水銀だったことです。助けられた方の船は南アフリカに向かっていて、金鉱から金を取り出すために水銀を使う予定でした。ちなみに古い金鉱には今でも水銀が大量に残っていて、ハイキングや

    かつて水銀は薬だった。19世紀、その毒性を暴いた海難事故
  • 緒方監督×安仁屋OB会長が本音対談/デイリースポーツ online

    緒方監督×安仁屋OB会長が音対談 拡大 2年目の指揮を執る広島・緒方孝市監督(47)を迎え、キャンプで臨時コーチを務めることが決まっているデイリースポーツ評論家でOB会長の安仁屋宗八氏(71)が鋭く迫る毎年恒例の新春監督対談。昨季3年ぶりBクラスに終わった反省と、今季に懸ける悲壮な覚悟、日一へ自信を明かした。“新生”緒方カープのキーマン、エース前田の穴を埋める存在とは。両者が熱い言葉で語り合った。 ◇  ◇ 安仁屋「明けましておめでとう。昨年はご苦労さんでした」 緒方監督「おめでとうございます。当にお疲れさまでしたという言葉より、すみませんでした…という言葉ですね」 安仁屋「最後はいいところまでは、行ったんだけどね」 緒方監督「勝負できるなというところまで、なんとか盛り返して。最後の最後ほんとにムチ打って、突っ走らなければいけないところで失速してしまって、当に申し訳なかったなと思い

    緒方監督×安仁屋OB会長が本音対談/デイリースポーツ online
    Innovator00
    Innovator00 2016/01/03
    クタバレ安仁屋
  • ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?

    星井七億です。みなさんは日を代表する現代文学の巨匠であり、ノーベル文学賞作家である大江健三郎の初期の作品に「人間の羊」という短編小説があるのをご存じでしょうか。 バスの中で外国兵から辱めを受けた主人公が、その光景を目にしていた男から一緒に警察に行こうと提案されるものの、執拗に誘ってくる男の言葉を幾度も断っていくうちに、やがて男は狂気じみた偏執さを見せて主人公を脅すようになるという、屈折した義憤に駆られた人間の非情を説いた作品です。 男にとっては米兵を糾弾することだけが目的であり、被害を受けた当事者の感情や事情などは最初から考慮するつもりがなく、事件の外から自分の暴走した正義だけで動き、それ故に理念が目的を見失い、攻撃の対象がいともたやすくすり替わる。人間の普遍的な醜態を記したこの佳作の中で行われていることは、ネットの中でも呆れるほどに散見されています。 「嫌がらせの犯人」に会ってきたとき

    ネットにはびこる「謝らせないと死ぬ病」の治し方とは?
  • 国内捕獲ウナギ稚魚、6割出所不明…ヤミ流通か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国内で漁獲されたニホンウナギの稚魚の半分以上が、どこでだれが採取したか把握できない「出所不明」の状態で流通していることが水産庁などへの取材でわかった。 同庁は「正規ルートのほか、高値で取引されるヤミ流通に稚魚が流れている」とみている。ニホンウナギは絶滅危惧種に指定され、今秋のワシントン条約会議で取引規制の対象となる可能性がある。ずさんな資源管理の改善は急務となっている。 稚魚はシラスウナギと呼ばれ、九州、四国全県や関東など24都府県(研究目的の山口県を除く)で許可された約2万人が採取している。漁期は12月から翌4月頃。採取者側は漁獲量を都府県に報告する仕組みだ。稚魚は指定された集荷人や問屋などを経て養殖業者が買い取り、半年から1年ほど育てて出荷する。 同庁は養殖業者が扱う稚魚の量から、輸入稚魚を差し引いたものを国内漁獲量として算出。2015年漁期(14年末~15年春)は15・3トンだった。

    国内捕獲ウナギ稚魚、6割出所不明…ヤミ流通か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 飛行機雲で批判「トランプむかつく」 費用は600万円:朝日新聞デジタル

    米カリフォルニア州パサデナで1日、共和党大統領候補の指名争いで支持率トップに立つ不動産王ドナルド・トランプ氏を批判する言葉を描いた「飛行機雲」が出現した。元日恒例のパレードの終盤で、約70万人の観客がパレードよりも空を見上げる騒ぎになった。 ロイター通信によると、大学アメフットの試合「ローズボウル」に伴うパレードが行われていた。飛行機5機が「TRUMP IS DISGUSTING(トランプむかつく)」「トランプ以外ならだれでも」などと描いた。 飛行機は1時間近く上空を旋回。観衆はスマートフォンを空に向けて写真を撮り、ソーシャルメディアでも広がった。 飛行機が煙を出して文字を作る「スカイライティング」と呼ばれる手法で、米国では広告などで使われている。 地元テレビによると、飛行機を雇ったのはアラバマ州在住で、共和党支持の不動産経営者。5万ドル(約600万円)を使ったという。取材に対し、「トラン

    飛行機雲で批判「トランプむかつく」 費用は600万円:朝日新聞デジタル
  • 高速バス運転手「一斉にリクライニング倒しましょう」:朝日新聞デジタル

    長時間の乗車で乗客が疲れがちな高速バス。「みんな一斉にリクライニングを倒しましょう」という、運転手からの粋な呼びかけアナウンスが“神対応”だと話題です。この運転手さんは誰? どんな思いからこんな呼びかけを? 運行会社に取材しました。 「一斉に倒しましょうか、はいドーン」 福岡市と鹿児島市を約6時間で結ぶ高速バス「桜島号」。ツイッターに、乗客とみられるユーザーがこんな投稿をしました。 「夜行バスは割とよく乗るのだが、今日の運転手さんちょっと変わってるぞ。『夜行バスなので皆さん寝るんですけど、後ろの方が気になってリクライニング倒せないってことあるんですよね。せっかくだから後腐れないように今一斉に倒しましょうか、はいドーン』。新しいし、ありがたい」 悩む人も多い、リクライニングを倒すタイミング このつぶやきは、たちまちリツイートされ拡散。「これホント良いですよね」「粋な計らいですね」「なるほどー

    高速バス運転手「一斉にリクライニング倒しましょう」:朝日新聞デジタル
  • 「餅は食べたら最悪死ぬ」こんにゃくゼリーより危険なのになぜ規制しないのか

    リンク Yahoo!ニュース 都内でを詰まらせ11人搬送、1人死亡4人重体(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 1日、東京都内でを喉(のど)に詰まらせる事故で男女11人が病院に運ばれ1人が死 - Yahoo!ニュース(TBS系(JNN))

    「餅は食べたら最悪死ぬ」こんにゃくゼリーより危険なのになぜ規制しないのか