2021年11月14日のブックマーク (14件)

  • パワハラ耐えた地獄の2年 「たかが知れている」陰で言い放った上司:朝日新聞デジタル

    悩みのるつぼ 相談者 30代女性、就職6年目です。 新卒で入って2年間、配属された部署で管理職と先輩からパワハラを受けていました。業務上のメールや情報から締め出されたり、自分だけ使われていない倉庫の片づけをさせられたり、面談であなたは浮いているから要らない、異動届を出してほしいと言われたりなどです。歯をいしばって耐えました。これは誰にでもできる仕事ではない、いじめてくる女性の先輩たちが若い頃はもっと厳しい状況だったのだと奮い立たせて。 その後、部署異動を経て上司や環境に恵まれて仕事をしています。元々興味があった仕事内容ではないのですが、突き詰めてみると面白く、今はこの分野で頑張ろうと思っています。 そんな折、今の上司と部門長…

    パワハラ耐えた地獄の2年 「たかが知れている」陰で言い放った上司:朝日新聞デジタル
    Innovator00
    Innovator00 2021/11/14
    “認識を変えるべきは相談者さんではなく会社側なので、部門長の言葉を解釈し直す必要はないと思います”
  • オンライン授業中、認知症の祖母が外に「あっ、まただ」 生徒の不安:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染拡大により、各地でオンライン授業が実施された。岐阜県の学校に通う高校1年の女子生徒(16)も、「第5波」の影響で、学校が実施する8月の夏期講習や9月からの2学期の授業をオンラインで受けることになった。 9月中旬、女子生徒は自宅の部屋からタブレットをつないで授業を受けていると、祖母がいる隣の部屋の窓が開く音に気づいた。 「あ、まただ」。急いで隣に行くと、祖母が窓を開け、ベランダから外に出ようとしていた。祖母には認知症がある。「おばあちゃん、1人で出かけると心配だから家にいよう」と声をかけ、祖母は部屋に戻った。ただ、止められたことを忘れて、また外に出ようとすることもある。 授業中、祖母の様子を見にいっていた時に先生から指されて、先生やクラスメートに席をはずしていたことを気づかれたこともある。注意はされなかったが、「さぼっているのではと思われて、成績にも影響するのではと不

    オンライン授業中、認知症の祖母が外に「あっ、まただ」 生徒の不安:朝日新聞デジタル
    Innovator00
    Innovator00 2021/11/14
    “「子どもは家で家族の見守りや世話をすることを期待される。だが、授業や勉強に集中できなければ、その子どもの『教育を受ける権利』が守られているとは言えない」”
  • 米司法省、トランプ氏の元側近バノン氏を訴追 議会侮辱罪 - BBCニュース

    米司法省は21日、ドナルド・トランプ前大統領の首席戦略官だったスティーヴ・バノン氏(67)を議会侮辱罪で訴追した。1月に起きた米連邦議会襲撃事件を調査している下院特別委員会から召喚状を受けたバノン氏が、証言を拒否したことを受けてのもの。

    米司法省、トランプ氏の元側近バノン氏を訴追 議会侮辱罪 - BBCニュース
  • ロシアとの衝突リスクは「冷戦中より高い」、英軍トップが警告

    クリミア半島での演習で地対空ミサイルを発射するロシア兵/Sergei Malgavko/TASS/Getty Images (CNN) 英軍制服組トップのニック・カーター国防参謀長は14日放送の英タイムズ・ラジオとのインタビューで、ロシアと欧米の間で偶発的な衝突が起きる危険性は、東西冷戦時代のどの時期よりも高まっているとの認識を示した。 カーター氏はインタビューで「世界は10~15年前と比べてもはるかに競争が激しくなっている。国家間、強国間が競い合えばおのずと緊張が高まる。この緊張に注意する必要がある」と説明した。 また、世界はソ連と欧米の2極体制から米国による1極体制を経て、現在は多極化していると指摘。各国が異なる目的を掲げて競い合う状況では、緊張から衝突に発展するリスクが増大すると警告した。 各国の政治家らに無用の挑発を避けるよう呼び掛け、冷戦時代にあった伝統的な外交手段や仕組みが今は

    ロシアとの衝突リスクは「冷戦中より高い」、英軍トップが警告
  • 米国人ジャーナリストに禁錮11年 ミャンマー

    ミャンマーの裁判所で米国人ジャーナリストの被告に禁錮11年の判決が言い渡された/courtesy Bryan Fenster (CNN Business) ミャンマーの軍事裁判所は、勾留中の米国人ジャーナリスト、ダニー・フェンスター被告(37)に対し、非合法組織と違法な形でかかわった罪などで禁錮11年の判決を言い渡した。同被告の弁護士が12日に明らかにした。 フェンスター被告はミシガン州デトロイト出身。今年の5月24日に逮捕されたが保釈を認められず、最大都市ヤンゴンにあるインセイン刑務所に勾留されている。 弁護士は12日の公判で、同被告について、ミャンマー軍が起訴した3つの罪状で有罪になったと説明した。同国は2月1日のクーデター以降、軍が実権を握っている。 罪状はビザ(査証)に関する違反、非合法組織と違法な形でかかわった罪、同国の刑法第505条A項に基づく煽動の罪の3つ。当該の項目では「恐

    米国人ジャーナリストに禁錮11年 ミャンマー
  • 刑務所でまた暴動、受刑者58人死亡 エクアドル

    (CNN) 南米エクアドルの西部グアヤス県にある同国最大級の刑務所で受刑者らが暴動を起こし、13日早朝までに少なくとも58人が死亡、12人が負傷した。 同県のアロセメナ知事が発表したところによると、警察は12日夜、銃撃や受刑者らによる衝突の通報を受けて出動した。 ギャング間の抗争とみられ、受刑者らは銃や爆発物による攻撃のほかに、別の受刑者の首を絞めたり、マットに火を付けたりした。 現場のリトラル刑務所は同国の最大都市グアヤキルの郊外にある。9月末にも暴動が起き、118人が死亡、79人が負傷していた。現場では多数の銃や弾薬、刃物25丁、爆発装置3台のほか、薬物が押収された。 政府はこれを受けて、9月30日から全国の刑務所を対象に、今年2回目となる緊急事態宣言を発令。さらに2400万ドル(約27億円)の予算をかけて、刑務所の体制を整備すると表明していた。 10月からは刑務所の慢性的な定員超過を

    刑務所でまた暴動、受刑者58人死亡 エクアドル
  • ドゥテルテ氏長女、副大統領選に立候補 フィリピン

    フィリピンのドゥテルテ大統領と長女のサラ氏=2018年4月、中国・海南省/AFP/Getty Images フィリピン・マニラ(CNN) フィリピンのドゥテルテ大統領の長女で南部ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ氏(43)が13日、副大統領選への立候補を届け出たことが分かった。 サラ氏は今年の複数の世論調査で次期大統領候補の筆頭として名前が挙がっていたものの、これまで出馬についての発言は一貫していなかった。 サラ氏は来年5月9日の選挙に、連邦党とラカスCMDの連立候補として出馬する。大統領候補としてペアを組むのは「ボンボン」の愛称で知られるフェルディナンド・マルコス・ジュニア氏。 サラ氏は今週、ダバオ市長選への立候補を取り下げ、同市に拠点を置く政党を離党していた。 フィリピン国民は来年の選挙で大統領以下、知事や市長、地方当局者を選出する。フィリピンでは正副大統領は別々に選ばれる。 CNN提携局の

    ドゥテルテ氏長女、副大統領選に立候補 フィリピン
  • スーダンのクーデター抗議デモ、軍鎮圧で5人死亡

    スーダンの首都ハルツーム東部で軍事クーデターに抗議する人々(2021年11月13日撮影)。(c)AFP 【11月14日 AFP】スーダンの首都ハルツームなどで13日、軍のクーデターに抗議するデモが行われ、鎮圧に当たった治安部隊によって5人が殺害された。地元の医師団体が明らかにした。軍は新たな統治評議会を発足させて以降、反対派への締め付けを強めている。 医師団体は、ハルツーム東部で3人、ハルツームの姉妹都市オムドゥルマン(Omdurman)で2人が殺害されたと報告した。4人は撃たれ、1人は「催涙ガスによる呼吸困難」が原因で死亡。また、鎮圧で使用された実弾により多数が負傷したという。 医師団体によると、先月25日の軍事クーデター以降、抗議デモに参加して殺害された人の数は計20人となった。 軍出身のアブドルファタハ・ブルハン(Abdel Fattah al-Burhan)統治評議会議長は11日、

    スーダンのクーデター抗議デモ、軍鎮圧で5人死亡
  • イエメン内戦 サウジ連合軍がフーシ派空爆、186人殺害

    イエメン・マーリブ南方の戦線で、反政府武装勢力フーシ派と戦う暫定政権側部隊の戦闘員(2021年11月10日撮影)。(c)AFP 【11月14日 AFP】イエメン内戦で暫定政権を支援するサウジアラビア主導の連合軍は13日、激戦が続くマーリブ(Marib)州とバイダ(Al-Bayda)州で直近24時間に複数回の空爆を行い、反政府武装勢力フーシ派(Huthi)の戦闘員186人を殺害したと発表した。 イエメン北部における政権側の最後の要衝都市マーリブをめぐる攻防戦では、連合軍は10月からほぼ連日、反政府勢力を撃退するため空爆を行っては多数を殺害したと発表している。 一連の空爆による死者は合わせて3000人を超えるが、イランの支援を受けるフーシ派は損害を明らかにすることはほとんどなく、AFPも死者数を独自に検証できていない。 反政府勢力は12日、物流の要の港湾都市ホデイダ(Hodeida)南方の広域

    イエメン内戦 サウジ連合軍がフーシ派空爆、186人殺害
  • 採用面接のNG質問「愛読書は?」急増、不適切な質問を調べている県教委「個人の自由だ」

    【読売新聞】 「愛読書は?」。企業の採用選考の面接では、能力や適性に関係がない質問だとして「NG」とされるが、滋賀県教育委員会の高校生対象の独自調査で、愛読書を尋ねた事例が昨年度は前年度の3倍近くに増えたことがわかった。コロナ禍の「

    採用面接のNG質問「愛読書は?」急増、不適切な質問を調べている県教委「個人の自由だ」
    Innovator00
    Innovator00 2021/11/14
    「では趣味欄に読書などと書かなければいい」などとほざくチンパンジーが後をたたない
  • 「日大理事長側にお礼7000万円」 理事長宅から帯封 元理事供述:朝日新聞デジタル

    大学板橋病院をめぐる背任事件で逮捕された日大元理事の井ノ口忠男容疑者(64)が東京地検特捜部の調べに対し、医療法人「錦秀会(きんしゅうかい)」(大阪市)前理事長の籔雅巳容疑者(61)と相談し、逮捕容疑となった取引の「お礼」の趣旨で、日大の田中英寿理事長(74)や田中氏のに総額7千万円を渡し…

    「日大理事長側にお礼7000万円」 理事長宅から帯封 元理事供述:朝日新聞デジタル
  • コロナワクチンデマ「見聞きしたことある」5割超 新聞通信調査会 | 毎日新聞

    公益財団法人「新聞通信調査会」は13日、全国の18歳以上を対象にしたメディアに関する世論調査の結果を公表した。新型コロナウイルスワクチンに関し、不確かな情報やデマと思われる情報を「見聞きしたことがある」と答えた人が55・5%に上った。 コロナに関する情報で役に立ったものを複数回答で尋ねたところ、民放テレビが64・0%と最も多く、NHKテレビ49・5%、ヤフーなどのポータルサイト31・4%が続いた。新聞は地方紙が23・7%、全国紙が23・1%だった。 ワクチンの不確かな情報に触れた人が正しい情報を確認した方法(複数回答)は、テレビ報道が48・3%で最多。SNS32・2%、専門家のインターネット発信27・5%、政府の発表25・2%、家族や友人23・9%の順で、新聞報道は19・7%だった。接種を受けるかどうかを決める際に参考にしたものでもテレビ報道がトップの50・5%で、新聞は24・5%だった。

    コロナワクチンデマ「見聞きしたことある」5割超 新聞通信調査会 | 毎日新聞
  • (共生のSDGs コロナの先の2030)配る生理用品、尊厳守るため:朝日新聞デジタル

    女子トイレの手洗い場のすぐ横と、各個室にプラスチック製のかごが置かれていた。入っているのは、20枚ほどの生理用品だ。 英スコットランドで最大の都市グラスゴーのセントポールズRC高校(11~18歳が通う公立中等学校)。6年生のエイミー・チャダさん(16)は4年前、校内の女子トイレを回り、このかごに…

    (共生のSDGs コロナの先の2030)配る生理用品、尊厳守るため:朝日新聞デジタル
  • 南スーダン、記録的洪水がもたらした飢餓や感染症と闘う 写真17点

    アフリカ、南スーダンのジョングレイ州は、2021年も大規模な洪水に見舞われ、広い範囲にわたって浸水した。住民は土のうで囲まれた高台の狭い土地に押し合うようにして避難しているが、水位は3年連続で、その土のうの壁すら乗り越えてしまいそうなほど上昇している。あと少しでも雨が降ったり、ナイル川を下って余分な水が流れ込んできたら、持ちこたえられそうにない。(参考記事:「難民キャンプに我が家を建てる、南スーダンの女性たち 写真14点」) ほとんどの住民は家を失い、学校や倉庫に避難したり、ビニールシートとトタン屋根、木の枝で作ったテントで身を寄せ合っている。2021年10月には、滑走路も道路網も冠水し、国連世界糧計画やその他の国際人道支援団体からの医薬品や料、テント、日用品が届けられなくなった。

    南スーダン、記録的洪水がもたらした飢餓や感染症と闘う 写真17点