タグ

ブックマーク / yoku0825.blogspot.com (7)

  • 「MySQLのフェイルオーバーテストをする」と聞いてぼんやり思ったこと

    TL;DR 負荷をかけながらフェイルオーバーテストをするなら、負荷クライアント側で「どの書き込みが成功したのか」のログは必ず取っておく でないと、フェイルオーバー起因でデータロストが発生するのかしないのかのチェックができない フェイルオーバーシナリオ スイッチオーバー(手動での切り替え)を含めてざっと思いつくのはこれくらい。 スイッチオーバー mysqldの正常終了 mysqldの異常終了、特に、mysqld_safeやsystemdmysqldを再起動させてしまう環境 mysqldのハングアップ カーネルパニック ファイルシステムのハングアップ 電プチ スイッチオーバー たぶんHAソリューションを作る時にちゃんとテストするからこれはそんなに問題にならない気がするけれど、(レプリケーションベースのソリューションの場合)「レプリケーション遅延が起こってる時のスイッチオーバー」で何が起こるか

    InoHiro
    InoHiro 2021/09/25
  • MySQL 8.0.1でutf8mb4_ja_0900_as_csが導入された

    Sushi = Beer ?! An introduction of UTF8 support in MySQL 8.0 | MySQL Server Blog (ユーザーによる日語訳: 寿司=ビール問題 : MySQL 8.0でのUTF8サポート入門 (MySQL Server Blogより) | Yakst)で言及されていた日語用の照合順序 utf8mb4_ja_0900_as_cs 。 mysql80> SHOW COLLATION LIKE 'utf8%ja%'; +-----------------------+---------+-----+---------+----------+---------+ | Collation | Charset | Id | Default | Compiled | Sortlen | +-----------------------+-

    MySQL 8.0.1でutf8mb4_ja_0900_as_csが導入された
  • 日々の覚書

    TL;DR ステートメントの権限評価が違う。 ALTER TABLE は GRANT ALTER が必要だが、 OPTIMIZE TABLE は GRANT SELECT, INSERT だけで成立する https://dev.mysql.com/doc/refman/8.4/en/optimize-table.html innodb_optimize_fulltext_only をONにしていない限りはどっちでもほぼ同じことが起こる ONにしている場合は違うことが起こる。後述。 OPTIMIZE TABLE には OPTIMIZE LOCAL TABLE または OPTIMIZE NO_WRITE_TO_BINLOG TABLE 構文があり、これは ALTER TABLE には存在しない機能 普段から OPTIMIZE LOCAL TABLE を使っている人にだけ伝われば。初めて聞いた人

  • MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!)

    MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!) 【2016/01/13 10:12】 MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトは0に変更になりました! それ以降のバージョンであればこの記事の内容は気にする必要はありません。 日々の覚書: MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトが0になるらしい! TL;DR default_password_lifetime= 0 を秘伝のmy.cnfに入れておくつもり。 MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 5.1.4 Server System Variables パラメーターの意味は読んで字のごとく、「最後にパスワードが更新さ

  • #dsmasakari でMySQLにマサカリ投げてきた

    2024 ( 24 ) 9月 ( 4 ) 8月 ( 2 ) 5月 ( 1 ) 4月 ( 3 ) 3月 ( 6 ) 2月 ( 1 ) 1月 ( 7 ) 2023 ( 20 ) 12月 ( 3 ) 11月 ( 3 ) 10月 ( 1 ) 8月 ( 1 ) 5月 ( 2 ) 4月 ( 2 ) 3月 ( 3 ) 2月 ( 5 ) 2022 ( 27 ) 12月 ( 5 ) 10月 ( 1 ) 9月 ( 1 ) 8月 ( 5 ) 7月 ( 4 ) 6月 ( 3 ) 4月 ( 1 ) 3月 ( 3 ) 2月 ( 2 ) 1月 ( 2 ) 2021 ( 22 ) 12月 ( 4 ) 10月 ( 2 ) 9月 ( 6 ) 7月 ( 1 ) 6月 ( 3 ) 5月 ( 3 ) 4月 ( 1 ) 3月 ( 2 ) 2020 ( 42 ) 12月 ( 3 ) 10月 ( 2 ) 9月 ( 4 ) 8月 ( 3

    InoHiro
    InoHiro 2015/02/27
  • Mroonga + MySQL 5.6とMariaDB 10.0だとスピードが結構違う?

    あんま真面目に調べてないんですがメモ。 mysql> SELECT COUNT(*) FROM t1 WHERE MATCH(text_column) AGAINST('*D+ xxx' IN BOOLEAN MODE); +----------+ | COUNT(*) | +----------+ | 45402 | +----------+ 1 row in set (0.03 sec) MariaDB [d1]> SELECT COUNT(*) FROM t1 WHERE MATCH(text_column) AGAINST('*D+ xxx' IN BOOLEAN MODE); +----------+ | COUNT(*) | +----------+ | 45402 | +----------+ 1 row in set (0.06 sec) なんか倍くらい違う。 MariaD

    Mroonga + MySQL 5.6とMariaDB 10.0だとスピードが結構違う?
    InoHiro
    InoHiro 2015/02/04
  • MySQLのパラメーターチューニング at OSC 2014 Tokyo/Spring

    去る2014/03/01(土)の OSC 2014 Tokyo/Spring でMyNAとしてセミナーの枠をいただいたので、おはなしししてきました。 雨の中たくさんの方に足を運んでいただきました。当にどうもありがとうございました。 "MySQLパラメーターチューニングの理屈と定石"と銘打って、普段アプリを書いているような人向けに、俺が普段やってるパラメーターチューニングと同じくらいのことが誰にでもできるように…とか思って資料を作っていたんですが(社内のDB勉強会に使うネタのうち、パラメーター調整の部分だけを切り出した、というのがもともとのコンセプトです)、作れば作るほど、いかに自分が「考えるな。感じるんだ」でチューニングしているのかをむしろ思い知らされました。 「これとこれ見るでしょ? そうするとなんか変な感じがするじゃない? で、こことここだからこれかなって。いじってみたら違うから、近

  • 1