2023年4月24日のブックマーク (3件)

  • 日本語が怪しいデータ復元アプリ「PhoneRescue」に有料登録したら退会の窓口がない → サポートに問い合わせた結果

    » 日語が怪しいデータ復元アプリ「PhoneRescue」に有料登録したら退会の窓口がない → サポートに問い合わせた結果 特集 トラブルが起こった時こそ冷静にならねばならない。焦って勢いで乗り切ろうとすると、思いもよらなかった面倒くさい事態に発展することがあるからである。私(中澤)は、先日それを痛感することになった。 iPhoneの容量を空けるため画像を削除している時、うっかり記事化前の取材画像まで削除してしまった私。“最近削除した項目” から消してしまったためどこにも残っていない。 この時点で記者の仕事としては相当なトラブルが発生しているため焦ってしまったわけだが、今はこう思う。「ここで諦めていたらなあ……」と。 ・藁にもすがる思いで では諦めきれなかった私が何をしたのかと言うと、片っ端からデータ復元アプリを試してみたわけ。パソコンにインストールし、iPhoneを接続することで、削除

    日本語が怪しいデータ復元アプリ「PhoneRescue」に有料登録したら退会の窓口がない → サポートに問い合わせた結果
    Iridium
    Iridium 2023/04/24
    App Storeで検索しても出てこない。勝手アプリということ?それインストールするのは勇気あるな
  • ブクマカ「急がなくていい便を作れ」←滞留は無料だと思ってるの?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC180YB0Y3A410C2000000/ さすがに常識なさすぎ。 物流は無料の倉庫じゃないんだよ? トラックが少なくなれば、路上の無料倉庫が使えなくなるんだから倉庫代が発生するんだよ? 急がなくていい便ができたとしても配送料据え置きになるわけないよ?

    ブクマカ「急がなくていい便を作れ」←滞留は無料だと思ってるの?
    Iridium
    Iridium 2023/04/24
    発送側がコントロールすればもともと倉庫にあるんだから問題ない。運送業者が荷物量に合わせて動的に運賃を変化させれば嫌でも対応してくるだろう。
  • 人生のバーニングポイントっていつ?

    やっぱり高校生活とか? それとも恋人ができたときとか? 経験がないので分からない

    人生のバーニングポイントっていつ?
    Iridium
    Iridium 2023/04/24
    そういえば子供のときに隣の家が火事でなくなったのだった。木造家屋って人生スパンで考えると燃える可能性高い。防火性能重要。家具は難燃性の高いものにしたい。