タグ

容量に関するItisangoのブックマーク (2)

  • coLinuxの容量拡張 - それマグで!

    coLinuxのデフォルトだとIMGが1GBですぐに足りなくなる。 Ubuntuでaptitude dist-upgradeをやったら全然足りない。 そこでこれを試した WindowsのCMDから # 約2GBの空ファイル作成 C:\Program Files\coLinux >fsutil file createnew ubuntu01.img 2000000000 #fedoraとかubuntu01とか名前は任意でOK、あとで変えればいいし coLinuxの起動設定ファイルにこれを追加 cobd1="C:\Program Files\coLinux\ubuntu01.img"  # confに追加 colinux起動したらrootになって以下を実行 root$>dd if=/dev/cobd0 of=/dev/cobd1 # colinuxで実行(元のcobd0 を cobd1 にコピ

    coLinuxの容量拡張 - それマグで!
    Itisango
    Itisango 2009/07/12
    coLinuxの/パーティションの容量を拡張したくなったら読む。
  • colinuxのイメージを拡張とswapを使う方法

    以前書いたエントリでcolinuxをインストールして使っていたのですが、デフォルトで使用するdebianのイメージは1GBしかなく、つまりcolinuxで使用するディスク容量が1GBということになります。 これだといろんな開発に必要なツールを入れたり、apacheとかmysqlを入れたらあっというまに90%に達っしてしまったのでこりゃいかんとイメージを拡張することにした。でもwindows側のマシンの容量を圧迫するので、あまり大きくはできなかった…。とりあえず2GBにしてみました。 まずはイメージの拡張から。大きな流れとしては DOSで新しい2GBのイメージの空イメージを作成 colinuxでそれをフォーマットしてマウント 元のデータを新しいイメージの方にコピー 新しい方で起動 これだけです。 では始めましょう。新しく使用するイメージファイルを作成します。これはwindows側でDOS窓で

    Itisango
    Itisango 2009/07/12
    coLinuxで/パーティションを拡張したくなったら試す。
  • 1