タグ

規格とblu-rayに関するItisangoのブックマーク (1)

  • BDXL(びーでぃーえっくすえる)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    BDA(Blu-ray DiscAssociation)が規格承認したBD(Blu-rayディスク)の拡張仕様。BDの記憶容量が最大50Gバイトであるのに対し、BDXLでは、100Gと128Gバイトの2種類の記憶容量を持つディスクの製品化が可能となる。 BDは記録層が1層で記憶容量が25Gバイトのものと、2層で記憶容量が50Gバイトのものがあるが、BDXLは3層と4層の2種類があり、3層タイプ(追記型のBD-R XLと書き換え型BD-RE XL)の記憶容量は100Gバイト、4層タイプ(追記型のBD-R XL)の記憶容量は128Gバイトとなっている。なお、BDXLの再生には新しい機器が必要となり、従来のBlu-ray再生機器では認識できない。 BDXLは、膨大なデータの保管が必要とされる放送業界や医療業界、IT業界向けの需要が見込まれるが、一般家庭向けとして2010年7月末にシャープ社から世

    BDXL(びーでぃーえっくすえる)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 1