タグ

ブックマーク / oraccha.hatenadiary.org (2)

  • インターネットの生み出す力 - Plan9日記

    年末年始にかけてNTT DoCoMoによる3Gネットワークの障害話をよく耳にしたけど、これに関連したblog「レイヤー越えが出来ない人たち」、「レイヤバイオレーション」が面白かった。システムは階層化されており、各人(組織)が得意とする階層もあるが、システムの全体最適を考えると、階層の壁を越えて考えなきゃいけないという話と、実装のことを考えると、階層を守ることはシステムの複雑さを押さえる上で重要という話。これらは完全に直交する話ではないと思うが、この手の「木を見て森を見ず」という話を聞くと、「エンド・ツー・エンドの原則とIPv6」を思い出し、また読み返してみた。言うまでもなく「End-to-end原則」はインターネットを支える設計思想である。インターネットというかARPANETの初期の頃は、TCPとIPは分離されていなかった*1。再送のようなトランスポート機能が必要かどうかはアプリに依存する

    インターネットの生み出す力 - Plan9日記
    Itisango
    Itisango 2012/02/02
  • さくらVPSでPlan 9 - Plan9日記

    いろいろ動かないなぁと探っていたんだけど、何のことはないパーティションIDをMINIXからPlan 9に変えるのを忘れていて、9loadがパーティションを見つけられなかったというオチで、結局MINIX3と同じアプローチでPlan 9をさくらVPSで動かすことができた。GrubからちゃんとチェインロードでPlan 9をブートできることを確認できたのは収穫だった。回り道したけど、今まで気にすることがなかったブート周りの仕組みがわかったので、合わせてメモを残しておく。 方法は「さくらVPSでMINIX3」とまったく同じで、スワップパーティションにddでPlan 9のディスクイメージを書き込む。fdiskでスワップパーティションのパーティションIDを0x39 (Plan 9)に変更することを忘れないように。 次のスクリーンショットがさくらVPSでPlan 9を起動したところの図。 ただしネットワー

    さくらVPSでPlan 9 - Plan9日記
    Itisango
    Itisango 2010/09/27
  • 1