タグ

ブックマーク / www.greptips.com (2)

  • gzip圧縮率を確認する方法 - grep Tips *

    標準出力をgzipしてファイルを保存している場合など、元のファイルのサイズがわからないときに、伸長して圧縮率を確認したいときがある。 gzip -l, gzip --listを使うと説明されることが多いが、gzip -lには以下のバグがあるため利用しないほうがいい。 gzip 形式では、入力サイズは 2^32 の余りで表現されるため、 --list オプション による表示では、圧縮前のファイルが 4GB 以上の場合、圧縮前のサイズや圧縮率が 正しく表示されない。 引用元: https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_gzip/man1/gzip.1.html 実際に伸長するとDISK容量が足りなくなるおそれがあるので、標準出力に伸長して、wc -cに流すことでバイト数を取得する。 標準出力に伸長する方法は以下の通り3つほどある。下に行くほどおすすめ。gzipではcom

    gzip圧縮率を確認する方法 - grep Tips *
    Itisango
    Itisango 2020/10/07
    #gzip -dc file.gz | wc -c
  • Eclipseでデバッグ中に任意の式を実行して、戻り値を決めたり例外を発生させたりする方法 - grep Tips *

    はじめに Eclipseでデバッグ中に任意の式を実行して、戻り値を強制的に決めたり任意の例外を発生させることができる。 任意の式を実行する方法は、表示ビューに式を書いて、式全体を選択し、実行ボタンを押すだけ。 ただ、他に式を実行できる式ビューとの違いや、右クリックメニューの表示と紛らわしいところがあるので、諸々を以下に記載しておく。 Eclipse4.2で動作確認 表示ビュー 実現できること メソッドの任意の位置で、任意の戻り値を設定できる。 このままメソッドを実行し続ければ例外が発生するが、とりあえず正常終了させたい場合などに便利。 実行方法 ※以下の方法を取らなくても、初めから表示ビューを開いて、式を記入してもOK ブレークポイントで止まったら、「右クリック」あるいは「メニューバーの実行」を選択 「表示」を選択 「Ctrl+Shift+D」を押して「表示ビュー」を開く 表示ビューに任意

    Eclipseでデバッグ中に任意の式を実行して、戻り値を決めたり例外を発生させたりする方法 - grep Tips *
    Itisango
    Itisango 2018/07/26
  • 1