タグ

ブックマーク / www.html5.jp (6)

  • W3C - 『HTML 5 differences from HTML 4』日本語訳 - HTML5.JP

    一部、直訳ではなく意訳した部分がございます。原文と表現が異なることがございますので、ご了承ください。この日語訳は、私が理解を深めるために、自分なりに日語化したものです。語訳には、翻訳上の誤りがある可能性があります。したがって、内容について一切保証をするものではありません。正確さを求める場合には、必ず原文を参照してください。当方は、この文書によって利用者が被るいかなる損害の責任を負いません。もし誤りなどを見つけたら、当サイトのお問い合わせより連絡いただければ幸いです。 原文URL:http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-20110525// 原文タイトル:HTML 5 differences from HTML 4 - W3C Working Draft 25 May 2011 翻訳日:2011/05/26 最終更新日:2011/05/26

  • ブラウザーの HTML5 API 実装度 « HTML5.JP ブログ

    HTML5 では、Canvas, Web Storage, Web Socket, Web Workers などの API がよく注目されます。しかし、HTML5 が規定する API は、このような全く新しい API だけではありません。これまで仕様が存在していないけれども、すでに広く使われてきた API や、特定のブラウザーだけが実装していた独自の API も、HTML5 仕様に盛り込まれています。実際に、Web アプリケーションを作る上では、このような基礎的な API も非常に重要となります。 W3C においては、HTML5 のさまざまな API が、独立した仕様書として分離されました。しかし、かなり多くの地味な API たちが、HTML5 仕様の中に盛り込まれています。window オブジェクト、document オブジェクト、そして、要素ごとに規定されたインタフェースは、Web ア

    Itisango
    Itisango 2010/04/04
  • WHATWGでHTMLのバージョン番号がなくなる? « HTML5.JP ブログ

    WHATWG では、HTML5 仕様を開発・策定していることはご存知のとおりですが、このたび、HTML のバージョン番号を表す 5 がなくなりました。これまで、みなさんがご覧になっていた WHATWG の HTML5 仕様のタイトルから、すでに HTML のバージョン番号を表す 5 がなくなっています。新たな名前は WHATWG HTML です。 これは HTML5 のエディタである Ian Hickson 氏より、WHATWG のメーリングリストの投稿「Switching to an unversioned development model」にてアナウンスされたものです。 彼は、以前から WHATWG は HTML のバージョン番号を気にして活動していたわけではなく、今後も WHATWGの活動内容が変わるとを意味するものではないと言っています。 ただ、WHATWG の仕様書が、これまで

    Itisango
    Itisango 2009/12/12
  • alt属性の使い方が厳密に規定されたHTML5のimg要素

    HTML5では、新要素が追加されただけではなく、HTML4からある既存の要素についても、再定義しているのが特徴です。その中でも、img要素は、他の要素に比べても、すごい力の入れようで、定義されています。 特筆すべき点として、alt属性が挙げられます。 HTML4のimg要素の仕様では、alt属性は、イメージをレンダリングできないブラウザーの場合に表示する代替テキストとして使われ、イメージの簡単な説明を入れる、という程度にしか、定義されていませんでした。そして、もし詳細な説明を入れたい場合は、オプションで、longdesc属性を使うこととなっていました。これまでは、アクセシビリティの観点から、alt属性の使い方についてガイドラインや、業界のコンセンサスはありましたが、HTML準拠要件という形では存在していませんでした。 ところが、現時点でのHTML5のimg要素の仕様では、longdesc属

  • 名前空間宣言は何ですか? - WHATWG FAQ - 日本語訳 - HTML5.JP

    一部、直訳ではなく意訳した部分がございます。原文と表現が異なることがございますので、ご了承ください。この日語訳は、私が理解を深めるために、自分なりに日語化したものです。語訳には、翻訳上の誤りがある可能性があります。したがって、内容について一切保証をするものではありません。正確さを求める場合には、必ず原文を参照してください。当方は、この文書によって利用者が被るいかなる損害の責任を負いません。もし誤りなどを見つけたら、当サイトのお問い合わせより連絡いただければ幸いです。 原文:http://blog.whatwg.org/faq/ (2011 年 1 月 21 日版) 翻訳日:2011/01/25 最終更新日:2011/01/25 概要 WHATWGが公開しているHTML5のFAQです。HTML5の目的や存在意義といった大枠の話から、要素の記述方法といった細かい話まで、さまざまな方面

  • HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト

    HTML5.JP は、HTML5 の国内での普及を目指し、2007 年に個人プロジェクトとして運営が開始されました。2019 年現在、すでに HTML5 は当たり前のように活用され、多くの情報がネットから入手することができるようになりました。 当サイトの役割は終えたことに加え、当サイトの更新もままならず情報も古いままであったことから、当サイトを閉鎖することにいたしました。これまで当サイトをご支援頂きました皆様には心より御礼申し上げます。 2019 年 8 月 15 日 管理人より

  • 1