タグ

2013年3月28日のブックマーク (6件)

  • 「ローゼンメイデン」第1、2期&特別編がBD-BOX化

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2013/03/28
    ローゼン一期から約10年かよ……てことはリリカルなのはも約10年……
  • 「角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に」各レーベルスレの反応 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 角川スニーカー文庫スレ 451 イラストに騙された名無しさん [sage] 2013/03/28(木) 16:16:29.94 ID:3AGNsS1N 角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/28/news085.html 吸収するのは、角川書店、アスキー・メディアワークス、角川マガジンズ、メディアファクトリー、エンターブレイン、中経出版、富士見書房、角川学芸出版、角川プロダクション──の連結子会社9社。 各社は吸収合併で解散する。6月22日予定の定時株主総会で正式決定する。 そのうちレーベルの統廃合もするんじゃろうか 452 イラストに騙された名無しさん [sage] 2013/03/28(木) 16:23:40.68 ID:H

    「角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に」各レーベルスレの反応 - 主にライトノベルを読むよ^0^/
  • 角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅

    角川グループの持ち株会社・角川グループホールディングスが10月1日付けで9子会社を吸収合併し、社名を「KADOKAWA」に変更して事業会社化する。 角川グループの持ち株会社・角川グループホールディングスは3月28日、10月1日付けで9子会社を吸収合併し、社名を「KADOKAWA」に変更して事業会社化すると発表した。6月22日予定の定時株主総会で正式決定する。 今後は「KADOKAWA」が自ら出版・映像・版権・デジタルコンテンツ事業などを展開していく。外部環境に迅速かつダイナミックに対応し、収益力向上、機動的な新規事業の展開を加速させるためにIP(コンテンツ)・ID(顧客)を1つの会社に統合・結集する組織再編が必要と判断したという。 吸収するのは、角川書店、アスキー・メディアワークス、角川マガジンズ、メディアファクトリー、エンターブレイン、中経出版、富士見書房、角川学芸出版、角川プロダクショ

    角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2013/03/28
    うわああああああああああああああああああああ、やめてくれえええええええええ。 ファミ通と電撃PSがブランド統合とか?
  • 剛力さん、AKB総選挙に特別枠から立候補

    6月8日に開催されることが決まったアイドルグループ「AKB48」のファン投票「第5回選抜総選挙」に、女優の剛力彩芽さん(20)が立候補することが明らかになった。所属グループ外からの特別枠出馬について、早くもファンからは賛否両論の声が上がっている。 AKB48の32枚目となるシングル「I・愛・哀」のメンバー選考を兼ねた今回の総選挙は、従来の全員参加から立候補制に変更。すでに脱退・強制卒業したメンバーの立候補も認めるルールに変わったため、昨年AKB48を引退した前田敦子さん(21)らが出馬する可能性も出てきた。 また選挙制度の変更に伴って今回新たに設けられた特別枠「21世紀枠」から女優の剛力彩芽さんが立候補することがサプライズ発表された。運営では「メンバーに緊張感を持たせるため投入を決めた」としているが、この発表に対しインターネット上では早くも大きな波紋が広がっている。 誰もが予想し得な

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2013/03/28
    虚構新聞。
  • これで戸惑わない! AndroidからiPhoneへの簡単乗り換えガイド | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    これで戸惑わない! AndroidからiPhoneへの簡単乗り換えガイド | ライフハッカー・ジャパン
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2013/03/28
    ゴテゴテしても、やはりAndroidの自由がいい。 ウィジェット・共有機能なし、デフォルトアプリの強制、IME固定。計算された不自由は苦手。
  • 文化庁、CCライセンスを支援へ 独自ライセンス構築は断念

    文化庁は3月26日、都内で開いたシンポジウム「著作物の公開利用ルールの未来」で、著作物の利用許諾について意思表示するライセンスとして、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を支援していくことを明らかにした。2007年~10年にかけ、独自のライセンス「CLIPシステム」の策定を検討してきたたが、普及の可能性が低いと判断。民間のライセンスとの連携を進める。 同庁は03年、著作物の公開利用ルールとして「自由利用マーク」を策定したが、あまり普及しなかった。その後、ネット時代に対応したライセンスとして「CLIPシステム」を構想。07年~10年にかけて検討し、システムの詳細を詰めていたが、その間にCCの普及が進んだ。 11年には検討委員会(主査:福井健策弁護士)を設け、有識者や事業者などへのヒアリングを行ってニーズを検討。検討委は、CCライセンスなどの民間の取り組みが進む中で、国が独自

    文化庁、CCライセンスを支援へ 独自ライセンス構築は断念
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2013/03/28
    あえて「煮るなり焼くなり好きにしろライセンス」(NYSL)を後押ししてほしい。