タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (183)

  • なぜ?アマゾンに自分の住所…出品業者の所在地として掲載 「心配でたまらない」女性に不信感(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「自宅の住所が、ネット通販業者の住所として、勝手に掲載されています」。北九州市の20代女性から、「あなたの特命取材班」に相談があった。業者のミスか、何らかの意図があるのか。なぞを探った。 【写真】アマゾンが宅配ロッカー設置へ 1月下旬、女性の自宅に着払いの荷物が届いた。女性の夫は、家族が購入したものと思って受け取った。その後、荷物に気づいた女性が宛名を見ると、会社名のような記載があった。 女性がインターネットで検索すると、大手通販サイト「アマゾン」に出品している雑貨販売業者がヒット。2年前に利用したことがある業者だ。その紹介ページには、所在地として女性の住所が示されていた。 女性はサイトを運営するアマゾンジャパン(東京)に連絡し、すぐに住所を訂正するよう求めた。しかし「勝手にページを消すことはできない。業者側に住所を訂正するよう連絡する」との返答だったという。 そこで直接連絡しようと、業者

    なぜ?アマゾンに自分の住所…出品業者の所在地として掲載 「心配でたまらない」女性に不信感(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2020/03/07
    怖っ
  • 人を叱るときは「人前で」が、なぜ重要なのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    川崎製鉄とNKKの統合により誕生したJFEグループのトップとして、鉄鋼業界の国際的な再編のなかで経営を指揮、その後NHK経営委員会委員長や東京電力会長を歴任したプロ経営者でもある數土文夫さん。製鉄所のエンジニアとして技術畑を歩み、やがては経営の道へと進むなかで、歴史中国古典を座右の書に「人間学」を学び、財界きっての教養人としても知られる。そんな數土流マネジメントの流儀の一部と、リーダーのための組織運営の知恵をご紹介しよう。(第3回/全3回) 【写真】世界最大の規模を誇るJFEスチール西日製鉄所福山地区の高炉。 ■失敗も危機も経験したことがない 経営には人間学が必須です。人間に興味がない人が、人間の集団を率いることはできません。私が川崎製鉄の社長だった時代も、「人間に興味がない者を上級管理者にするな」と、口癖のように人事部に言っていました。 人間に興味を持つことは経営者として成功するため

    人を叱るときは「人前で」が、なぜ重要なのか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2019/12/27
    聞かされる身にもなってくれ
  • ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任取る?」(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

    JR西金沢駅前で計画されているライブホールの建設をめぐり、開発業者が住民対象の説明会を開きました。しかし両者の溝は埋まりませんでした。 JR西金沢駅前の空き地で建設が計画されているライブホール「Zepp」。新たな賑わいづくりへの期待の声が上がる一方、建設予定地の近くに住む住民は治安の悪化や騒音を理由に計画に反対しています。 事業者の西松建設が4日開いた住民への説明会。周辺3つの町会や商店街などから120人が参加しました。 <住民側(説明会で)> 「治安が悪くなると思う。子どもを大事に育てたいので、何かあったらどう責任をとってもらえるのか?」 <西松建設側(同)> 「警察とは正直、ライブホールができるから治安が悪くなるという協議にはなっていない」 西松建設の担当者: 「出来上がった後の不安の声がほとんどだった。納得してもらえるような施設を目指していきたい」 住民: 「住民のことを考えていない

    ライブホールZepp建設で説明会 反対住民「治安悪くなる 子供に何かあったらどう責任取る?」(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2019/11/05
    ライブ狂の俺でも家の隣にZeppはイヤだ。知らん奴らが千人規模で毎週末集まるんだぞ
  • 女子プロ野球、“美しすぎる”加藤優ら約半数が電撃退団…創設10年目で最大の存続危機(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    女子プロ野球機構は1日、リーグ所属選手71人の約半数にあたる36人が今季限りで退団すると発表した。“美しすぎる女子野球選手”として話題の加藤優(24)や、女子野球W杯で史上初の3大会連続MVPを受賞した里綾実(29)も含まれている。同機構は8月に今後のリーグ運営が困難として新規参入を呼びかけていたが、創設10年目で最大の存続危機を迎えた。 【写真】加藤優、退団決意や今後つづる 9日から京都で開催されるプロアマ含めた日一を決める主催大会「第9回女子野球ジャパンカップ」には、女子プロ野球から2チームを参加させる予定だったが、大量退団で急きょ、残った選手で2チームを編成することになった。 女子プロ野球リーグはサプリメント販売のわかさ生活(京都)によって、2010年に2チームで発足。現在は4チームに計71人が所属しており、既に来年の新規入団予定選手8人(高校生7人、大学生1人)も発表している

    女子プロ野球、“美しすぎる”加藤優ら約半数が電撃退団…創設10年目で最大の存続危機(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2019/11/03
    MLBは日本じゃ滅多にやらない。現地観戦派が女子プロ野球ではなくNPBに集まるのは必然的
  • AKB48、総選挙なしでも初週100万枚突破継続中 原点回帰した「サステナブル」を分析(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    参考:2019年9月30日付週間シングルランキング(2019年9月16日~9月22日/https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2019-09-30/) 【写真】AKB48矢作&柏木&横山&岡部『サステナブル』インタビュー MVの中でAKB48の歴史を振り返りつつ、17歳の矢作萌夏をセンターに置くことで驚くほど若返っている印象を受けるのが、AKB48の「サステナブル」です。 2019年9月30日付のオリコン週間シングルランキングで、AKB48の「サステナブル」は、初週138万枚を売り上げて1位を獲得しました。AKB48が初週で100万枚を超えるのはいつまで続くのだろうと思いもしますが、総選挙がなくても100万枚を超え続けています。 MVを見ると、制服を着たメンバーが緑の中を自転車で走ったり、ソフトクリームをべたりしていて、思わず「普通のアイドルみたいだ」と感じ

    AKB48、総選挙なしでも初週100万枚突破継続中 原点回帰した「サステナブル」を分析(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2019/09/30
    「King GnuやOfficial髭男dismがヤバい」って界隈に身をおく俺としては、ビビるくらいの数字。
  • 高野連、球数制限導入予定の新潟に再考申し入れ方針(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    高校野球連盟は20日、大阪市で理事会を開き、新潟県高野連が今春の同県大会で実施を決めていた投手に球数制限を設ける独自規則について、新潟に再考を申し入れることを決めた。新潟にはこの日、書簡を送った。 【表】松坂1位、斎藤佑5位ほか/80年以降、甲子園での1試合投球数上位5傑 新潟県高野連は昨年12月、新潟市で行われた県青少年野球団体協議会のサミットで、19年春の新潟県大会から1投手が1試合に投げられる球数を100球までに制限すると表明した。 ここまでの話し合いでは方向性には賛意を示す意見が出たが、一方で、大多数の学校は部員集めに苦慮し、1人の投手に頼らざるを得ないのが現実。多くの投手をそろえられる強豪校との差を助長する可能性が高いことなどから、勝敗に影響をおよぼす規則については、全国で足並みをそろえて検討していくべきとの意見で一致した。この2カ月の間、別の都道府県から新潟に追随する意見は

    高野連、球数制限導入予定の新潟に再考申し入れ方針(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2019/02/21
    強豪が有利なのは当たり前だろうが。むしろ弱小校が勝ち上がる方が問題。ピッチャー1人で勝ち上がるって、それはチーム戦として健全なのか?
  • 韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足して1年8ヵ月、韓日関係が復元力を失ったまま、破局へ向かって疾走している。 文政権と安倍政権は昨年の秋から、ことあるごとに衝突して来た。まず、昨年10月10日から14日まで韓国の済州島で開かれた国際観艦式で、韓国当局が自衛隊の旭日旗の掲揚を認めないことを明らかにしたことで、自衛隊が出席をボイコットする事態が起こった。 これにより旭日旗が韓日間の新たな葛藤の懸案として浮上し、韓国国会では「旭日旗などの日帝国主義シンボルの使用を禁止する法案」など、様々な「反日」法案が発議された。 続いて10月30日には、韓国大法院が、新日鉄住金に対して、植民地時代の徴用工である4人の原告に対して、一人あたり1億ウォンの賠償を支払う判決を下した。11月29日には、三菱重工業に対しても同様の判決が下されたほか、韓国裁判所で係争中の13件の訴訟で約70の日企業にも同じ判決が下さ

    韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2019/01/19
    こんな政権を容認してる人々を批判しても、うっかりヘイトスピーチなりかねん。くわばらくわばら。
  • 「グーグルプラス」終了へ、最大50万件の個人情報漏えいも認める(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米グーグルGoogle)は8日、同社SNSグーグルプラス(Google+)」の消費者版サービスを終了すると発表した。同時に、バグにより最大で50万件ものアカウントの個人情報が漏えいした恐れがあり、バグの修正を行っていたことも明らかにした。 グーグルは、グーグルプラスがフェイスブック(Facebook)のライバルになり得るだけのけん引力を持てなかったと認めた。 同社広報担当者はサービス終了決定の理由として「消費者の期待に応えられる、成功といえるグーグルプラスを生み出し維持することは多大なる挑戦」であったことに加え、「利用も非常に低調」だったことを挙げた。 また同社は個人情報漏えいを招いたこのバグについて、どのグーグルプラスアカウントが影響を受けたかを確認することはできず、ある分析によると最大で50万件ものアカウントが被害対象となった恐れもあると発表。ただ「プロフィールデー

    「グーグルプラス」終了へ、最大50万件の個人情報漏えいも認める(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/10/09
    最後までevilだった
  • 「サイバーエージェント」がJ2町田を買収 クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    IT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷)がサッカー・Jリーグ2部のFC町田ゼルビア(東京・町田市)の経営権を取得する方針を固めたことが27日、分かった。同社とクラブが大筋で合意した。 【写真】湘南の経営権を取得するRIZAPの・瀬戸社長と湘南・真壁会長 複数の関係者によると、サイバー側は10億円以上でクラブ保有株の過半数を取得し、2019年からチーム運営に格的に関わる。クラブ強化費など資金面をバックアップするとともに、社員らも派遣する方針。今後は、チーム編成などについても協議を続けていく。年内にも正式発表される見通しだ。同社では、初めてとなるプロスポーツへの格的な参入となる。 サイバーエージェントは著名人に人気がある「アメブロ」やネット広告を展開。売り上げは3713億円(連結、17年9月期)で、営業利益は307億円と業績は好調だ。事業の1つであるインターネット放送「Abema T

    「サイバーエージェント」がJ2町田を買収 クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/09/28
    鳥栖はオーナーじゃないから問題ないのかな?
  • 5位から日本一!?セ・リーグ 珍現象 ペナント終わらぬままCS順位決定も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    悪天候などで試合中止が相次いでいるセ・リーグは20日、アグリーメント(申し合わせ事項)に基づき、クライマックスシリーズ(CS)出場球団は同開幕予定日の2日前の10月11日終了時点の順位をもって確定するとした。現時点で全日程終了は10月9日だが、阪神は今月26日から14連戦が組まれるなど、今後の天候次第では11日までに日程を消化できないこともあり得る。その場合、最終順位とは異なり、BクラスのチームがCS進出の可能性も出てきた。 【写真】初回、スパイクの裏についた土を気にするジョンソン。「阪神の日程が厳しいという理由で…」と苦言 マツダスタジアムの広島―阪神戦の試合終了は午前0時3分。試合開始を遅らせ、試合中も何度も中断、グラウンド整備を行いながら、何とか試合終了にこぎつけた。2日がかりの試合は、プロ野球史上14度目だが、9回試合では史上初めてとなった。 試合を成立させたい事情があった。セ・リ

    5位から日本一!?セ・リーグ 珍現象 ペナント終わらぬままCS順位決定も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/09/21
    屋外天然芝(ボールパーク)至上主義のツケ。雨期のある日本じゃキツい
  • 7日札幌ドームで開催予定の日本―チリ戦は中止 北海道地震影響(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    サッカー協会は6日、同日午前3時8分頃に北海道胆振地方中東部を震源とする最大震度7の地震が発生したことを受け、7日の国際親善試合・日本代表―チリ代表戦(札幌ドーム)を中止すると発表した。 チリ戦が開催されれば、2020年東京五輪代表との兼務でA代表の監督に就任した森保一監督(50)の初陣となるはずだった。札幌市内に滞在中の日本代表チーム、チリ代表チームの無事は確認している。日本代表は11日に大阪パナソニックスタジアム吹田でコスタリカ代表戦を控えている。 2011年3月11日に発生した東日大震災の際には3月12日から4月20日までのJリーグ全試合が中止になり、日本代表戦も3月25日のモンテネグロ戦(エコパ)、3月29日のニュージーランド戦(国立)が中止となった。

    7日札幌ドームで開催予定の日本―チリ戦は中止 北海道地震影響(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/09/07
    主力をごっそりこっちに盗られて、公式試合をしたクラブもあるのに……ツイてない……
  • 「藤井聡太」七段、イベント出演に消極的 先輩棋士からやっかみの声(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    将棋藤井聡太七段(16)の快進撃が止まらない。7月31日に史上最年少の通算100局を達成した。通算成績は85勝15敗で、勝率は中原誠十六世名人と並ぶ1位タイの快挙だ。激戦の合間にようやく訪れる夏休みだが、周囲からやっかみの声が出ているという。 師匠の杉昌隆七段(49)に藤井七段の夏休みの過ごし方を聞くと、 「七段になり、トーナメント戦でのシードも増えたが、残念ながら王座戦、竜王戦は敗退してしまった。この夏休み中の対局は、昨年より少ないと思います」 確かに、藤井七段の8月の対局は確定しているだけで3局だが、昨年は6局だった。 「夏はイベントに出演する棋士が多いが、藤井七段はそうした出演を制限していて、今夏はイベント出演の予定はありません。先日、研究会のスケジュール調整で日程を聞いたら、“夏休みだから空いています”と答えていました」(同) 杉七段の言葉通り、夏は各地で“将棋まつり”などの

    「藤井聡太」七段、イベント出演に消極的 先輩棋士からやっかみの声(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/08/29
    羽生善治で20万円って安すぎない?
  • 済美・山口の184球は「熱投」か。美化すべきでない異常な球数、問うべき投手起用のあり方(ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    第100回全国高校野球選手権記念大会(兵庫県西宮市・阪神甲子園球場)で12日、済美(愛媛)と星稜(石川)が延長13回の激闘を演じた。史上初の逆転サヨナラ満塁塁打で幕を閉じたこの試合。済美はエース・山口直哉(3年)がたった一人で投げぬいた。 【図表】第100回全国高校野球選手権記念大会<トーナメント表> 決して「熱投」ではない。 第8日目の第3試合、済美のエース・山口直哉投手は延長13回を一人で投げ切った。球数は184球に達していた。 高校野球の報道では、こうしたピッチングをたびたび「熱投」「力投」とたたえる。だが、プロ野球のローテーションピッチャーでも100球を目安(多くても150まで)に交代するというのに、体力や技術が未熟な高校生がこれほどの投球をしていいのだろうか。 「延長戦に入って球速が持ち直して、球のキレも出てきていた。もちろん、他の投手を準備させていましたし、(山口人には)何

    済美・山口の184球は「熱投」か。美化すべきでない異常な球数、問うべき投手起用のあり方(ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/08/14
    「人数少ない学校が不利になる」って意見、仕方ないだろとしか。9人集まらない学校だってあるんだし。そもそも甲子園に出たい奴らは強い学校に集まるから大勢に影響はないかと
  • 【コミケ94】女性だけでなく男性にも…コスプレの露出規制、どう受け止める?(オリコン) - Yahoo!ニュース

    東京ビッグサイトで開催されている『コミックマーケット94』。今年もコスプレイヤーによるクオリティの高いコスプレや、時事ネタ・おもしろネタに特化した“ネタコス”が披露され賑わっているが、一方で話題に上がるのはコスプレにおける“表現の規制”である。コスプレエリアを歩いていると、過度な露出により注意を受けている人の姿も見受けられた。表現の自由に関する議論が広がりを見せるなかで、コスプレをする側の人々は事態をどう受け止めているのか。参加者たちの声を聞いてみた。 【写真】猛暑のせいで肌みせレイヤー続出!? 『コミケ94』コスプレ美女が大集合 ■参加者の表現を尊重するコミケ運営、しかし一部ではマナー違反も コスプレにおいて“表現の規制”が表面化したのは、昨年夏に開催したコミケ92のとき。会場入り口付近に広がるコスプレエリアで、自転車での走行や騒音が発生し、卑わいな単語の表示を伴ったコスプレ、いわゆる“

    【コミケ94】女性だけでなく男性にも…コスプレの露出規制、どう受け止める?(オリコン) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/08/13
    フィギュアのみで出ている水着衣装コス(※作中では一切登場しない)を見かけて、「単に水着になりたいだけでは?」と偏見を持った俺がいた。
  • ハリル氏「問題は解任じゃなく田嶋会長の解任会見」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏(66)が、日サッカー協会(JFA)を相手取り、東京地裁に名誉毀損(きそん)による慰謝料1円と謝罪広告の掲載などを求める訴訟を起こした裁判の、第1回口頭弁論が27日、東京地裁で開かれた。 【写真】おえつしながら通訳する樋渡氏の隣で涙をこらえるハリルホジッチ氏 ハリルホジッチ氏は今回の裁判で、田嶋幸三会長(60)が4月9日の会見で「選手とのコミュニケーションや信頼関係が薄れた」となどと説明したことが、監督としての評価を低下させ、名誉を毀損していると訴えている。弁護を担当する金塚彩乃弁護士は口頭弁論後、取材に応じ「解任の事実ではなく、後に行われた記者会見を問題視しています。JFAどうこうより、会長の発言を問題視しています」と説明した。 JFA側は (1)コミュニケーション問題の不足という田嶋会長の発言後、ハリルホジッチ氏には監督就任のオファーが届いてお

    ハリル氏「問題は解任じゃなく田嶋会長の解任会見」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/07/27
    「仲裁機関に行け」って、実際にそうなったら逆にJFA側が不利になりそう
  • AKBファンがキセル手助け 目的地の駅で入場券渡す(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    人気アイドルグループ「AKB48グループ」の一部のファンの間で、イベント参加のための新幹線のキセル乗車や手助け行為が横行している疑いがあることが23日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁が摘発した複数のファングループの間ではキセルの手助けを指す「MK(迎え)」の隠語を使用するなど手口に共通点があり、こうした現状を受けて同庁は、キセル防止に向けて交通機関などとの検討会議を25日に初開催する。 キセル乗車や手助けを繰り返していた疑いがあるのは、今年5月に「AKB48」のコンサートチケットを転売目的で購入したとして警視庁に逮捕された相模原市の大学4年の男(22)ら男3人。 キセル乗車は入場券で新幹線に乗車した上で、手助け役の仲間が目的地の駅の入場券を渡すという手口で繰り返されていた。捜査関係者によると、関係先から昨年7月21日付の入場券の領収書を押収し、3人が手助け行為をMKの隠語で呼んでいた

    AKBファンがキセル手助け 目的地の駅で入場券渡す(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/07/24
    某アイドルグループ物販の熱中症は見出しにグループ名出してない。基準がわからん
  • 「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    ドイツ代表のMFメスト・エジルが、ついに重い口を開いた。アーセナルのシンガポール遠征を前に、自身のSNSで3部構成の一大声明を発表したのだ。 まず最初に題したのは「3の1:エルドアン大統領とのミーティングについて」。今年5月に物議を醸した事件について、その見解を明らかにしたのである。 ワールドカップ開幕前の5月15日だった。エジルは同じドイツ代表のMFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ)、トルコ代表FWセンク・トスン(エバートン)とともに、ロンドンを訪問していたトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領とイベント会場で面会。3人はいずれもトルコ系移民のドイツ育ちである。 それぞれの所属クラブのユニホームをプレゼントするなど、会談は和気あいあいとしたムードで進み、最後に何点かの記念撮影を行なった。これがのちに大きな火種となるのだ。エルドアン大統領が所属する公正発展党(AKP

    「勝てばドイツ人? 負ければ移民だから?」エジルが怒りの告発、そして代表引退を表明(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/07/23
    現トルコの独裁者と写真を撮るなんて、ドイツ基本法の精神を無視した行為。人種関係なく非難されるべき
  • 『美女サポ』放送にFIFAが警告、人種差別より“性差別”の表面化を指摘(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    国際サッカー連盟(FIFA)は11日、テレビ放送で「魅力的な女性」のカットを減らすように要請しているようだ。性差別が人種差別よりも大きな問題となっていることを受け、差別禁止プログラムの見直しに乗り出した。スポーツ専門メディア『ESPN』が詳しく報じている。 FIFAで多様性に関する部門を統括するフェデリコ・アディエッキ氏によると、これまで欧州サッカー界で問題視され続けていた人種差別は今大会で「想定していたほどは見られなかった」と指摘。その一方で、女性に対する差別問題が目立っていると捉えている。 代表的な問題は、ロシアW杯を取材するアナウンサーが放送中に声をかけられたり、女性ファンが性的な言動を強いられたりしたというもの。加えて人権団体の調査では「ストリートで見られた性差別」に関する抗議のうち、メディアでの女性の扱い方についてのものが約10%を占めていたという。 すでにFIFAは2014年の

    『美女サポ』放送にFIFAが警告、人種差別より“性差別”の表面化を指摘(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/07/12
    イニング間に「客席で○○を踊ろう。優勝者にはプレゼント」コーナーをやる野球場があるんだけど、優勝してスクリーンに映るのは子供か若い女性ばかりな印象
  • クロアチアDFが試合中にレッドブル摂取…FIFAが制裁金780万円(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    国際サッカー連盟(FIFA)の懲戒委員会は6日、クロアチアサッカー協会(HNS)に7万スイスフラン(約780万円)の制裁金を科すと発表した。許可されていない飲料を摂取したためで、現地メディア『nogometplus』はDFデヤン・ロブレンがレッドブルを飲んでいる映像を指摘している。 問題となったのは決勝トーナメント1回戦のクロアチア代表対デンマーク代表の一戦。試合は1-1で迎えたPK戦の末にクロアチアが勝利していた。 FIFAは1978年からコカ・コーラとのオフィシャルスポンサー契約を結んでおり、ロシアW杯では『パワーレード』というエナジードリンクが冠に掲げられている。独占契約のため、大会期間中はピッチ周辺で他社製品の飲料を摂ることは認められていないという。 処分が発表された後、どのような行為が問題になったのかを問う声が上がっていたが、現地メディアが一つの映像を公開。そこにはリバプールのク

    クロアチアDFが試合中にレッドブル摂取…FIFAが制裁金780万円(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/07/08
    日本で行われたクラブワールドカップでもコカ・コーラ社製品以外はラベルとキャップをはがして持ち込みだったからな。たとえ客席でも。
  • 日本、16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    W杯で16強入りした日本代表の次期監督として、前ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)の就任が3日、決定的となった。日協会は1次リーグを突破した西野朗監督(63)に続投要請する方向で調整を進めていたが、並行して外国人監督もリストアップ。1勝1分け2敗で、退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てなかった結果を疑問視する声があり、風向きが変わった。複数の関係者によると、既に水面下で格交渉を開始。順調に進めば、20日の技術委員会を経て内定する運びとなる。 【写真】ベルギーに逆転負けを喫し8強進出を逃し、ぼう然とする西野監督 22年W杯カタール大会を目指す新生日の監督として、日協会がクリンスマン氏に白羽の矢を立てた。関係者によると、西野ジャパンの敗退を受けて、水面下での交渉を格化。日側が提示する年俸200万ユーロ(約2億6000万円)で、就任に前向きな姿勢を見せているという

    日本、16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/07/04
    事実だとして、なぜ引き受ける。気まぐれで解任されるポストをなぜ引き受ける?