音楽に関するIzumiSyのブックマーク (304)

  • 「裏のニコニコ超会議」に行ってみた - Okapies' Archive

    GW中の皆さん、休暇をいかがお過ごしだろうか? え、ずっと仕事? それはご愁傷様…。 さて、我々(オタク)にとってGW期間中のビッグイベントといえば、4/29~30 に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」だろう。今年も 15 万人越を動員して大盛況だったようで、今年は僕も久々に顔を出して知り合いやマストドンの関係者に挨拶して回ったりしていたけれど、相変わらずのカオスな活気だった。 しかし、その盛況の陰で「裏のニコニコ超会議」とも言える音楽フェスが開催されていたことをあなたはご存じだろうか? ずばり、その名を Electric Daisy Carnival Japan (EDC Japan) という…。 「裏」って? まぁ、こういうことです: そう、正真正銘、超会議の裏が会場なのだ。期間も全く同じなので、超会議でオタクや中高生がワイワイやってる隣で、パリピの皆さんがウェイウェイやってい

    「裏のニコニコ超会議」に行ってみた - Okapies' Archive
  • なぜアニメMV『SHELTER』は、世界を席巻できたのか? A-1 Pictures制作陣が語る、音楽と美術をつなぐ魔法

    5 デジタル時代のゲームチェンジャーなぜアニメMV『SHELTER』は、世界を席巻できたのか? A-1 Pictures制作陣が語る、音楽と美術をつなぐ魔法DIGITAL CULTURE 2016年10月の夜、渋谷にて世界最速公開され、日Twitterトレンドで話題をさらったポーター・ロビンソン(Porter Robinson)の『SHELTER』ミュージックビデオ。 それは誰もが思うミュージックビデオの域を越えた、映像アート作品だった。繊細な歌詞が綴る孤独と愛、断片的に散りばめられたストーリー、深く開放的な自然と、どこか懐かしくも遠く重い都市風景が交差する壮大な世界観。6分強という僅かな時間に、あらゆる要素が詰め込まれた『SHELTER』は、一瞬たりとも目が離せずに、良い意味で期待を裏切ってくれる。普段はアニメを見たり、ダンスミュージックを聴かないが、思わず『SHELTER』の完成度

    なぜアニメMV『SHELTER』は、世界を席巻できたのか? A-1 Pictures制作陣が語る、音楽と美術をつなぐ魔法
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • からできるクリエイティブ – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)

    オノマトペ大臣。この奇妙な名義のラッパーをご存じだろうか? オノマトペ大臣は、現在thamesbeatとのユニットPR0P0SEやソロで活躍するラッパーで、Web上を中心に数々の作品をリリースしている。 彼は自らを「会社員ラッパー」と呼び、平日は一般企業に勤務している。今回はオノマトペ大臣が“普通であることのハードコア性”という独自の美学を提唱していることに注目したい。 ◎オノマトペ大臣は、あの名曲のリリックの生みの親 オノマトペ大臣の関わった楽曲で、最も有名なのはtofubeatsの「水星 feat,オノマトペ大臣」である。この曲の印象的なフック“めくるめくミラーボール乗って水星にでも旅に出ようか いつか見たその先に何があるというの”は、オノマトペ大臣によるもの。 ちなみに制作現場はカラオケボックスで、tofubeatsがトイレに行っている間に完成したそうだ。 ◎大学卒業して就職すること

    からできるクリエイティブ – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)
  • おもいでタイムライン あなたとケータイの30年

    サイトは、 2018年3月をもちまして終了いたしました。 たくさんの方にご覧いただき、 ありがとうございました。

    おもいでタイムライン あなたとケータイの30年
    IzumiSy
    IzumiSy 2017/01/18
    なつかしすぎない?
  • 2016年tofubeats仕事総ざらい

    tofubeats @tofubeats SONY PS4 CM PS4のタイトルをラップで紹介。1はソロ、2は最上もがさん、3はRIP SLYMEさんを迎えて年内3度も制作させていただきました。毎度オケがパターン必要で知恵を絞るのが大変でしたが楽しい仕事でした。 youtube.com/watch?v=AiDZVa… 2016-12-27 22:36:02

    2016年tofubeats仕事総ざらい
  • ピコ太郎について僕が知っているいくつかのこと - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images 古坂大魔王さん、梅田彩佳さんがMCをつとめるテレビ朝日LoGirlの番組『あやまおうのリニューアルしたよ。』にゲスト出演してきました。 テレビ朝日LoGirl「あやまおうのリニューアルしたよ。」 というわけで。これを機会に、改めてこのブログにも書いておこう。 今年後半、文字通り世界中を席巻したピコ太郎「PPAP」の大旋風。とても面白く、興味深く、そして不思議な現象だった。きっと後から思い返しても「2016年はいろいろあったなあ」の一つの象徴として、いろんな人が鮮明に思い浮かべるんじゃないだろうか。 僕はたまたま当事者に近い場所にいるタイミングがあったので、それも含めて「一体何があったのか」を振り返っていこうと思います。 ■なぜジャスティン・ビーバーに届いたのか? まず8月25日、この動画「PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pe

    ピコ太郎について僕が知っているいくつかのこと - 日々の音色とことば
  • ラッパーPUNPEEが語る、いつもそこにあった「宇多田ヒカル」と「テクノロジーの進化」

    ラッパーPUNPEEが語る、いつもそこにあった「宇多田ヒカル」と「テクノロジーの進化」2016.12.08 18:3013,030 2016年の日音楽界最大のトピック。そのひとつが宇多田ヒカルのアーティスト活動再開であることは間違いないでしょう。 約8年半ぶりとなるニューアルバム『Fantôme』が大好評の中、宇多田ヒカル人出演のネットイベント“サントリー天然水PRESENTS「30代はほどほど。」”が2016年12月9日に開催されます。国内初の3D VRと2Dマルチアングル、2D通常版の3つのチャンネルで生中継されるこのイベントには、宇多田ヒカルのほか、最新作で客演しているラッパーKOHH、そして彼女のファンを公言しているラッパー/トラックメーカーのPUNPEEがゲスト出演することも話題のひとつ。 今回ギズではそんなPUNPEEにインタビューを行ないました。同イベントや宇多田ヒカル

    ラッパーPUNPEEが語る、いつもそこにあった「宇多田ヒカル」と「テクノロジーの進化」
  • 「人をノセる演奏力が無いくせに観客のせいにするたぁ大したプライドだ」泉谷しげるさんのプロ論にうなずく皆さん

    ばくたろう @bakutaro2 東京新聞 16.11.1 風向計 泉谷しげるさん「実力って、通りすがりを振り向かせてこそだろ!オイラはどこでもアウェーだと思ってるから猛然とライブに突入できるのだぜぇ!」 まさにロックンロール! @tim1134 pic.twitter.com/GZPLuPFLmP 2016-11-01 16:40:00

    「人をノセる演奏力が無いくせに観客のせいにするたぁ大したプライドだ」泉谷しげるさんのプロ論にうなずく皆さん
  • 低音が海外成功のカギ!?英語圏でヒット曲を飛ばす日本人、Ryosuke”Dr.R”Sakaiさんの挑戦|DTMステーション

    宇多田ヒカル、BABYMETAL、ピコ太郎など、日人が海外チャートを賑わすケースが徐々に出てきていますが、作曲・編曲・プロデュースにおいて、アメリカ、オーストラリアなどで活躍している日人がいるのをご存じでしょうか?国内でも、Happiness、 Crystal Kay,、Ms.OOJA、中島美嘉、アンジェラ・アキ、剛力彩芽……といったアーティストへの楽曲提供をしている、Ryosuke”Dr.R”Sakai=サカイ・リョウスケさんです。 サカイさんは、30歳で歯医者さんから作曲家・音楽プロデューサーへ転身したという異色の経歴の持ち主ですが、現在は日に拠点を置きつつも、海外を飛び回り、アメリカやオーストラリア、カナダ、スウェーデンといった国々のアーティストや作曲家とともに「コーライティング(Co-Writing)」という形で次々と曲を作り上げては、ヒットチャートに乗せているんです。実際、

    低音が海外成功のカギ!?英語圏でヒット曲を飛ばす日本人、Ryosuke”Dr.R”Sakaiさんの挑戦|DTMステーション
  • DJ Hello KIttyことキティさん、前年にも勝るゴリゴリの治安の悪いDJでピューロランドを沸かし、サンリオのヘッドの貫禄見せつける

    ホーム > 音楽 > DJ Hello KIttyことキティさん、前年にも勝るゴリゴリの治安の悪いDJでピューロランドを沸かし、サンリオのヘッドの貫禄見せつける

    DJ Hello KIttyことキティさん、前年にも勝るゴリゴリの治安の悪いDJでピューロランドを沸かし、サンリオのヘッドの貫禄見せつける
  • 沖縄発 パラパラが続く理由は「保守本流」 野党はどうする?(與那覇里子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「アムラー」が流行語になったのはちょうど20年前の1996年。全身小麦色に日焼けし、肌を露出したギャルが登場した。“ギャルの聖地”だったファッションビル「渋谷109」は、2008年ごろまで売り上げを伸ばし続け、社会現象となった。そのギャルやギャル男が熱中していたのが「パラパラ」と言われたダンスだ。 統一の振り付けで、一定のステップを踏みながら上半身を動かすのが特徴。SMAPの木村拓哉が人気テレビ番組「SMAP×SMAP」で「Night of Fire」を披露し、大手音楽レーベルのavexが「俄然パラパラ」などを仕掛け、ブームとなったのも今は昔。パラパラを踊っている人をめっきり見なくなった。流行は終わったが、沖縄には今も世界に向けてパラパラを発信する「パラ人(パラパラをする人の略語でぱらじんと読む)」がいる。2015年、アジア、南米、欧米のパラ人の振り付けをまとめた「テクパラインターナショナ

    沖縄発 パラパラが続く理由は「保守本流」 野党はどうする?(與那覇里子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ラブリーサマーちゃん、今秋ビクターからメジャーデビュー

    ラブリーサマーちゃんが、11月2日にビクターエンタテインメント内のレーベルSPEEDSTAR RECORDSからメジャーデビューアルバム「LSC」をリリースすることが明らかになった。 これは日8月20日に東京・WWWで行われたワンマンライブ「ラブリーサマーソニック」にて人が発表したもの。メジャーデビュー作となる「LSC」には「青い瞬きの途中で」「私の好きなもの」「ベッドルームの夢」といった既発曲や、泉まくらをフィーチャリングゲストとして迎えた「202 feat. 泉まくら」など全12曲が収録される。初回限定盤には、客演楽曲やリミックス音源を収録したボーナスディスク「ETC」が付属する。

    ラブリーサマーちゃん、今秋ビクターからメジャーデビュー
  • TOKYO BOOTLEG

    ロックの復権を掲げる新世代DJチーム、その新たな一歩を描き出すライブハウス横断型イベント開催! “TOKYO BOOTLEG”という名前を聞いたことはあるだろうか? 100%日のロック・オンリーのDJ&ライブ・パーティーにして、それぞれに際立った個性を持った4人組のDJチーム。それが“TOKYO BOOTLEG”だ。 “単に曲をかけるだけ”というロックDJのイメージを超え、TECHNOやHIP HOPからの正統なDJマナーも備えた4人のプレイ。さらには有名無名を問わず旬な楽曲をフロアに投下しつつ、注目の若手アーティストを中心としたライブ ブッキングでも今、話題を集めている。 2006年の結成以来、渋谷CHELSEA HOTELを中心に東京・仙台・名古屋・大阪・札幌にてイベントを主催してきた彼らが2012年、新たな段階へと進むべく動き出した。 その第一歩として 5/13に渋谷の4会場で行わ

    TOKYO BOOTLEG
  • 彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 - 付き合った当初は韻を踏んでいませんで... - Yahoo!知恵袋

    彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 付き合った当初は韻を踏んでいませんでした。 しかし数ヶ月前から共通の友人であるラップ好きの男性の影響でラップの対戦番組(?)をYouTubeなどで見るようになり、それからというもの電話口でもカフェでもどこでも会話に韻を混ぜて話すようになってしまいました。 私はラップがよくわからず、聴くたびにイライラしてしまい会話が成り立たないですし、上手い下手の感想を聞かれ、わからないと答えるとそれも韻を踏むことに繋げられ最近はラップのリズムを聴くだけでお腹が痛くなります。 私自身、ラップを私も楽しめれば良いんだと思い家で視聴したりしましたが、やはり汚い言葉や罵詈雑言が合わず。そうでないラップを聴いてもなんの感動も生まれずただただお腹が痛くなるばかりで、やはり生理的に無理なんだと悟りました。 私は元々洋楽というか、ズン

    彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 - 付き合った当初は韻を踏んでいませんで... - Yahoo!知恵袋
  • ヘド女(?)に超オススメ! DA-250で豊かなヘッドフォン再生を楽しむ (1/3)

    音楽を聴くのは楽しい。いい音で聴けばもっと楽しい。そんなコンセプトで進める短期連載が“LOVE, MUSIC LIFE”。最近よく聴く“ハイレゾ”というワードやそれを存分に楽しめる再生機器など、ちょっと難しそうな内容まで。3人のアイドルを迎え、番組形式で進めていきます。 第2回「手軽にいい音を実現するには?」 出演: 先生役(進行)●レナ(バニラビーンズ) 生徒役●吉川友、増井みお(PASSPO☆) さてラックスマンのヘッドフォンアンプ内蔵USB D/Aコンバーター『DA-250』を使って、番組形式で進めている企画。第1回(いい音で聴くのは素晴らしい)に続く、第2回のテーマは「手軽にいい音を実現するには?」です。身近なヘッドフォンを使って、音楽の楽しみ方を体験していきます。直接iPhoneにつないだときと、DA-250を使って再生した際の音質の違いも聴き比べてもらいます。 レナ:いい音に

    ヘド女(?)に超オススメ! DA-250で豊かなヘッドフォン再生を楽しむ (1/3)
  • キレキレすぎる!ドラえもんがドラムで叩くX JAPANの『紅』がYoshikiをも唸らせる

    TwitterユーザーのKosuke Naito (@kosukenaito)さんが投稿した『ドラえもんが叩く X JAPANの”紅”』の動画が注目を集めています。 [ada] バンド『SATORI』にてドラムを担当しているKosukeさん。ドラえもんが大好きだという彼は、コレクションの1つ「ドラムを叩くドラえもん」と音楽をコラボさせてみることに。 そこでチョイスしたのが、X JAPANの不動の人気を誇る名曲「紅」でした。 キレキレのドラえもんのパフォーマンスをご覧ください(っ´∀`)っ ドラえもんが叩く、X JAPAN「紅」。 pic.twitter.com/VMB55mhDg8 — Kosuke Naito (@kosukenaito) 2015, 10月 12 これはスゴイ(*´Д`)!! リズムと止まるタイミングが絶妙すぎて、繰り返し見てしまいました! コメントやリツイートが殺到し

    キレキレすぎる!ドラえもんがドラムで叩くX JAPANの『紅』がYoshikiをも唸らせる
  • 日本のアニメから生まれた音楽ジャンル「J-CORE」とは?

    By Edmund Yeo 音楽にはロック・レゲエ・ヒップホップ・テクノ・クラシックなどさまざまなジャンルがありますが、アニメ音声などのサンプリングとハードコアテクノを組み合わせたような音楽が「J-CORE(Japanese hardcore)」です。日のアニメやマンガなどのサブカルチャーから派生して、世界中でもじわじわと広がっている「J-CORE」について、Red Bull Music Academyがまとめています。 A Kick in the Kawaii: Inside the World of J-Core | Red Bull Music Academy http://www.redbullmusicacademy.com/magazine/j-core-feature アニメ・マンガ・J-CORE・J-POP・ゲーム同人誌文化・コスプレなどの日のサブカルチャーは、西欧諸

    日本のアニメから生まれた音楽ジャンル「J-CORE」とは?
  • ロックバンドとスタートアップ 15の共通点と成功法則 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先日のTokyoOtakuModeのあたかはじめさんによるこちらのポスト「芸人の世界とスタートアップ、15の共通点と成功法則」にインスパイアされて、一つ書かせて頂きます。 前々から感じていたのですがサンフランシスコ界隈のスタートアップの動向を見ていると、の成り立ちや役割,成功失敗の経緯等がロックバンドの世界と酷似している事に気づきました。 元々ロックスターに憧れて、なり損なった自分自身の偏見もあるかもしれませんが、簡単にまとめるとこんな感じです。 1. ガレージでスタート英語で「ガレージバンド」という表現がある様に、アマチュアロックバンドはスタジオを借りるコストを惜しみ、ガレージで練習を行う事が通例となっています。同じように、AppleやHPのように多くのスタートアップが自宅のガレージをオフィスに改造しスタートする。 2. リリースが大切どちらも一番重要な時期はリリースです。曲もプロダクト

    ロックバンドとスタートアップ 15の共通点と成功法則 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • バンドにおける「1 2 3 4」と「baby」論 - にったろぐ

    ワンツースリーフォーとベイビー どう発音するか?それが問題だ 夜中(AM2:30)に何書き始めてるんだ、って感じなんですが、これってずっと前から書こうと思ってたんだよね。そもそもテキストに起こすとタイトルからして意味不明っぽいけど、読み方含め、まずは定義をしてみたいと思います。 1 2 3 4 読み方 ワンツースリーフォー baby 読み方 ベイビー これが一番スタンダードだと思います。みんなここに異論は無いと思うんだよね。 じゃあ、いつ使うのか? 1 2 3 4 使い方 曲の開始時に、メンバーの誰かが発する baby 使い方 曲名だったり、合いの手だったり、そのまま「赤ちゃん」だったり、比喩表現としての「かわいいあの人」「恋人」だったりします ここで問題なのが「発音」です。みんなまともに「ワンツースリーフォー」とか「ベイビー」って言わないでしょ?特にベイビーはもはやカラオケでも「ベイベー

    バンドにおける「1 2 3 4」と「baby」論 - にったろぐ
    IzumiSy
    IzumiSy 2016/03/13
    銀杏BOYZの"Baby Baby"も忘れてはいけない。