2016年7月23日のブックマーク (7件)

  • 一行で矛盾する文章を集めてみた - ららの紙モノ屋

    昔、授業中にお喋りをしていたら先生にこう言われたことがあります。 「おまえら、黙って話せ!」 これ、矛盾しているよね。 その後教室中が爆笑になって、余計うるさくなったけど。 矛盾している文章が面白いので集めてみました。 昨日は寝るまで徹夜した美女(みめい)です。 一行で矛盾スポンサーリンク ■目次 ▶矛盾しまくり ▶矛盾作ってみました 矛盾しまくり よく使いません? 後でさっそくやってみます。 よく考えるとおかしい。 こんな感じの、一行で矛盾する文章を載せていきます。 昔に流行った言葉、聞いたことがあるものも沢山あるはずです。 半チャーハン大盛りで! 命を大切にしない奴は嫌いだ、氏ね! 健康の為なら死んでもいい 我慢大会と聞いて我慢出来ずに来ました。 ギャンブルは止めた、賭けてもいいっ! 私は今まで自慢をしたことがないっ! 絶対なんて絶対に無い 稀によくあります 動くな、手を上げろっ! 差

    一行で矛盾する文章を集めてみた - ららの紙モノ屋
    JORG
    JORG 2016/07/23
    松崎しげるは黒いのであって暗い人ではないので、正しくは"松崎しげるが白い"ではないかと思う。白い松崎しげるを松崎しげると称してよいのかはまた別の議論が必要ではあるけども
  • 【悲報】みずほ銀行、上級SEを急募 : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 23:39:19.10 ID:YDakgWA30.net 職  種 システムエンジニア(インフラ)正社員 企業名 みずほ情報総研株式会社 みずほ銀行次期システムおよび公共分野の基盤を支えるインフラの 設計・構築から運用、DBの設計・開発等、幅広い業務をお任せします。 ≪具体的な業務≫ ◆銀行次期システムおよび公共分野のインフラ設計・構築 ◆プロジェクトマネジメント、システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等 ◆ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等 https://mynavi.agentsearch.jp/jobDetail/?jobId=30348254 関連:【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー

    【悲報】みずほ銀行、上級SEを急募 : IT速報
    JORG
    JORG 2016/07/23
    こういうのって今なお死にそうな人がいたりで笑いきれない部分もあったりするんだけど、完全崩壊なのか中の人も案外おきらくでいい感じだねとおもった(中の人には)
  • http://www.ogura.blog/entry/2016/07/22/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A8%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%B8%82%E5%A0%B4

    http://www.ogura.blog/entry/2016/07/22/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%A8%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%B8%82%E5%A0%B4
    JORG
    JORG 2016/07/23
    広告収入に依存しないコンテンツとか健全極まりないと思うんだけど
  • 「ポケモンじゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は22日、父親をボールのようなもので殴ったとして、同居している26歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。息子は「父親がポケモンを捕まえてこなかったことにカッとなり殴ってしまった」と供述しているという。父親は頭部打撲で全治2週間のけがを負った。 同署によると、息子は22日午後2時ごろ、同日配信を開始したスマートフォン向けゲーム「Pokemon GO」(ポケモン ゴー、eは鋭アクセント付き)に登場するポケモンのモンスターを捕まえてくるよう父親に依頼。「ポケモンGO」は、外を歩かないとポケモンが手に入らない仕組みになっているため、自身のスマートフォンを持たせた父親に、ゲームアイテムが補充できる「ポケストップ」まで行き、その近くにいる「プリン」「ミュウツー」という2匹のポケモンをゲット(確保)するよう指示した。 約2時間後の午後4時ごろ、父親が帰宅。10分ほどして容疑者宅から悲鳴が聞こえたこ

    「ポケモンじゃない」 父親殴った息子を逮捕
    JORG
    JORG 2016/07/23
    マスターボールのような物って、マスターボール以外何なんだよw
  • 我が自炊生活の準備と実践

    遍歴と傾向ルーツは実家に置いてあった小林カツ代のレシピ。彼女考案のドライカレーはソウルフードである。 高校入学と同時に近所のラーメン屋で、その後いくつかの調理バイトで基礎を学ぶ。 20歳頃に檀一雄「檀流クッキング」に出会い感銘を受ける。近年「ぷちぐる」というサイトで完全再現されていることを知る。 平民金子氏の「豆腐ぶっかけ丼がおいしすぎる」の比類なき完成度に敗北感を覚える。いつか超えたい男である。 現在は会社員単身暮らし、自炊頻度は週4日程度。朝はグラノーラやバナナ、ヨーグルト、前日の残り物など。準備含め20分ほどで済ませる。 昼はおにぎり2個(豆入り玄米+梅干し)を定型化するのが理想であるが、実際には弁当を買ったり外でべることが多い。単身者の昼については別の機会に。 夕は用事がないかぎり自炊。ちなみにスーパーの惣菜も吉牛もよく使う、酒も飲む。 重要なのは自炊によって生活のア

    我が自炊生活の準備と実践
    JORG
    JORG 2016/07/23
    汁もので食事らしくなるってのはホントその通りだと思う
  • ウマい!昔懐かし昭和の麦茶をパックで作る - NHK ガッテン!

    夏の定番“麦茶”。香ばしくすっきりとした味で、カフェインなどの刺激物を含まず、ミネラルたっぷりの麦茶は、熱中症予防に最適な飲み物です。 今回ガッテンが目指すのは“昔懐かしい昭和の麦茶”。 パックを水に入れるだけの今の麦茶は、とても便利です。でも、麦を煎って、粒を煮出して作っていた昔の麦茶とは味も香りも違います。 そこで番組では、昭和の麦茶の幻の味をパックを使って、なんとたった1分の手間で再現する技をご紹介します。 しかも、抽出時間も半分に短縮という一石二鳥! ヒントは、皆さんもよく知っているある飲み物に隠されていました。 麦茶の裏書見たことありますか? 「麦茶が好きだからこのテーマ?」 とよく聞かれます。実は私は麦茶が苦手。子どもの頃、いつも母が作るのは、パック入れっぱなしの雑味たっぷり麦茶だったからです。しかし、それは入れ方を間違えていただけだと知りました。 麦茶の裏にはおいしい入れ方が

    JORG
    JORG 2016/07/23
    水出しはうまいんだけど、水道水そのままだと少し臭いが気になる。煮沸させると解消されるけど、煮出しより手間がかかってしまうという二律背反
  • 天海春香の圧倒的センター感

    は、十年の積み重ねが全てだと思う。 同様に、ピカチュウの圧倒的センター感も、アニメの二十年の積み重ねだと思う。 つまり、やり続けることって大事だと思うわけよ。 じゃあさ、増田のセンターって誰?

    天海春香の圧倒的センター感
    JORG
    JORG 2016/07/23
    わた、春香さんがセンターに一番近いですよね