タグ

2012年7月26日のブックマーク (5件)

  • Zabbix SIAのオフィシャルRPMパッケージの事前公開

    Linux/OSS関連のエンジニアです。OSS監視ツールZabbixの日支社、Zabbix Japanの代表も務めています。 2013/3/7更新: Zabbix SIAオフィシャルのRPM/Debパッケージリポジトリが公開されました。yumやaptも利用できます。今後はこちらのマニュアルを参考に2.0パッケージのインストールを行ってください。 Zabbix SIAでは現在オフィシャルRPM/Debパッケージを公開するべく作業を進めています。 当は2.0のリリースにあわせてパッケージを公開できれば良かったのですが、パッケージ公開サーバの準備が遅れているため公開することができませんでした。 とはいえある程度パッケージは完成していますし、できるだけ早めに使い始めてもらいたいということで、会社に許可を得てこのblogで先行してテスト版パッケージを公開できることになりました。 とりあえずRHE

    Zabbix SIAのオフィシャルRPMパッケージの事前公開
  • なぜ新聞は誤報をするのか?/電子時代の“誠実さ”について - デマこい!

    このところ、新聞の誤報が目立つ。つい先日、日経新聞が任天堂について飛ばし記事を書いたばかりだ。新聞各社は気を引き締めて、誤報に注意しているものだと思っていた。その矢先に自衛隊の防災訓練について産経新聞が誤報を出した。一体どうなっているのだろう。 任天堂が激怒!もう信用できない日経の「飛ばし記事」の数々 http://matome.naver.jp/odai/2133887596023833001 産経「自衛隊訓練で立ち入り拒否」記事に9区が抗議・訂正要求 http://www.j-cast.com/2012/07/24140479.html 昔のことは分からないが、最近の誤報は「電子版」が原因だと私は思っている。 電子版では、どの記事がどれだけ読まれたのか、明確な数字として把握できる。電子版ができる以前は販売部数こそ分かるものの、記事単位での「反響」は分からなかった。少なくとも現場の記者た

    なぜ新聞は誤報をするのか?/電子時代の“誠実さ”について - デマこい!
    JULY
    JULY 2012/07/26
    同感。ただ、「大事なのは、あなたがどちらに属したいか、だ。」では、マクロの問題は解決できないと思う。
  • 常用発電と非常用と自家発 - アナログとデジタルの狭間で

    大飯原発が必要だったか試算してみた - アナログとデジタルの狭間でへの id:xevra のハテブコメント「良エントリ。そもそも揚水発電をちゃんと回すだけで電力は足りている事は事前から分かりきっていた事。また民間企業内の発電設備から電気を買う対策も加えたら電力は余りまくっている。いつまでも利権屋に騙されるな」から始まった電力足りてないと言っているのは利権屋だけ - Togetterで自家発についてとんちんかんな議論が展開されていたので突っ込んでみる。 RT @GeKiJouNOutA 先程も言いましたが、企業の自家発は同期が取れる等全て電力網に送電できるようになっているのですか?また何時間も運転できる物ばかりですか? RT @PCengineerX では、電力網に対する技術的な問題ではないという論拠は?というか、電力網、送電系統の制御も含めて資料読んでますか?自家発電に対する法令と区分けで

    常用発電と非常用と自家発 - アナログとデジタルの狭間で
    JULY
    JULY 2012/07/26
    ん?常用で系統に接続されている自家発電、って、工場とかで「自分とこで使って、余った分は電力会社に売る」ためのものじゃない? その発電容量を、電力会社の給電能力に上積みできる?
  • Android DNS Poisoning: Randomness gone bad (CVE-2012-2808)

    IBM Application Security Insider The IBM Application Security Insider is a blog devoted to dissecting today’s latest industry trends, observations and evolving threats in the growing web application security industry. The IBM AppScan portfolio provides web application security and compliance solutions that pinpoint vulnerabilities and helps manage the process of fixing them. Recently we discovered

    Android DNS Poisoning: Randomness gone bad (CVE-2012-2808)
    JULY
    JULY 2012/07/26
    なんでまたこんな実装を...
  • IAEA 女川原発で調査へ NHKニュース

    東日大震災以降、原子力発電所の耐震安全性が世界の関心を集めるなか、IAEA=国際原子力機関が来週、宮城県にある東北電力女川原発を、海外の専門家と共に訪れ、巨大地震に襲われた原発の地震影響などを調べることになりました。 去年3月の東日大震災では、東北や関東にある福島第一原発や女川原発などが巨大地震に襲われ、一部の原発では、揺れの強さを示す加速度が設計上の想定を上回りました。 これまでのところ、いずれの原発でも安全上重要な機器や設備に、はっきりとした地震影響は確認されていませんが、国際的にも原発の耐震安全性への関心が高まっています。 これを受けて、IAEAは、巨大地震が原発にどのような影響を与えたのかなどを調べるため、今月30日から海外の専門家とともに女川原発を訪れ、現地調査をすることになりました。 日側の受け入れ窓口である原子力安全・保安院によりますと、調査では、女川原発の1号機から3

    JULY
    JULY 2012/07/26
    「結果は世界の原発の耐震安全性に生かされるということです。」日本の原発にも生かして下さい。