タグ

2019年4月3日のブックマーク (6件)

  • 「ハッシュ化したから安全」と主張するのをそろそろやめようか

    電子手帳サービス「Lifebear」を提供するライフベアや、予約管理サービス「Coubic」を提供するクービックが2019年3月後半、相次いで情報漏洩を発表した。どちらもサービスのユーザー認証に使うアカウント情報(IDとパスワード)の漏洩を、外部から指摘されて気付いたとしている。 この両社の発表には、気になる内容が含まれていた。 ライフベアは、漏洩したパスワードは「不可逆な暗号化された状態」であり、「それらの情報を使って第三者にログインされることはありません」と断言した。不可逆な暗号化は、ハッシュ化を指すとみられる。 クービックは、パスワードはハッシュ化した状態で漏洩したと説明した。さらにハッシュについて「規則性のない固定長の値を求め、その値によって元のデータを置き換えることで、元のパスワードを読み取れなくする、パスワードの安全な保管で用いられる方法です」と付け加える。

    「ハッシュ化したから安全」と主張するのをそろそろやめようか
    JULY
    JULY 2019/04/03
    最後のページに書いてある 96% を2時間って、これかな https://leakedsource.ru/blog/lastfm 。だとすれば、この記事が書かれたのが 2016 年で、2012 年に Last.fm のアカウントがリークした件で、unsalted MD5 hashing と書かれている。
  • 「幻滅期」は来るのか? RPAの未来を予言してみる

    RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入が拡大している。今年2月、矢野経済研究所は国内のRPA市場に関するレポートを発表し、2018年度の同市場規模が前年度比134.8%増の418億円になると予測した。17年に比べて倍以上の拡大ということで、いかにRPAが注目を集めているかが分かるだろう。 RPAは人間がPC上で行っている操作を、ソフトウェアで自動化するツールだ。マクロやテスト自動化ツールが高度化し、多種多様な作業をより簡単に自動化できるようにしたアプリケーションと考えると理解しやすいだろう。 後述するように、一部では「RPAは幻滅期に入りかけている」とみる動きもあるが、まだまだRPAに期待する声は根強い。RPAが注目される理由はさまざまだが、今回はこれからRPAがどう進化していくのか、それによって私たちの働き方がどう変わるのかを考えてみたい。 「クラス2」へ向かうRPA

    「幻滅期」は来るのか? RPAの未来を予言してみる
    JULY
    JULY 2019/04/03
    今の RPA は、Excel マクロのすごいやつ、でしかなく、RPA +AI に夢を抱いても、その AI 技術(というか Deep Learning)は、確実に幻滅期に入っていて、向き・不向きが見えてきたところ。「啓蒙活動期」に入れるかどうか。
  • 【これ誰が買うんだよ!】リサイクルショップの「変なモノ」をかき集めて、家をオシャレにした_PR

    日の企画は、フレンドファンディング「polca(ポルカ)」を運営する株式会社CAMPFIREの提供でお送りします ご覧いただきありがとうございます。 ライターのツマミ具依です。 突然ですが、築100年の我が家をご紹介します。 築100年となると、もはや大正時代から存在する家です。 木の根っこがめり込んだ玄関、 トムとジェリーに出てきそうな壁の穴、 風呂のシャワーヘッドが庭用、 と、元号も変わろうとしているこのご時世に、ノスタルジック感満載のとても貴重な家(オンボロシェアハウス)に住んでいるんですが、 「居間の床の間を有効活用したい」 床の間って普通、掛け軸や生け花等を飾るようなスペースみたいなんですけど、我が家は見ての通りの有様です。 そう思っていたら 「polca(ポルカ)で何か企画をやってください」というご依頼を家入一真さん代表の株式会社CAMPFIREからいただきました。 「po

    【これ誰が買うんだよ!】リサイクルショップの「変なモノ」をかき集めて、家をオシャレにした_PR
    JULY
    JULY 2019/04/03
  • 塩野義製薬「デジタル薬」に参入 ゲームで発達障害を治療 | 共同通信

    塩野義製薬は、発達障害をスマートフォンやタブレット端末のゲームなどを通じて治療する「デジタル薬」と呼ばれる治療アプリの販売に参入する。発達障害の一種である注意欠陥多動性障害(ADHD)向けなどを想定しており、アプリでは障害物を回避するなどの操作を通じて脳を活性化することで症状を改善する。医療機器として承認を得て、数年内に日台湾で販売する方針だ。 治療アプリは米国のベンチャー企業が開発したもので、塩野義はすでに日などでの販売権を取得。同社のように国の承認を得て販売を目指すのは珍しい。

    塩野義製薬「デジタル薬」に参入 ゲームで発達障害を治療 | 共同通信
    JULY
    JULY 2019/04/03
    虚構新聞かと思った。ただ、薬、というよりは、リハビリ機器の方が近い気がするが。
  • News Up “見えない”子どもたち | NHKニュース

    「6歳から10歳の子どもたちが小学校に通わず、保育園にとどまり続けている」 この話を聞いて、私は耳を疑いました。当にそんなことがあるのだろうか? 取材をしてみると、実際にそういう子どもたちが存在しました。 それも1人、2人ではありませんでした。どうして子どもたちは保育園にとどまり続けているのでしょうか。その保育園を取材すると、見えてきたのは…。(ネットワーク報道部記者 和田麻子 三宅明香) その保育園は、静岡県浜松市にありました。 ここに通う子どもたちは、ブラジルやペルー、フィリピンなどから来日したおよそ40人。日人はいません。全員、外国籍の子どもたちです。保育園の運営者や職員も全員ブラジル人。園内で使われていることばもポルトガル語です。 ここは、外国人向けの無認可保育園だといいます。 よく見ると、ほかの保育園と違う、気になる光景がーー。 ベビーベッドのそばで遊ぶ子どもたちのなかに、少

    News Up “見えない”子どもたち | NHKニュース
    JULY
    JULY 2019/04/03
    これは難しい問題だなぁ。こうすべき、みたいなことは簡単に言えても、リアルな対策はちょっと見つからない。
  • ラーメン屋で割引券もらったからもう一度行ってつけ麺食べて会計時に割引..

    ラーメン屋で割引券もらったからもう一度行ってつけ麺べて会計時に割引券出したら「あーこれラーメンだけなんですよw」と言われて割引券を見たら「ラーメン割引」と書いてあって俺はつけ麺もラーメンだと思ってたのでつけ麺も当然割引されると思っていたのだけどそのラーメン屋ではつけ麺はラーメンではないようで俺は悪くないのになんか俺が悪いみたいになっていてなんなのこれ。ざる蕎麦もかけ蕎麦も蕎麦やろがい。つけ麺はつけラーメンやろがい。

    ラーメン屋で割引券もらったからもう一度行ってつけ麺食べて会計時に割引..
    JULY
    JULY 2019/04/03
    最大限、店側が正しいケースを考えると、メニューに「ラーメン」という品書きがある場合、ラーメンという一般名詞が、特定の品を指す。