タグ

2019年4月26日のブックマーク (7件)

  • 「パスワードの定期的変更は、古びた時代遅れの極めて価値の低い対策」、Microsoftが次期大型アップデートでポリシー変更

    Microsoftは4月24日(現地時間)、間もなくリリースされるWindows 10の次期大型アップデートWindows 10バージョン1903」(19H1)と「Windows Serverバージョン1903」について、セキュリティベースライン設定のドラフト版を公開した。 今回のドラフトでは、「パスワードの定期的な変更を促していたポリシー」の廃止が盛り込まれたことが注目されている。Microsoftはこれについて、「パスワードセキュリティの現状に問題があることは疑いようがない」と認めている。 ユーザーが自分でパスワードを作成する場合、安易なパスワードを選びがちな傾向があるという。覚えにくいパスワードの作成を強要されたり、割り当てられたりすれば、目に見える場所に書きとめておく。パスワードの定期的な変更を強要されれば、既存のパスワードに予想可能な変更を少しだけ加えて済ませがちで、新しいパス

    「パスワードの定期的変更は、古びた時代遅れの極めて価値の低い対策」、Microsoftが次期大型アップデートでポリシー変更
    JULY
    JULY 2019/04/26
    ついでに、パスワード長の上限が8文字とか言っている時代遅れのシステムもなんとかして(実際、今現在、某所でそんなやつを知っている)。
  • 「Microsoft Excel」はリアル“方眼紙”もプリントアウトできる/Microsoftが公式提供している“Graph paper”テンプレートが便利【やじうまの杜】

    「Microsoft Excel」はリアル“方眼紙”もプリントアウトできる/Microsoftが公式提供している“Graph paper”テンプレートが便利【やじうまの杜】
    JULY
    JULY 2019/04/26
    「"10mm方眼紙”のようにサイズがキッチリした方眼紙がほしい場合には使えませんが、ちょっと作図のために方形の罫線が引かれた紙がほしくなった……なんてケースではかなり役立ちそうです。」なことあるか!
  • 京都に環状路線があれば儲かって渋滞緩和も出来るのに何故しない? そこには京都特有の土地事情があった

    new777の写真・ブログ専用アカウント@次は愛媛? @takewaniphoto この路線が実在し、嵐電や叡電と相互直通運転を実施していたら、下宿・大学とバイト先を乗換無しで移動できたのに。 twitter.com/toda_k_2009/st… 2019-04-25 00:13:46

    京都に環状路線があれば儲かって渋滞緩和も出来るのに何故しない? そこには京都特有の土地事情があった
    JULY
    JULY 2019/04/26
    まんが「うちのトコでは」で、奈良くんが「土に還れ」と投げ捨てていたのを思い出す。
  • ジョークが苦手な人間は

    第19回統一地方選の投票日を間近に控えた4月の20日、安倍首相が大阪市中央区にある吉興業のお笑い劇場「なんばグランド花月」を電撃訪問した。 このニュースが報じられると、 「お笑いの政治利用ではないのか」 「むしろ政治のお笑い化だろ」 「いや、ふつうに、憲法改正に向けた維新との連携をにらみつつ、結果として党の大阪府連を冷遇することになった先の府知事・市長ダブル選挙時の対応を埋め合わせるための小芝居なんだと思う」 などと、ネット上には、お笑いおよび政治にシンパシーなり反発なりを抱いている人々の雑多な書き込みが殺到して、一時は炎上に近い騒ぎになった。 今回の総理の大阪訪問の目的は、ツイート公式的には「6月のG20首脳会談で使用する大阪迎賓館の視察」ということになっている。 してみると吉興業の舞台への出演は、 「ついで」 「おまけ」 「しゃれ」 「思いつき」 と見なすのが、自然な態度なのかもし

    ジョークが苦手な人間は
    JULY
    JULY 2019/04/26
    「『笑わなければならない』という同調が、この30年間をドライブした最も強烈なオブセッション(強迫観念)だったということだ。」言われると、確かにそんな気がする。真面目なことが疎まれるようになった。
  • JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」衝突装置運用の成功について

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成31(2019)年4月5日に小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載した衝突装置(SCI: Small Carry-on Impactor)を小惑星Ryugu(リュウグウ)に向けて分離し、作動させる運用を行いました。 「はやぶさ2」に搭載している望遠の光学航法カメラ(ONC-T)の観測画像を確認した結果、衝突装置によりクレーターが生成されたと判断しましたのでお知らせします。 現在、探査機の状態は正常です。 撮影日 左画像2019年3月22日 右画像2019年4月25日 (いずれも探査機上の撮影日、日時間) 画像は「はやぶさ2」に搭載した望遠の光学航法カメラ(ONC-T)で撮影しました。 左右の画像を比較したところ、点線で囲っている付近に衝突装置によって生成された人工クレーターを確認しました。 クレーターの大きさや深さについては解析中です。

    JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」衝突装置運用の成功について
    JULY
    JULY 2019/04/26
    次は、このクレーターへのタッチダウンとサンプル回収かぁ。なんか、ドキドキするなぁ。
  • 「分かりやすく美しいソースコードは業務の現場ではあまり求められません」に総ツッコミ「コメントはきちんと書こう」「保守性を考えると…」

    まっつん総研@図書館プログラミング実習室 @matsun_research 他の制御文で書いた方が簡潔なのに「便利だから」という理由でGOTO使ってるし…僕も初心者向けにGOTOを進めたことがあるけど、当にGOTOが一番簡潔に書けるシチュエーションだったからだし、20年以上前のことで相手は大学生だった。 2019-04-25 00:49:01

    「分かりやすく美しいソースコードは業務の現場ではあまり求められません」に総ツッコミ「コメントはきちんと書こう」「保守性を考えると…」
    JULY
    JULY 2019/04/26
    「業務の現場」が、サラリーマンがExcelマクロを使って業務の効率化、みたいなレベルだと、求められないだろうなぁ。まぁ、誤解される記述だと思うけど。
  • 巨大IT企業蓄積の個人情報 広告などへの利用停止義務化検討 | NHKニュース

    巨大IT企業などが蓄積している個人情報について、政府の個人情報保護委員会は、人から広告や勧誘などへの利用停止の要望があった場合、企業側に応じるよう義務づける方向で法整備を検討することになりました。 それによりますと、今の法律では、企業による個人情報の利用停止は、不正に入手した場合などに限られていますが、消費者からは広告や勧誘への利用停止や、データの削除を求める相談が多く寄せられているということです。 このため、「個人の権利の範囲を広げる方法を検討する必要がある」として、人から広告などへの利用停止の要望があった場合、企業側に応じるよう義務づける方向で検討するとしています。 一方で、データの削除については、企業側の負担なども考慮して、法律の改正案に盛り込むかどうか慎重に検討するとしています。 個人情報保護委員会では、今後、個人情報の不正な取り扱いに対する罰則の強化などについても検討を進め、

    巨大IT企業蓄積の個人情報 広告などへの利用停止義務化検討 | NHKニュース
    JULY
    JULY 2019/04/26
    例えば、Google にログインした状態で、アカウントに紐付けられて集められた情報からの広告、は、本人からの要望に従って、は分かるけど、アドネットって、そういったものだけじゃないしなぁ。