タグ

2020年3月13日のブックマーク (8件)

  • “表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題

    表示速度が“爆速”として知られる俳優・阿部寛さんの公式Webサイトが、IPv6に対応しているとネットで話題を呼んでいる。従来のIPv4と比べて通信速度が速いIPv6だが、日での普及率は高くなく、ネットユーザーからは「最初に遭遇した対応サイトが、阿部寛さんのホームページになるなんて……」「デザインより質という男気を感じる」などの声が上がっている。 IPv6は、IPアドレスの枯渇を解消するため、IPv4と併用される形で導入が進んでいる。従来の接続方式「PPPoE」だけでなく新しい方式「IPoE」にも対応できるため、ネットワークが混雑しにくく、通信速度が速くなるとされる。だがJPドメインのWebサイトのIPv6対応率は、2.9%程度にとどまっている(2019年11月、Jストリーム鍋島公章氏の資料より)。 ネットでは3月13日ごろから、阿部寛さんのサイトがこのIPv6に対応していると注目を集めて

    “表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題
    JULY
    JULY 2020/03/13
    「えぇ、IPv6 なんてまだでしょう」と言われたときに「阿部寛さんのサイトも対応しているんですよ。ご存じないですか?」と切り返しに使おう。
  • WEB特集 新型ウイルスでもネットに拡散 トレンドブログを追跡した | NHKニュース

    「○○容疑者のSNSを特定!!」「タレント○○の不倫相手は誰?」。 事件や事故、それに芸能人の不祥事などが起きた時、こんなタイトルのネット記事を見たことはありませんか?最近だと「新型コロナウイルス 感染者誰?」といった記事も目にするようになりました。 それらはきっと「トレンドブログ」と呼ばれるサイトです。広告の収入で月に100万円以上を稼ぎ出す人もいて、ビジネスとして注目を集める一方、掲載した記事が人権侵害につながるケースもあり、さまざまなトラブルも起きています。 一体、誰がどのように記事をつくっているのか、その実態を取材しました。 (ネットワーク報道部記者 管野彰彦) トレンドブログと一口に言ってもそのジャンルは多岐にわたっています。事件や事故にかぎらず、芸能系のエンタメ情報やドラマにマンガの感想など、世の中で関心を集める出来事、つまり「トレンド」を扱っていることからトレンドブログと呼ば

    WEB特集 新型ウイルスでもネットに拡散 トレンドブログを追跡した | NHKニュース
    JULY
    JULY 2020/03/13
    これを見ていて腹が立ったのは、記事を書く側が「人の欲求に答えている」と言って、さも正当なビジネスかのように振る舞うこと。それで正当化されるなら、すべての犯罪行為を正当化できる。
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://t.co/W2cQncAkpL https://t.co/ts77M7clp5"

    韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://t.co/W2cQncAkpL https://t.co/ts77M7clp5

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://t.co/W2cQncAkpL https://t.co/ts77M7clp5"
    JULY
    JULY 2020/03/13
    これを持って韓国が正しかった、というのも、いや、間違っている、とも言えないのに、どうしてもそういう結論にしたい人の多さ...。
  • 専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか? | 文春オンライン

    新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査を「軽症でも早期から希望者全員が受けられるように拡充すべき」か、それとも「重症化の恐れがあるなど必要と考えられる人に限って行うべき」かで、議論が分かれています。 とくに、前者の「希望者全員が受けられるようにすべき」という意見は、テレビのワイドショーなどで「感染症に詳しい」という一部の医師らの主張に乗って、繰り返し展開されてきました。「重症化させないためには早期発見・早期治療が必要」「新型コロナが心配で受診した人の不安を払拭することが大切」というのが主な理由です。 医師の間でも真っ二つに分かれる意見 1日5000件以上も検査をしている韓国に比べ検査数が増えないのは、「政府が感染者を少なく見せかけるために抑えているからだ」「感染研(国立感染症研究所)がデータを掌握しようとPCR検査の拡充を妨害している」という“陰謀論”まで飛び出しました。それに

    専門医は軒並み反対なのに……「希望者全員にPCR検査を」と煽るのはなぜ間違いか? | 文春オンライン
    JULY
    JULY 2020/03/13
    「エキセントリックな言動をした岩田先生のおかげで、「感染症専門医は信頼できない」と思ってしまった人も多いと思いますが」その後の氏のインタビュー記事を読むと、至極まっとうな事を言っているだけに残念。
  • 加計学園の入試問題と日本語学習者の会話能力(「差別」について追記あり) - 誰がログ

    事実がどうだったかについてはきちんと調査して公開してもらうしかないと思いますが,この問題に対する反応で気になるものがありましたので少し書いておきます。もっと情報が出たら,日教育や第2言語習得の専門家の方が解説してくれると良いのですが。 よく知らないという方は下記の記事で概略がつかめるでしょう。 www.asahi.com この記事に「過去2回の試験で合格した韓国人の学生が入学後に日語の会話に難があり、学生生活で苦労したため、昨秋の試験で初めて面接を導入したところ、7人全員の会話能力に問題があり、面接を0点とし、不合格になったと大学側は説明。」という記述があります。この受験生の中には筆記試験でかなり良い点を取った人もいたようです。 筆記と会話の違い この問題・報道への反応として,「語学では筆記試験がよくできても会話はできないことはある」というものを複数見かけました。 これは確かに一般的

    加計学園の入試問題と日本語学習者の会話能力(「差別」について追記あり) - 誰がログ
    JULY
    JULY 2020/03/13
    「読み書きはできるけど話すのが苦手」というのはそんなに珍しくないかなぁ。自分は英語のドキュメントを読むことはできるが会話は全くできない。日本的な外国語教育ならこのパターンに陥る人は少なくないと思うが。
  • トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。1年間延期したほうがよいかもしれない」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。 この中で、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が懸念されているこの夏の東京オリンピックについて「無観客など想像できない。あくまで私の意見だが、1年間延期したほうがよいかもしれない。立派な施設を建設したので残念だが」と述べました。 そのうえで、延期したほうがよいと安倍総理大臣に伝えるのかという質問に対して、「それはしない。彼らは自分たちで判断するだろう。ただ、観客なしで開催するよりは延期するほうがよいと思う」と述べ、開催の延期もやむを得ないという考えを示しました。 トランプ大統領はこれまでも東京オリンピックの開催について日政府の判断を尊重する考えを示してい

    トランプ大統領「東京五輪は1年間延期したほうがよい」 | NHKニュース
    JULY
    JULY 2020/03/13
    むしろ、今後、1年ずれた状態にすれば、大統領選挙とも重ならなくなるし、放映権料も、大会を秋にずらしても、今よりは取りやすいかも。
  • ネットワーク作業の効率化 telnet ツールを作るツールTelnetman - Qiita

    1. はじめに 1.1 背景 私は某大手通信会社のネットワーク構築部門でシステム開発を担当しています。 弊社では商用ネットワーク機器への バージョンアップ 迂回路構築 各種設定変更 等の作業を日々行っています。 人海戦術で手作業で行うのは当然効率が悪いので作業手順をツール化するわけですが、 段々それすらも面倒に感じてきたので作業ツールを作るツールを開発しました。 名付けてTelnetman です。 1.2 実績 期間 : 3年 対象 : 1件あたり300 ~ 2,000台程度を対象とした比較的規模の大きい作業11 効果 : 対手作業比で億円規模のコスト削減 事故 : 無し 2. 機能紹介 2.1 概要 登録したコマンドをGUI でグリグリ動かして並べて作業手順を作り上げていくワークフロー製品のようなものです。 コマンドは固定のものだけでなく、show interface {IF} stat

    ネットワーク作業の効率化 telnet ツールを作るツールTelnetman - Qiita
    JULY
    JULY 2020/03/13
    逆に、人様のシステムの構築の手伝いをしている身だと、そこにある OS の標準機能で接続できることの方が大切。故に、Windows でソフトインストール禁止状態が最高に辛い。
  • マスクへの解釈違いの話

    新型コロナの影響で街中からマスクが消えている。 街中では以前よりマスクをつけている人が多くなったような気がする。 自分が新型コロナにかからないように、朝の開店前から必死にドラッグストアに並び、マスクを買う人がたくさんいる。 個数制限を無視して何度も並ぶ人だってきっといるだろう。 だけど、少し、気になる。 必死にマスクを探して、開店前に列を作ってまでマスクを求めているのに、鼻だけマスクから出している人、顎にマスクをつけているだけ人をたくさん見かける。 感染予防のためにみんな必死にマスクを求めているのに、マスクを正しくつけていないのはなんでだろう。 もちろん、全員が正しくマスクをつけていないわけではない。 ただ、マスクを必死に求めている人口のわりに、マスクを正しくつけてない人口が多くないかな? という話だ。 マスクを必死に買うなら、マスクを正しくつけるのが普通なのでは? もちろんなれないマスク

    マスクへの解釈違いの話
    JULY
    JULY 2020/03/13
    そういう、いい加減なマスクの使い方をしている人のために、本当に必要な人に届かなくなることに対する憤りは変わらない。