タグ

ブックマーク / qiita.com/yohhoy (2)

  • sizeof演算子にまつわるアレコレ - Qiita

    記事は C言語 Advent Calendar 2016 22日目(2週間ぶり3度目) にエントリしています。 当初、12/1で参加した時は4エントリしか参加表明がなかったのに、自転車操業のごとく2度目の参加につながり、気が付いたら25日分全てのエントリが埋まったようです。おめでとうございます。みなさんC言語好きなんですね(?) プログラミング言語Cの sizeof演算子 に関するネタを、基の"キ"から重箱の隅つつきまで揃えました。1 各話題にはマニアック度(=どうでも良い度合い)を独断と偏見で3段階評価してあります。★が少ないほど広くC言語プログラマに知っておいて欲しい事項(=重要)です。...普通のランキングと逆じゃねーか。 なお記事の内容は、特に断りがない限りISO/IEC 9899言語仕様(C90/C99/C11)に準じます。また用語の日語訳はJIS X 3010規格票に合

    sizeof演算子にまつわるアレコレ - Qiita
  • C言語分かってなかった (I Do Not Know C) - Qiita

    Dmitri Gribenko氏によるBlog記事 "I Do Not Know C" より訳出。原文および訳文のライセンスは CC BY-SA 3.0 に従う。 この記事の目的は、皆に(とくにCプログラマに)「C言語分かってなかった」と言わせることです。 C言語の死角は思っているよりも身近にあり、よくある単純なコードですら 未定義動作(undefined behavior) を含む可能性があると示したいと思います。 記事は質問に対する回答の形をとります。全ての例示コードは別々のファイルに分かれていると考えてください。 (訳注:Qiita/Markdown表現の制約から、読中ネタバレ防止のため文章順序を変更しています。前半には質問のみを、後半には質問と回答の対を訳出しました。) 質問編 1.

    C言語分かってなかった (I Do Not Know C) - Qiita
    JULY
    JULY 2015/03/09
    パッと見てすぐにわかったのは 6 と 9 だけだった。言語仕様として未定義になっているケースだとか、「あくまでも負数を2の補数表現の場合」みたいなのは知らなかった。
  • 1