タグ

2010年8月22日のブックマーク (4件)

  • STGというジャンル衰退の原因って?

    今はちょっと頑張ってる気もしますがかつてリーダーシップをとっていたジャンルであったSTGがトップの地位から落ちたのは確かだと思います。その原因はドコにあるのか?というのは様々なところで語られているとは思いますがあえて何番煎じかは知りませんがやってみた。 追記。 ※【衰退】勢いや活力が衰え弱まること。 てなわけで廃れたとは言ってませんよ。途中でもつぶやいてますが他ジャンルが生まれ、発展した結果ゲーム黎明期から続いたSTGへの割合が少なくなったのもSTGをプレイする絶対数が減った原因だと思ってます。 続きを読む

    STGというジャンル衰退の原因って?
  • STG が廃れたのは弾幕系に引いたユーザの受け皿を作ってこなかったからだろうがヴォケ!! - Diary Blog of Dary

    タイトルで言い切った感があります*1が。一応弾幕系ってのを CAVE の STG と東方シリーズとします。他の弾幕系ってありますっけ? http://blog.esuteru.com/archives/729723.html 別にね、弾幕系って STG の数あるスタイルの一つに過ぎないと思うのね。撃つのが楽しいのがあれば避けるのに特化したのとか。それでそれぞれ好きな人が好きなように支持したりしてさ。弾幕系も多様性の一つとして存在するのは何も問題無いと思ってる。一部の人間だけかもしれないが、その人達が楽しめるなら数あるゲームの一つとして存在するのは別にいいでしょ? 確かに弾幕系って初心者が見たら引くというのは良くわかる。実際自分の友人は CAVE 系はやってないし東方もやり込むほどじゃなくキャラ目当ての面が重い。ブコメとか見ても引いてる人が多い。けどさ、別にそれが STG が廃れた犯人じゃね

    STG が廃れたのは弾幕系に引いたユーザの受け皿を作ってこなかったからだろうがヴォケ!! - Diary Blog of Dary
  • 高橋名人「シューティングが廃れたのは、弾幕系のせい。二度とあのようなゲームは作らないで」 : はちま起稿

    高橋名人「シューティングが廃れたのは、弾幕系のせい。二度とあのようなゲームは作らないで」 高橋名人はSTGが廃れたワケが弾幕にあると考えてるみたいね ちょいとソースが古いけど 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/08/14(土) 16:52:28 0 高橋名人 『スターフォース』『スターソルジャー』の時にはそんなに難しくはなかったのですが、 今のシューティングは(上のプレイヤーに合わせたために)弾が散弾銃のごとく降ってきて、シューティングゲームというジャンルなのに避けゲー(ム)になっているのです。 「撃つゲームなのに、なぜ避けなきゃいけないの?」と思うぐらいです。 「変な方向に来ている」と私は思っています。 あの弾のあられ状態を一般のユーザーが見た時に何と思うか。 「俺には無理だ」と当然なりますよね。そうなると、やはり手を出してくれません。 だから今、シュ

    Jaksha64
    Jaksha64 2010/08/22
    その前に家庭用オリジナルSTGが同人とDL販売を除いて死に掛けているんですけど…。あと弾幕STGのせいで廃れた訳ではなく、本気でSTGを作っているメーカーに弾幕系が多く残っただけだ。
  • ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか - 最終防衛ライン3

    *ここでのゲームテレビ、ビデオ、コンピュータゲームを指す *長文なので、なげーよ!論点まとめろよって人は、味も素っ気も無いけど 簡略版 へゴー 島国大和のド畜生 物語の進行方向について(日漫画のメリットとか) 「チキチキマシン猛レース」は常に右から左に向かってレースをしているのだ。 物語は舞台の上手(かみて)から下手(しもて)、つまり右から左に進むのが洋の東西を問わず一般的。映画などでも、主人公は上手の右、敵役は左にいる。主人公は右から入場し左へと退場していく。つまり、物語は「←」と右から左へ進行する。縦書き右綴じな日漫画は「←」で右から左に物語が進むが、横書き左綴じの西洋の漫画は「→」と左から右に進む。日漫画は左右が映像のロジックと一致しており大変読み易いと言える。 しかし、ゲームは「→」と左から右へ進行する。スーパーマリオブラザーズを始めとする横スクロールアクションやグラデ

    ゲームの右と左 マリオはなぜ右を向いているのか - 最終防衛ライン3