タグ

2009年1月25日のブックマーク (2件)

  • 1/23 小渕優子少子化担当相のセンスと限界 - きょうも歩く

    小渕優子少子化担当相が、少子化対策を考える新たな政策チームを立ち上げる。その際「ベビーニューディール」という言葉を使った。 先日、某野党副党首クラスの秘書さんと飲み&意見交換したときに、雇用、介護、子育て、教育、医療をワンセットに雇用創出をし地域経済を活性化する「ヒューマン・ニューディール」をやったらいい(これは私のアイディアではなく神野直彦先生あたりが十年前から言っている)、という話をしたが、もたもたしているうちに、先取りされたような感じがしている。 父親の残業を問題にするとか。 ここまではプラス評価。 しかし、少子化対策という言葉、ニューディール政策の矛先がベビーにされているのが気に入らないが、ニューディールなのだからそれ相応のお金を突っ込む覚悟があるのだろうか。以下、マイナス評価。 雇用問題も似たようなところがあるが、子育て支援策も、社会にそんなにいない何チャラ紹介業やら、コーディネ

    1/23 小渕優子少子化担当相のセンスと限界 - きょうも歩く
    Janssen
    Janssen 2009/01/25
  • 広島で「子どもの権利条例」に反対の署名活動 - MSN産経ニュース

    広島市が制定を検討している「子どもの権利条例(仮称)」に反対しようと、24日、市民団体のメンバーらが同市の中心部で街頭署名活動を行った。また、市側も同日、同市北部で説明会を行い、地元住民らに条例制定の必要性を訴えた。 開発途上国での人身売買などから子供を守るため、国連総会で「子どもの権利条約」が採択され、日も批准。これを受け、国内の一部自治体で、虐待などから守るため、子供のプライバシー権や意見を表明する権利などを保障する内容の条例制定が進んでいる。 広島市では現在、同様の内容の骨子試案を作り、説明会を開くなどして市民の意見を募集しており、平成21年度中に骨子案をまとめる方針。制定時期は未定だが、保護者や学校関係者から「指導しづらくなる」などと懸念の声が上がっている。 署名活動には約40人が参加。「制定されれば子供たちがわがままになり、学校や家庭が崩壊する」などと呼びかけ、約350人の署名

    Janssen
    Janssen 2009/01/25