タグ

2018年7月10日のブックマーク (2件)

  • プリキュアの説教臭いところが嫌い

    ココ最近プリキュアの数字ブログのハグプリ感想をホットエントリーでよく見かけるが、 やれジェンダー論やらやれいじめから逃げてもいいだ、教育的な内容が鼻につく そういうプリキュアの説教臭いところが嫌でプリキュアを見なくなってしまったんだよなあ 俺はかわいい女の子が戦うところが見たいだけなのに……

    プリキュアの説教臭いところが嫌い
    Janssen
    Janssen 2018/07/10
    大人が子供に見せたいと思う作品はどうしても説教臭くなると思うよ。大人は深夜アニメ見たりラノベ読むべき。
  • 安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が外遊を中止したのは、西日豪雨で多数の死者が出ている中で災害対応をおろそかにすれば、世論の反発が避けられないと判断したためだ。 9月の自民党総裁選への影響を懸念する声も上がっている。一方、野党は国会審議より災害対応を優先するよう政府に申し入れ。世論をにらんだ与野党の駆け引きが活発化している。 「首相の外遊中止は政府・与党の強い覚悟を示したものだ」。自民党の岸田文雄政調会長は9日、記者団にこう述べ、豪雨災害対策に全力を挙げる姿勢を強調した。 西日豪雨では日ごとに死者が増えており、政府はいまだに被害の全容を把握できていない。こうした中で首相が外国訪問に出発すれば、内閣支持率の下落要因となるのは必至。政府関係者は「総裁選で地方票を失う可能性があった」との見方を示した。首相は被災地を視察してから出発することも検討したが、「政権担当能力を示す機会」(閣僚経験者)との方針に転換した。

    安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Janssen
    Janssen 2018/07/10
    外遊を中止にしない為には5日夜から全力で豪雨対策に当たり犠牲者を最小限に留めて後を託し出かければよかった。週末にやるべき事をしなかったつけを払う羽目になっただけ。内政も外交も疎かにするのが安倍総理。