2022年4月1日のブックマーク (10件)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    今年は見ないなーと思ってたら私。。。観測範囲せますぎ。。だった
  • 迷子の犬についていったら飼い主の家についた話

    10年以上前の話。 友達の家のあたりで遊んでいたら、大型犬がリードもつけず歩いているのを発見した。 野良犬なんて滅多にいない時代だったし、飼い主らしき人もどこにもおらず、二人で迷子だろうと結論付けた。 小学校高学年あたりだったけど、隣に並んで立つと私の腰くらいの大きな犬だった。犬が立ち上がれば私と同じぐらい、いやもっと大きいかもしれないと思った。もうあまり覚えてないけど毛並み的にゴールデンレトリバーぽい感じの犬種だったと思う。 笑顔に見える人好きのする顔で、全く吠えず人懐っこい犬だった。 よく吠えられるせいで犬に近寄れない私でさえ怖がらず撫でることができた。 首輪をみると名前しか書いておらず、悩んだ私たちは交番まで連れて行くことにした。 なのに、犬は道がわかっているかのようにスタスタとどこかへ歩き出した。まるで私たちがついてきてるか確認するように振り返りながら。 私たちは好奇心でその犬につ

    迷子の犬についていったら飼い主の家についた話
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    雪の日には鳥が避難しにくるってネットで読んだので期待して待ってたところ寒い今朝リビングに行くと「鳥が・・」って子が言うから来たか!と思ったらテレビの話だった(涙)突然の生き物との触れ合いっていいよね
  • 「マイナポイント」7500円還元、スマホ×マイナポータルで公金受取口座を登録する方法

    「マイナポイント」7500円還元、スマホ×マイナポータルで公金受取口座を登録する方法
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    役所に勤めてる人は詰められるし何度言っても説明を聞いてくれない・理解できない高齢者はいるし、説明係として派遣された短期派遣の人は知識が浅いし、お友達に回すために市井の人が迷惑を被っているんだよ。。
  • ホンダの人型ロボット「アシモ」きょうでお別れ 実演が終了 | NHK

    自動車メーカーのホンダが開発した2足歩行の人型ロボット「アシモ」の定期的な実演会が終了することになり31日、都内で最後のショーが行われました。 「アシモ」は、ホンダが開発した2足歩行のロボットで、2000年の初披露以降、これまで7代にわたって改良が行われてきました。 2の足で歩くだけでなく、走ったりジャンプしたりと技術を進化させ、NHK紅白歌合戦をはじめ、国内外のさまざまなイベントで高い運動能力を披露し、日のメーカーの技術力をアピールしてきました。 しかし、人の動きに近づける技術が一定水準に達したことから、会社は数年前に開発を終え、東京 港区の社などで20年余り行ってきた定期的な実演会も、31日で終了することになりました。 社で行われた最後のショーでは、アシモがダンスやサッカーボールを蹴るなどの特技を披露し、訪れた家族連れや熱心なファンが写真を撮ったり、拍手を送ったりして別れを惜し

    ホンダの人型ロボット「アシモ」きょうでお別れ 実演が終了 | NHK
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    Eテレわしもwasimoも終了が近づいてきたか?とサイト見に行ったら昨日で放送終了してた!マジか!
  • 「痴漢」になってしまった性依存症患者たちについて思うことなど徒然

    https://anond.hatelabo.jp/20220317162935 https://anond.hatelabo.jp/20220318013755 少し前に痴漢被害に遭ったよという話をした増田です。進捗と引き続き思うこと徒然を書きたいと思います。 ・事件後に被害者が辿る流れ(当日~その後) ・過去にあった痴漢加害者たちの様子と性依存症 大体この二点になるかと思う。 私が体験したことを通して知りうる限りの実情、痴漢加害者ってどんな感じなの?というあたりの話。 追記ここから 私感でいろいろ述べるのは危ないと指摘してくださった方、ありがとう。増田だからとつい気を抜きました。 あくまで私の体験とそれにまつわる感想の範囲に過ぎない、専門性は低い私感です。 詳しい見解はブコメ等でも指摘されているや専門知識のある方に委ねるものとなるます。 ここでは専門家ではない一般人の受けた印象と、並

    「痴漢」になってしまった性依存症患者たちについて思うことなど徒然
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    また出てきてくれたか増田。頑張ってるんだなあ。出廷しなくてすむよう祈ってるよ。今回のを読んでネーミング問題もあるかと思った。イジメではなく傷害罪みたいに痴漢じゃなく性依存病とかにするとか?
  • 発達障害児「学級に2人」、衝撃結果が広げた大波紋

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    発達障害児「学級に2人」、衝撃結果が広げた大波紋
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    ノートを取れない新卒さんのTogetterに出てきた本田35式認知テストが小学校前診断に使われて特性にあったクラス分けや特性にあった教育が受けられるようになるといいなぁ…障害ではなく認知特性ととらえて欲しいとこだ
  • チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に(共同通信) - Yahoo!ニュース

    外務省は、ウクライナの地名の呼称変更に関し、ロシア語に由来する「チェルノブイリ」を、ウクライナ語の「チョルノービリ」に変更したと発表した。

    チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に(共同通信) - Yahoo!ニュース
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    ♪チョルノービリには行きたくねぇあの子とキスをしたいだけー♪うむ、いける
  • 404 Not Found

    404 Not Found モォ?    モォ? A_A   A_A /⌒▼⊂ ・・つ ⊂・・ つ▼⌒ヽ *~|● ■ (_‥) (‥_) ■ ●|~* ∪ー~∪∪ ~    ~ ∪∪~-∪ ┌─────┐ │五十鈴牧場│ └─────┘ お探しのページは牛さんたちがべてしまったようです。 それでは、牛さんのコメントを聞いてみましょう。 牛(右)「ムシャムシャしてやった。今は反芻している」 牛(左)「お腹いっぱい。モォべられない」 戻る

    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    「人の話はちゃんと聞きましょう」的な画一的教育の誤りを教育界(特に小学校関係者)が気付いてくれるといいね(聴覚言語が低かった者より)
  • 全く新しいバース、「はてなバース」をリリースしました #hatenaverse - はてラボ 開発者ブログ

    2022/4/2 追記 サービスは提供を終了しました。 ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 「ランディ・バース」をはじめ、「メタバース」「マルチバース」「マーベル・シネマティック・ユニバース」「オートリバース」「コンバース」と、これまで様々な「バース」が登場してきました。 2022年春、ここに新たな「バース」が誕生しました。その名も「はてなバース」。 世界中どこでも好きな場所に移動して、近くにいる人と言葉を交わす。 すべての出逢いは一期一会、儚く、それが故にひとつひとつの瞬間に貴重な体験が待っています。 はてなバースにはすべてがあり、そして何もありません。 そこにあるのは、あなたのナラティブ。 オンリーワンでワンダフルなワールドをどうぞお楽しみください。 https://verse.hatelabo.jp/#shibuya ハッシュタグ:#hatenaverse <テスト利用

    全く新しいバース、「はてなバース」をリリースしました #hatenaverse - はてラボ 開発者ブログ
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    わんわんワールドに夢中で張りついてた頃なつかしいなぁ。そうかメタバースはわんわんワールドなのか…(違
  • 新電力の中の人です。すべてをお話しします

    電力不足やべえやべえって言われてますが、具体的に何がやばいかって話が可視範囲でどこにも見かけないので、新電力業界きらいなはてな民向けにその辺を説明するよ。 前提1…電力自由化で自由化されたのは「小売」だけインフラに市場原理を導入したことに批判が集まりがちだよね。質的にはそのとおりなんだ。でも建前上は「インフラは自由化してない」んだよね。 電力業界は2016年4月に小売が自由化したよ。どういうことかというと、電力事業を「発電」「送配電」「小売」に分割しちゃおうってことなんだよ。たとえば東電は東電ホールディングスになって、その下に東電パワー&フュエル(発電)、東電パワーグリッド(送配電)、東電エナジーパートナー(小売)の子会社ができたんだよ。 なんでそうなったかは色々な経緯があるというか、「原発でやらかした東電をなんとかせげんといかん!」って気持ちがあったのかもしれないね、と思ってるよ。でも

    新電力の中の人です。すべてをお話しします
    Japonism
    Japonism 2022/04/01
    答えはCMの後ってどこー?どこにあるー?もしやアバターのバナーの後に続くトラバ群の中に!?