2014年10月20日のブックマーク (18件)

  • nanapi古川健介【第3回】「お金も大事だけど、世界平和のほうが重要だなと思ってやっています」(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    KDDIにHow toサイト「nanapi」を売却した(10月16日発表)ことで話題となっている株式会社nanapi代表取締役の古川健介氏。nanapiをUU(ユニークユーザー)月間2500万人までに育て上げ、海外向け情報サイト「IGNITION」やQ&Aアプリ「アンサー」を次々にリリースし、常に新しいアイデアを世に問うている。ジャーナリスト・佐々木俊尚氏がnanapiの目指す場所、海外進出、Web2.0、そして古川氏ならではのコンテンツ論について切り込んだ(8月18日収録)。<構成/田中裕子> ⇒第1回はこちらからご覧ください。 ⇒第2回はこちらからご覧ください。 萌えでもアニメでもなく、日の生活文化海外へ 古川 これから翻訳記事は増えていくと思います。というのも、世界から持ってこないといいコンテンツを発信できないからです。 佐々木 英語の記事を読んでいると、「なんて豊かな世界がある

    nanapi古川健介【第3回】「お金も大事だけど、世界平和のほうが重要だなと思ってやっています」(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    コンテンツを作っていても「サクっと短文」か「がっつり長文」しか読まれないのは体感する。 PVよりもユーザー分析をして「最適な見せ方」を徹底的に考えるべきだね。
  • 『努力する人間になってはいけない』芦田宏直氏が語る努力と結果が比例しないワケとは - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    あなたがイメージする優秀な人材はどんな人ですか? 「諦めず努力をし続ける人」なんてイメージを持たれる人もいるかと思います。しかし、自分や周りを振り返ったとき、努力をしてる人全員が優秀とは限らないですよね。 はたして、どういう人が優秀な人材なのでしょうか。世間のイメージの中にある「努力する人間」に対し鋭く批判をしている哲学者、芦田宏直氏の著書『努力する人間になってはいけない』を用いて「優秀な人材とはなにか?」を明らかにしてみましょう。

    『努力する人間になってはいけない』芦田宏直氏が語る努力と結果が比例しないワケとは - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    「そんなに努力して大変だねぇ」と人から言われても「え?? 努力も大変な思いもしてないけど??」と言える状態って無敵だと思う。
  • 現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ

    現代の若者は絶望しているのだろうか。どうなんだろう。というのは、昨日のエントリーへのツイッターのコメントでこういうのを見かけた。晒しとか、反論というかいう意味ではない。基的には「ふーん、どうなんだろうか」と思っただけ。なのでコメント部分だけ引用。 ないのはお金だけじゃないよ。将来に対して絶望感以外なんにもない国で、落ちていくしかないんやから、恋愛みたいな長期的なことより、刹那的なものに流れるにきまってるやん。 現代の若者が恋愛できないのは、お金がないこと論に加えて、この「国」の将来に対して絶望感以外ない、という意見があるらしい。 若い人が絶望を抱くことについては、20歳までに自殺すると思っていた私としては、特に違和感はない。違和感があるとすれば、私がそうであったように、小学生だった1960年代から、青少年期だった1970年代、若い人の絶望というのは凡庸なことだった。 特に60年代から70

    現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    国の将来を考えて絶望できるような若者はむしろ優秀w 国レベルで考えてもどうしようもないから個人に落としこんで考えたいね。
  • はみ出す肉の迫力 淡路島の「3000円バーガー」がすごい

    大鳴門橋が架かる鳴門海峡を臨む、兵庫県・淡路島の「道の駅うずしお」では、1個3000円(税抜き)の特製高級ハンバーガーが好評だ。高額の料金設定にも関わらず、発売から1年が経過し、販売総数は1800個を超えた。1日平均4個売れている計算で、関係者ですら「どうしてここまで売れるのか」と驚いているという。神戸新聞NEXTが伝えている。 3千円バーガーは「島を代表する材・淡路ビーフをぜいたくに使ったら、どんな商品になるのか」と、売り上げは考えない遊び心から昨年9月に誕生。厚さ約1センチ、重さ250グラムのリブロースを塩とこしょうで味付けして焼き、島内産タマネギやレタスと一緒にバンズに挟む。 月別販売数を見ると、最多は今年5月の356個。以下、今年8月の241個、昨年11月の193個と続く。今月も16日までに52個が売れた。 (神戸新聞NEXT|淡路|3千円バーガー 販売数1800個超え 南あわじ

    はみ出す肉の迫力 淡路島の「3000円バーガー」がすごい
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    これはもはやハンバーガーじゃなくて、ステーキにパンを添えただけだね……。面白すぎる。
  • 経済産業省を辞めて、僕が本当にやりたかったこと | ライフハッカー・ジャパン

    僕が経済産業省と出会ったのは、2008年12月1日、御茶ノ水のホテルで行われた合同就職説明会でのことでした。 僕は、小学2年生から野球を始め、大学2年まで野球以外のことは一切考えない人生を歩んできました。朝から晩まで、月曜日から日曜日まで野球のことばかり考え、野球部以外の人と遊ぶことも、あまりありませんでした。大学2年の時に体育会の硬式野球部を辞めた後は、一時、何をすれば良いのかわからなくなってしまいました。ただ、何かしたい、何かしなくてはという衝動に駆られて、バックパックを担いだ海外旅行や、ホテルでのアルバイト、留学生交流、他学部のゼミに潜り込んでの議論、読書会など、なんとなく面白そうだと感じた活動にとりあえず参加しては、新しい刺激を求めて、日々動き回っていました。大学3年になった後も、もう少し勉強したいからという漠然とした理由で大学院への進学を考えながら、気ままな生活を送っていました。

    経済産業省を辞めて、僕が本当にやりたかったこと | ライフハッカー・ジャパン
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    こういう熱くて勢いのある官僚ばかりだったら活性化するのにな…。
  • 月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術

    イラスト投稿SNSpixiv」。公開から6年で月間34億PVに達する爆発的な成長を遂げ、さらに現在も1日1万人の新規会員登録があるという。pixivをつくろうとしたきっかけから、有料会員を増やすための具体的な施策まで、pixiv代表・片桐氏自らがその全容を語った。(この記事は、都内某所で行われた片桐氏によるグロースハックセミナーを書き起こしたものです) 月間34億PV、1万人/日の新規会員登録 pixivの片桐です。よく皆さん自己紹介から始めてるんで簡単に入れときました。 pixivってどういうサービスかというと、まあイラストに特化したSNSです。規模としては平均投稿作品数が30,000/日、総投稿作品数が4,000万作品、ユーザー数930万人、月でいうと34億PV、3,700万UUあります。 PVの比率で言うと日80%、海外20%って感じで、海外の内訳は中・台・米・韓で75%以上占め

    月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    消費者金融で資金調達して自前のサーバーを作るなど、Webサービスを拡大していく工夫について、とても泥臭い現実のお話。参考になる
  • 民主主義は本当は独裁よりもましなのか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    あんまりはっきりとした結論が出ないエントリであることをあらかじめお断りしておく。 ↓のような記事を読んだ。 まあ、とくに内容についてはコメントすることはないのだが、民主主義について思っていることを書く。 この記事の中では民主主義は「ひとつの価値観が暴走することを防ぐための画期的な発明である」というようなことが書いてある。そしてそれは国家統治のためには優れていてもビジネスにおいては非効率であるということが書いてある。 民主主義について、こういう類の否定と肯定が入り混じった言説はよく見る。なかでも有名なものはチャーチルの演説の中での「実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば」という一節だろう。 ぼくはこういうテーマを見ると、当のところはどうなんだろうと、すぐに頭の中で民主主義を表す力学的な数理モデルを考えたくなる

    民主主義は本当は独裁よりもましなのか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    ドワンゴ:川上さんのブログ。 個人的には民主主義が行き過ぎると、自然に独裁になると思ってる。政治も企業も同じく。
  • レベルが低い作品ほど積極的に人に見せなきゃね。

      自分が趣味でやっていたことなのに、それがインターネットで話題を呼んで仕事になることが珍しくない時代です。仕事にするつもりはなくても、自分がやっていることを公開しておくことはメリットがあり、デメリットはそんなにありません。 過去自分が趣味でやっていたことなのに、それがインターネットで話題を呼んで仕事になることが珍しくない時代です。仕事にするつもりはなくても、自分がやっていることを公開しておくことはメリットがあり、デメリットはそんなにありません。 過去記事:巨乳をブラシ代わりに? 世界には「おっぱいアート」をする強者がいるらしい!. 外部リンク:お尻を振るだけで年収1000万円以上… | ロケットニュース24. 自分の作品を人に公開しない人:「まだそんなレベルじゃないから…」 自分一人で楽しむものなら第三者に公開する必要はありません。 でも仕事にしていきたい、活動の幅を広げたい、第三者の評

    レベルが低い作品ほど積極的に人に見せなきゃね。
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    「まだそんなレベルじゃないから…」と言って自分の作品をいつまでも隠していると、結局上達しないまま終わってしまうというお話を書いています
  • 【乱闘】NBAのブレイク・グリフィンとは絶対に喧嘩したくない。

      アメリカのプロバスケットボールリーグNBAは現在シーズン前のプレシーズンゲームが盛り上がっていますが、「ロサンゼルス・クリッパーズ」の「ブレイク・グリフィン」選手が、かなり熱い乱闘を繰り広げたようです。   ブレイクアメリカのプロバスケットボールリーグNBAは現在シーズン前のプレシーズンゲームが盛り上がっていますが、「ロサンゼルス・クリッパーズ」の「ブレイク・グリフィン」選手が、かなり熱い乱闘を繰り広げたようです。 ブレイク・グリフィン選手の乱闘動画 プレシーズンゲームでこれほど熱くなるのは珍しいです。 NBA選手とは絶対に喧嘩したくない…。 もう謝るしかないよね・・。相手は言い訳してそう。 味方も敵も関係なく、止めに入らないとヤバい。 冷静になったらファンの子どもたちとタッチ。 富樫勇樹(身長168cm)がNBAダラス・マーベリックスと正式契約!.という記事で紹介した日人プレーヤー

    【乱闘】NBAのブレイク・グリフィンとは絶対に喧嘩したくない。
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    丸太のような腕をしたNBA選手の乱闘を見て、絶対に喧嘩したくないと思いました。
  • Twitter「仕様変更検討中だよ」ツイートのリプ欄が地獄絵図

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    Twitterが仕様変更の案内をツイートしたところ、全世界から非難がよせられて、ちょっとした地獄絵図になっています。
  • コミケ会場でつかまえたWi-Fiたちの名前がスゴイ

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    コミケにやってくる人たちはWi-Fiの命名の仕方も一味違うようです。
  • 【あるある】空気清浄機のフィルターに袋をかぶせたままだった…(2年間)

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    年末の大掃除で気づきがちな「空気清浄機あるある」を紹介しています。
  • マイノリティには強みがある! 嫌われ者の生きる道

    いじめられる経験は辛いものです。 ぼくも学生時代や社会人になってから少なからず経験したものですが、リアルタイムでは当に嫌な気持ちになります。でも最近では「もはやイジメられてナンボじゃね?」と考えるようになりました。 何かで目立つとイジメが始まる 振り返ってみると、いじめられるタイミングというのは何かで目立ったときです。 会社の有力者に執拗ないじめかれたり、勝手にライバル視してくる人たちにデマ情報を流されたり、営業予算を絶対に達成できないように毎月水増しされたり、部署内に伝達してぼくを総無視にしたり、などなど。悲しいかな大人になってもイジメは存在します。 誰かに嫌われた場合に努力は逆効果:スルーして生きよう。 たとえば目の前に大好きな人がいて、その人が道端に落ちているゴミを拾ったら「素晴らしい人だ」となります。しかし同じことを大嫌いな人がすれば「点数稼ぎだ!」と思うでしょう。これは人間の「

    マイノリティには強みがある! 嫌われ者の生きる道
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    誰かに嫌われるというつらい経験を上手にスルーして、新しい生き方に繋げる方法を紹介しています。
  • 東京一極集中 半数近くが“望ましくない” NHKニュース

    内閣府が行った世論調査によりますと、東京への「一極集中」を「望ましくない」と答えた人が半数近くだった一方、都市部に住んでいる人のおよそ60%が地方への移住に否定的でした。 内閣府はことし8月、全国の20歳以上の男女3000人を対象に日の将来像に関する世論調査を行い、およそ61%に当たる1826人から回答を得ました。 それによりますと、東京への「一極集中」に対する考えを尋ねたところ、「望ましくない」が48%、「現状程度が望ましい」が16%、「さらに集中するのが望ましい」が2%、「いずれでもよい」が31%でした。また、居住地が「都市部」または「どちらかといえば都市部」と答えた人に、地方に移住してもよいと思うか聞いたところ、「思う」「どちらかといえば思う」が合わせて40%、「思わない」「どちらかといえば思わない」が合わせて59%でした。さらに、地方への移住に肯定的な人にどのような条件が整えば移

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    歴史的に見れば新しい文化が生まれる都市はギュッと一極集中しているものなので、悪い側面ばかりではない無いよ。 それとは別にワークスタイル(ノマド云々)みたいな中途半端なものじゃなくて、「どこにいてもでき
  • エアマットに乗り無人島目指したが…漂流、自ら119番:朝日新聞デジタル

    横須賀海上保安部は19日、神奈川県葉山町の沖合約3キロの海上をエアマットで漂流していた東京都杉並区、大学1年の男子(19)を救助し、大学生と保護者を厳重注意したと発表した。 同海保によると、大学生は同日午前6時、葉山町の森戸神社付近の海岸から、1人でエアマットに乗って出発し、沖合の無人島「名島」を目指したが漂流。約1時間40分後、自ら119番通報して救助を求め、同海保、町消防、葉山署、葉山港管理事務所から12人と船1艇が出て救助した。大学生は冒険サークルに所属しており、名島を探検しようと考えていたという。オールも無く、棒で海底を突いて進もうとしていたが、見つかった場所は水深約70メートルだった。救命胴衣は着ておらず、マットから海中に落ちなかったため、大事に至らなかったとみられるという。

    エアマットに乗り無人島目指したが…漂流、自ら119番:朝日新聞デジタル
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    漂流で終わってよかったよ本当に・・・。無謀さによって命を失うこともあるから危ないよね。
  • 「社員が挨拶しない」と嘆く社長の会社に挨拶を定着させる方法

    ある会社に訪問した時、「社員が挨拶をきちんと出来なくて...」と嘆く経営者の方にお会いした。「社会人として、最低限のマナーですよ」とその経営者は言う。

    「社員が挨拶しない」と嘆く社長の会社に挨拶を定着させる方法
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    人と人が深く関わることになりやすい日本社会では、挨拶が重要な慣習になってるというだけ。 逆に全く挨拶しない人になったらそれはそれで目立つよね。
  • Yahoo!ニュース - 本田 6ゴールでテベス、カジェホンと並び得点ランク首位に (スポニチアネックス)

    ◇セリエA・第7節 ACミラン3―1ベローナ(2014年10月19日) ACミランFW田圭佑(28)が19日のアウェー、ベローナ戦で右FWで先発。前半27分、後半11分に、いずれもスルーパスに抜け出して左足でゴールを決め、移籍後初のマルチ弾を決めた。右FWで先発。 【写真】ベローナ戦の後半、自身2点目のゴールを喜ぶACミランの田  セリエAでの日人の1試合2得点は中田(ペルージャ)、中村(レジーナ)、森(カターニア)に続く4人目。 2戦連続弾で、今季7試合目にしてゴール数を6に伸ばし、ユベントスの元アルゼンチン代表FWカルロス・テベス(30)、ナポリのMFホセ・カジェホン(27)に並んで得点ランクトップに立った。 田は日本代表の10日のジャマイカ戦ではフリーの決定機でループシュートを選択してバーに嫌われていただけに「ホッとしています。自分のゴールで勝てたことはうれしい。フリ

    Yahoo!ニュース - 本田 6ゴールでテベス、カジェホンと並び得点ランク首位に (スポニチアネックス)
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    FWで初先発して2得点はヤバすぎる!すごい!
  • 目的がはっきりしないまま挑戦する人の脆さと凄さ | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうさんのメルマガ「人間迷路」Vol.110<野菜ジュースやトクホ飲料報道に見る東洋経済オンライン好調のウィークポイントと、LINEが頑張っていろんなことをやっている事業のフォローアップの回>より 私が言うのもなんですが、最近はアジア進出に力を入れている会社が身の回りに多く、シンガポールだベトナムだといろんなところを飛び回っているビジネスパーソンの方々の精力的な活動には頭が下がります。 一方で、ビジネスの成長に目がくらんでしまったのか、自社の国内事業の伸び鈍化を回避するために無理矢理アジアでのビジネスに打って出る人も含めて、国内でパッとしないのであまりこれといった目論見なくアジア進出を決めてしまう人も散見されます。 いや、行けば行ったで何かある可能性がありますから、それは否定しないのですよ。異国の地でチャンスを掴んで、ドーンとビジネスをやるも良し、現地と日の架け橋になるも良

    目的がはっきりしないまま挑戦する人の脆さと凄さ | プレタポルテ by 夜間飛行
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/10/20
    「とにかくやってみればなんとかなる!計画は走りながら考えよう」この行動力の脆さと凄さは、ビジネス分野でよく実感する。